ピットの前にお車がありました。
NCECは、EXマニホールドやコンピューターの作業です。
HくんのCZ4Aもちょこんと置いてありました。
86は、ターボのセッティングでお預かりしていますよ。
キラキラ綺麗なスーパーチャージャーとかとか付いていました☆
レカロシートの取り付けしていますよ。
めちゃくちゃ綺麗な色のジムニーJB64Wです。

Oさんの愛車です。
腰痛のためにレカロシートを検討され、取り付けとなりました。
電動シートのオルソペドの取り付けです。
Nさんの愛車インテグラDC5です。

セミバケットシートの中で一番ホールド感のある
SR-6 KK100S BKの取り付けです。
シートを変えると内装が一気にスポーツっぽくなりますね。
昔からの憧れということでのレカロシートです。
ハイエースはKさんの愛車です。

装着したのは、座面サイドがフラットになっていて
乗り降りがしやすいSR-7F GK100 BKです。
アームレストも一緒に装着したので、快適仕様ですね。
メガーヌRSは、Mさんの愛車です。

シートはフルバケットシート TS-G GK SIL です。
サーキット走行もされるようで、体をしっかりと固定されたいということで
フルバケットシートの取り付けです。
トゥインゴはTさんの愛車です。

ノーマルシートが体に合わないということで、レカロシートに交換です。
装着したのは、SR-7F GK100のシートヒーター付きです。
ベンツW177です。

お持ちのレカロシートの取り付けしました。
ハイエースはⅠさんの愛車です。

当社のオリジナルウルトラローポジションレールで
SR-7Fの取付けです。
純正シートポジションより低く取り付けができますので、大好評です。
前から来ていただいているY君ファミリーのお車です。

VOXYにレカロシートSR-7F を取り付けです。
スカイラインにもレカロシートを装着いただいていますが、
こちらのVOXYには乗り降りがしやすいようにと
座面サイドがフラットになっているタイプのシートです。
Oさんの愛車WRX S4です。

昔からレカロシートを愛用頂いているとのことで、
この度、新車購入されたということでレカロシート取り付けです。
純正シートヒーター付き車ですので、
レカロシートもシートヒーター付きで取り付けしました。
トライアルの受付やカウンターにアクリル板が付きました。

写真やと全然みえへん笑
トライアル 天野史子
Posted at 2020/06/28 17:55:37 | |
トラックバック(0) |
キャンペーン情報 | イベント・キャンペーン