• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデきちのブログ一覧

2019年03月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力とファッション

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/22 12:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2019年03月21日 イイね!

納車して3ヶ月♪

納車して3ヶ月♪皆さん、こんにちは♪

私ごとですが、明日の午前中をもって、440iGCが我が家にきて3ヶ月となります。

この3ヶ月、非常に濃いものとなりました。
※トップ画像左側は納車時、右側が現状。

大きく分けると以下の3点です。

①420iのパーツ移植→色々w
②新調パーツ取付→ブレーキパッド、マフラー、スタビライザー、ダイレクトイグニッション、スロコン、チャージパイプ 、E/Gカバーetc...
③お譲り頂いたパーツ取付→ホイール&タイヤ、車高調、サブコン

ご縁があり、一気に進化しましたw

☆エクステリア
納車時




現在





☆エンジンルーム
納車時

現在


☆インテリア
納車時※M4ステアリング&パドルシフトが既に変わってるw

現在



今は、BRZ時代を思い出すかの様に、足回りセッティングにハマってます(^ ^)

しばらく、大物パーツで購入したいものはないので、拘りを持ちつつ、少しずつ小物パーツを着けながら楽しんでいきたいと思います。

これからよろしくお願いします(^ ^)♪

おしまい
Posted at 2019/03/21 19:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月15日 イイね!

普通のホースにてモコモコを泡を体感してみたい!

普通のホースにてモコモコを泡を体感してみたい!画像はイメージです。(前に洗車した時撮影)


普段ケルヒャーのウルトラフォームを使っていますが、出し入れの手間を省きたい時はバケツ泡にてやっているのですが、その様な時でもあわあわ洗車ができるのは非常に良いですね!

この記事は、洗車フォームガン モニター募集!について書いています。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・ご使用予定車種( BMW 440i )  

この記事は
「ユアーズ 洗車フォームガン モニター募集!」への応募記事です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Posted at 2019/03/15 06:00:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月12日 イイね!

車高バランス

車高バランス皆さん、こんばんは〜。

壮大なタイトルですが、期待はしないでください(笑
私にとって難題を1つクリアしただけですので、軽く見てやってください(更笑

結論から申し上げますと、非常に乗りやすくなりました。
そして、プロから見てもバランス抜群と太鼓判を頂きました。

事の始まりは、車高調装着時のセッティング。そして、タイヤの空気圧です。
その時の車高調セッティングは、フロントを車高最大に調整、リアはトラクションをしっかり稼ぐために低めに調整してもらいました。ショップにて。

空気圧はリアタイヤを新調した際のデフォルト値、つまり、放置

おかげで、加速時、フロントが浮く感じになりました。

ふ、踏めない!

440iはとても加速が凄いので。

さぁて、どうしたものか。。。

ヒデきちなりに考えました。

まず、空気圧。

全輪とも320KPa入ってました。
入れ過ぎとわかり、280KPaにさげました。

オッ!少しおさまったぞー。

続いて、車高バランスに目を付けました。

前後にて平行にする事を思い出しました。

リアの車高を4mm上げました。




結果として。

=======
ジャッキアップポイントから地面に掛けて測りました。
【計測値】
■フロント
左 127 右 108
■リア
左 137 右 120(118)

【計測結果】
■フロントリアの差はリアが高い
右12mmリア高
左10mmリア高
※左右にて2mmの差

■左右の差は左が高い
フロント19mm左高
リア17mm左高
※前後にて2mmの差
=======

だいぶ浮きが収まったが、これでもまだ浮く感じがする。。。

そもそも、フロントが浮く感じがする要因は、Mパフォーマンスのリップに風が乗っていない。そのせいでリアに荷重がかかり過ぎ、大げさに言うとウイリーw

フロントかぁ。
下げたくないなぁ。リップすりたくないw

でも!

と、いうわけで2mm下げることにしました。





下げました。

そうしたらなんと!

おおおおおお〜(^ ^)

全然踏める!

そして、ショップにて計測して見てもらい。

前後車高バランス抜群ですよ!

と、お褒めの言葉を頂戴しました。

やはり奥深いですね。

改めて、認識しました。

おしまいw

Posted at 2019/03/12 20:55:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SELFSERVICE そうなんですー✨軽自動車と並べて停められますw」
何シテル?   08/25 19:29
はじめまして! 車大好き、車馬鹿でございます(笑) 是非お友達になりましょう♪ そして、オンライン・オフライン共に よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイカンターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:39:30
トランスファーギア⚙️ボックス 修理交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 14:56:47
BMW(純正) ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 20:59:46

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
色々条件が揃い、憧れのクルマと出会うことができました。 駆け抜けるよろこびをふたたび堪能 ...
ホンダ N-BOXカスタム 弟 (ホンダ N-BOXカスタム)
セカンドカーを刷新。 これはファストカーにしても良いぐらい洗練されていると感じた。 足周 ...
ホンダ N-VAN+スタイル バンバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
サブカーの使用目的を見直し、もっと自由度を高めたいと思い、購入を決意。 アウトドアや愛猫 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン C43 (メルセデスAMG Cクラス セダン)
新車にて、メルセデスAMG C43 です✨ 最後のV6搭載モデルです。 外装色はダイヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation