• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデきちのブログ一覧

2021年12月13日 イイね!

ご興味のある方へ✨

ご興味のある方へ✨皆さん

こんにちは🌞

ご興味あられる方へ、耳寄りな情報?w

440i用にストックしていたのですが、履かなくなりましたので、お売りしたいと思います。

MICHELIN PILOT SPORT 4S 265/30ZR20を2本新品未使用品。
ラベル付き。

家保管です。 
19年43週と41週製造で、家保管していたため、状態はすこぶる良いです。

手渡し希望です。
私は埼玉県在住です。

ご興味あられる方は、メッセージにてご連絡ください。

よろしくお願いいたします。 



















おしまい
Posted at 2021/12/13 08:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月08日 イイね!

【愛車グランプリ2021】

【愛車グランプリ2021】お祭りでございますな✨

「愛車グランプリ2021」についての記事
※この記事は愛車グランプリ2021 について書いています。
Posted at 2021/12/08 09:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月05日 イイね!

グラシアスゴールド1回施工後の水弾き

グラシアスゴールド1回施工後の水弾きこんにちは🌞

ブースターを来週末に施工予定ですが、とりあえずゴールドを2回施工しました。

2回目を施工する前の洗車にてゴールドの水弾きを見てみました。

1回でシャンプー洗車したあと、凄い水弾きですね。



左からシャワーを流している時


上からシャワーを掛けている時


洗ったばかりの時


洗ったばかりの時


洗ったばかりの時

と言う感じです。
やはり、一枚ラップを掛けた様な弾き方ですね。

ブースターはどう変化するのやら。

おしまい
Posted at 2021/12/05 16:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

グラシアスゴールド2回目施工

グラシアスゴールド2回目施工さぁ、どーもー!皆さん。こんにちは。




と、言うわけで、グラシアスゴールドをもう2回目施工しました。

簡単にはなりますが、インプレッションを。


①タオルは2回目でもフワフワ
昨日使った付属のタオルも洗剤で洗って干して、綺麗になりました。

②液剤がボディに馴染むのが早い
ゴシゴシやらず、タオルに液剤をつけてサッと拭く感じで、施工しやすいですね。
初回より液剤が馴染みます!

③拭き取りが楽
ワックスを取る時の様な力を入れることは皆無。ムラになりにくく、より簡単に拭き取れますね✨

④未塗装樹脂、ヘッドライト、テールもトゥルトゥル✨

⑤更にトゥルトゥル✨
洗車した直後もトゥルトゥルが維持されていましたが、2回目施工後は昨日の比じゃないくらいトゥルトゥルです😍


















改めて、風の弱い、日陰で、施工するのが1番かもしれません。

さて、いよいよ〜。

ブースターを。

ブースターのレビューは、パーツレビューにて行います。
モニターキャンペーンの都合上によるものです。

よろしくお願いいたします🤲






おしまい


Posted at 2021/12/05 13:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年12月04日 イイね!

ヤバっ✨ グラシアスゴールド

ヤバっ✨ グラシアスゴールドさぁ!どーーもー、こんにちは🌞
今、急遽ブログを書いてますよぉ。
驚き過ぎてやばい!もう、ホントにやばい😍

と、私の好きな某モータージャーナリスト五○さんの様な口調から始まりましたがwww

先日、モニター当選した、グラシアスゴールドブースター(以下ブースターと記す)のモニターブログをお届けする前に。

どうしてもお届けしたいことがありまして✨✨✨



グラシアスゴールド(以下ゴールドと記します)



ガラス系コーティング剤です。







そうです!

今回のモニターは、ブースターなのですが、なんと、そもそものゴールドをつい先程施工したのですが、そのゴールドがあまりにも凄すぎて、まだ、モニター当選ブログの対象にもなっていない中、急遽モニターブログをアップすることとしました。

結論から言うと、ボディに1枚ラップを掛けたくらいの光沢さで、トゥトゥルです。そして、ガラス系コーティングと言うこともあり作業性(拭きムラ)を気にしていたのですが、ほぼ皆無で精神衛生的にも良いですね😍

あと、ボディだけじゃなく、樹脂パーツ、ヘッドライトやテールレンズも施工できるも良いですね✨

私はかれこれ4年ほどコーティングのメンテナンス剤とミネラルオフだけやっていたため、概念が良い意味で吹き飛びました。

いやぁ、最高ですわ✨✨✨✨✨

まずは施工前のマイカー状態を記します。

①新車購入し、ディーラーのガラス系コーティング施工
②1週間に1回の洗車
③1ヶ月に1回ミネラルオフかBMWコーティングメンテナンス剤を施工
④1週間前に洗車し、グラシアスゴールドアイアンリムーバー(鉄粉落とし)、ミネラルオフを施工し、下地作りをしました。

そして、もちろん、青空駐車www

そんな感じです。

肝心な施工のポイントですが。

①下地処理はした方が良い(繊維が硬化した際に閉じ込めてザラザラな表面になりそう)
②少量のスプレーで十分(すぐトゥルトゥルさがわかりました)
③塗ったらすぐに拭き取る(説明書通りパーツごとの施工をすべし)
④拭き取り時に状況がわかりやすい(拭き取る際に引っかかる感覚がある場合すぐまた塗る
⑤陽が当たるところで拭き取れているか確かめる(若干白さがあり黒色箇所は目立ちます。)
⑥手袋しながら作業(カサカサ感が若干あります)
⑦風の強い日は避けた方が良い。拭き取り時に埃が付着してキズつけてしまうかも)

これぐらいですかね。

もう一回施工し、そのあといよいよ本命のブースターを施工し、インプレッションしてみたいと思います。


ではまた次のブログでお会いしましょう🤲😉



















おしまい

プロフィール

「@SELFSERVICE そうなんですー✨軽自動車と並べて停められますw」
何シテル?   08/25 19:29
はじめまして! 車大好き、車馬鹿でございます(笑) 是非お友達になりましょう♪ そして、オンライン・オフライン共に よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイカンターボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 17:39:30
トランスファーギア⚙️ボックス 修理交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 14:56:47
BMW(純正) ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 20:59:46

愛車一覧

BMW 8シリーズ クーペ BMW 8シリーズ クーペ
色々条件が揃い、憧れのクルマと出会うことができました。 駆け抜けるよろこびをふたたび堪能 ...
ホンダ N-BOXカスタム 弟 (ホンダ N-BOXカスタム)
セカンドカーを刷新。 これはファストカーにしても良いぐらい洗練されていると感じた。 足周 ...
ホンダ N-VAN+スタイル バンバン (ホンダ N-VAN+スタイル)
サブカーの使用目的を見直し、もっと自由度を高めたいと思い、購入を決意。 アウトドアや愛猫 ...
メルセデスAMG Cクラス セダン C43 (メルセデスAMG Cクラス セダン)
新車にて、メルセデスAMG C43 です✨ 最後のV6搭載モデルです。 外装色はダイヤ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation