
コペンのシートを載っけてたので、愛車紹介写真を更新しようかなぁ・・・と思いいつもの赤穂御崎へ。
まぁそれはきっかけで、久しぶりに赤穂御崎へドライブ。
で、ひとりぼっちも寂しいので、ちきさんにも声を掛けて待ち合わせ・・・って、寝過ごしました。(滝汗
待ち合わせ時間を変更してもらい、大急ぎで目的地へ。
ちきさんがより先に着いたので、待ってる間にチャッチャと撮影(←オイオイ)
ちきさんと合流後、またまたビート話で盛り上がりました。
その話の中で、Myビートの最近の悩みの種のマフラー付近のビリビリ音の話が出て・・・
ジャッキで上げて確認してみよう!って事になり、ちきさんの秘密基地(?)へ!
そこでちきさんと、マフラー付近を調べてみると、タイコに入る管の溶接が外れてる!Σ(・□・;)
何処かの溶接が外れてるのは想定内だったけど・・・さてどーするかね。
しかしそこは秘密基地。今日はオーナーが不在だったけど、お客さん(?)がそこで自由に作業を(^◇^;)
その中に溶接が出来る方がいて、チャチャっと手慣れた作業で綺麗にくっつけてくれました。( ̄◇ ̄;)
鉄の溶接だったので、後に錆びそうですが応急には十分。
缶コーヒー一本でコストパフォーマンスも十分。
そこにはワンオフエアロを作製中のお客さん(?)も・・・それも凄い技術で( ̄◇ ̄;)
何じゃここは?
後処理もちきさんにして頂き、自分では何もする事が無いままビリビリ音もすっかり無くなりました。
こーゆー所でちきさんのビートみたいな車が生まれるのかぁ・・・と、妙に納得な一日でした。
Posted at 2012/03/18 22:24:33 | |
トラックバック(0) | 日記