
こんにちは。
天野です☺
ナンシーちゃんと耳付けてみました。
きつね?たぬき?
てんぷら...うどんうどんうどんスープ♪
歌ってもーた。
で、ねこ?くま?🐻
何耳か分かりません 笑
そーそー
ヒレカツサンドとカツサンドの違いってなんでしょか?
久しぶりにローソンいったので
カツサンド買ったらやらかくて美味しかったー。
見たらヒレカツサンドって。

いつもはセブイレやねんけど、こんなにやらかかったっけ?
と思ってね。
普通のカツサンドはヒレちゃんうくてトンなんかな^^
この前ね、ニスモの元GTドライバーのミハエルクルムさんが来店しました。
ということで、今日はお知らせです☆

取り扱っている『 REWITEC(レヴィテック) 』添加剤です。
エンジン、ミッションに注入!
車によって値段も違いますし、在庫があるか、ないかもありますので
お問い合わせ頂いてからご来店いただけましたら嬉しいです。
大きくてカッコ良い。
ハマーは車検でお預かりいたしました。
レカロシートの取り付けしましたよ☆
Oさんのスーパーロングのハイエースにレカロシート装着中です。

乗り降りしやすい座面サイドがフラットになっているSR-7Fを
大人気継続中の当社のオリジナルウルトラローポジションレールでの取り付けです。
Kさんの愛車、124スパイダーです。

太もも横サポートのあるSR-7でシートヒーター付きでの取り付けです。
純正シートがスピーカー付きなので、
シートの後ろのBOXにスピーカーを加工取り付けしています。
ハイエースはTさんの愛車です。

腰痛があるとのことでレカロシートの取り付けとなりました。
装着したのは、SR-7F GK100 ブルーです。
乗り降りのしやすいタイプのシートです。
こちらの黒色のハイエースは、Kさんの愛車です。

セミバケットシートの中でホールド性の高い
SR-6を装着しました。
200系ハイエースにSR-6装着時は、
少し干渉がありますが、
当社のオリジナルのウルトラローポジションレールでの
取り付けをしていますのでポジションも低くなり快適仕様です。
ジムニーシエラJB74です。

フルバケットシートを見に来られて、
RS-GとTS-Gを座り比べいただき、
体によりフィットするTS-G GKでの取り付けです。
純正シートヒーター付き車ですので、
フルバケットシートもヒーター付きでの快適仕様です。
トライアル 天野史子
Posted at 2021/06/27 16:42:51 | |
トラックバック(0) |
キャンペーン情報 | イベント・キャンペーン