• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COS万歳のブログ一覧

2017年07月24日 イイね!

アイドラーズ12時間耐久

今年も、、満身創痍である。



深夜、オードリーのオールナイトニッポンを聞きながら
茂木へ・・・
たぶん、初めて一人で茂木に向かう。

自分は今回8度目の12時間。

思い起こせば、色々あったな・・・と、走馬灯のように記憶がめぐりながら
夜道を北上。






ほぼ新車になったイレブン。

綺麗です。



校長先生の朝礼。

たぶん、旗の説明出来る位、聞いてます(^^;


始まるよ~。

某ホネホネザウルスで参戦しているチームが車検で・・・・


落ちた。

クルマが・・・・
イメージだと、、


これの角が無い感じ・・・・だった。。。





グリッドへ

去年マリオだったチームだと思うが
今年は・・・



相変わらず、気になるのでパシリ。
結束力の強いチームです。

91番スタート位置。




順調に周回を重ねて
自分の番。





追突されました。。。



2コーナーで前車が激しくクラッシュしていたので減速しながら入っていくと
追突されました。。。

自分より後ろだし、砂煙は上がっていたので・・・・広い視野で見てなかったのか


そもそも、この前車のクラッシュは自分も危ない抜かれ方されて
「オイオイ、そりゃ、ねーだろー!」と思うよううな走りをする人でした。

案の定、抜かれて半周後にクラッシュ。
やっぱりなーと思ってたら、今度は後ろからオカマ。

今度こそ、マジでそりゃねーだろ(TT)


その後もこのまま走りましたが
この12時間耐久はあらゆる車種が走っているので
速度も違うしラインも違う。
作戦も違うし、燃費も違う。


茂木アルアルなのだが
3コーナーなんか遅い車が居れば数珠つなぎになるのは当然なのだが
そこをインに突っ込んで来てブレーキ踏むの遅れてタコ踊り始めるのもいる。
自分は、その前から予測して、止まれないな・・・と思ったのでインに入るのを遅らせ
コースの外へ・・・。


レースだよ。
だけど、同性能のスプリントじゃないんだよ。。。
(注、スプリントレースだから、ぶつけて良いとは・・・言ってませんよ)

そこを頑張っても、、、意味が無いし、ただのマスターベーション。
しかも、周りに迷惑かけまくり・・・非常に不愉快。


文句言っても仕方ないので
良かった点は
やはり、上位を走るチームのクルマは
周りを見て、リスクはとらない。
無理に突っ込まず、直線で抜いて行きます。

ドライバーのスキルの差がよくわかる。

けして自分は優秀ドライバーではないので偉そうなことは言えませんが
へっぽこでも、判ります。

自分がサーキットを走るのに心がけているのは
相手を重んじるようにして走っています。

それは、サーキットだけでなく、社会生活と同じ。
(え、お前が!?って聞こえてきますが(^^;;;)

これだけ台数が居ると
大変ですが、譲ってくれたら必ず手を挙げていきます。
たまにシフトダウンが遅れる事も(^^;

抜いてもらうときも基本的に手で合図は出します。

オープンカーだから出来る事かもしれませんが
そうしています。


ただし、性能差がありすぎると、そうもいかない。
ダウンヒルなんか50キロ位違う・・・。

今回思ったのが、直線スピードの差が大きすぎる。

1月の富士の耐久も出たくなくなったのはその理由。

幹線道路を自転車で走ってるくらい怖い。
突然現れて一瞬吸い込まれて、去っていく・・・。




毎週末、高速道路で事故が起きますが
何故に起きるの!?


サーキットも一方通行の道路なのになぜに事故が起きるの?


不思議です。


清家さん、
今度から接触したら50周減算とかペナルティー作りませんか?







また、ごめんねイレブン。。。。


けして、喧嘩を売るつもりはないです。
あーしろ、こーしろって言う意味ではありません。

嫌なら出なければ良いだけなのです。



昨日の今日、感情が出ているので
本来ならば、公開するものではないのかもしれませんが

クルマが好きなんです。
このクルマでサーキット走りたい!って思うボヤキだと思っていただければ幸いです。








Posted at 2017/07/24 23:14:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年06月19日 イイね!

EST 第三戦 茂木

天気が曇り。

この時期としては、ピーカンも辛い、雨も辛いのに
過ごしやすい天気でした。

予選です。


もっと・・・・・走りたい気分な予選でした。


決勝です。


5周目にベストラップ22秒7。
去年より1秒速いです。

茂木は未だに判らないです。



デジスパイス使って考えていますが
未だにわからないです。

ちょっとだけ、判った事は
言葉に表現するのは難しいのですが
欲を出さずに、我慢!?してラインを外さす走る。

自分が一番苦手な事をしないといけないサーキットのだと痛感しています。




番外編ですが
今回、目玉のチバラギ仕様で臨んだのですが
向かう途中に落ちました(TT)

仕方なく、バイパスの草むらにお留守番してもらって
帰りにピックアップ。

リアのガラスを外して積みました。




丘サーファー・・・・。

です。。。。



Posted at 2017/06/19 21:35:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年05月06日 イイね!

EST 第2戦

連休中の土曜日。

普段、富士へは積載で行くのですが
もう1日あるので、何か起きても、何とかなると思い自走で行ってみました。


時間も余裕があるので


山中湖で


普通にソロツーリング状態です。

富士に着いてもかなり時間が余っていたので
初めて踏み入れてエリア


徘徊していました。

予選です。


今回は、1コーナ―のブレーキングをもうちょっと奥にしてみました。
そして、2速を使ってみました。
タイムは4月とあんまり変わりませんでした。

決勝です。


2周目にネッツコーナー・・・改め、プリウスコーナー・・・改めレクサスコーナーで
スピンしました。

登りでリアに荷重あるはずなのですが・・・
自分の見解は

縁石に乗りすぎたのが原因と思ったのですが

この時、比較に向きは変わっていたと・・・思う。
それが勘違いで、アクセル開けるのが早かったか・・・・。

修行が足りぬ・・・
練習走行するべきだったか・・・。

その後、7秒台が2回出ました。
自己ベストです。

かなり、それはうれしい。


帰りは当然の如く、東名事故渋滞。
朝と同じルートで。

もう、帰る頃にはガスってます。
三国峠、一寸先はガスです。

途中、道志の道の駅でそば食べて・・・
上野原へ出て・・・
どうせ混んでると思い
八王子西ICまで和田峠で・・・・


かなり、、、厳しい峠でした。

おかげで渋滞なしで家に着きました。
時間はそこそこかかりましたが
エリーゼなら峠道は渋滞より100倍マシです。



Posted at 2017/05/07 20:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月12日 イイね!

アイドラーズ開幕

先週に引き続き
筑波サーキットです。

一度、やってみたい。
一週間毎日サーキット走れたら・・・・・
きっと、嫌いになるのに・・・・。


今回のアルトバン。
特に何もしていません。
フロントのパットをエンドレスからアクレにしたくらい。。。


予選です。


AZ-1に1秒離され・・・・ました。。。

決勝です。


やっぱり、スタート時の2速→3速がうまくいかず
万事急須。

どこかにトルクロッド落ちてませんか?


決勝はファステストラップはこちらだったのに
追い付くことが出来ませんでした。

自己ベスト更新はしましたが
悔しいです

Posted at 2017/03/12 19:36:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月06日 イイね!

2017年開幕

開幕したのだが・・・・


クルマも問題ないのだが

人間が・・・駄目ぽ。

微熱が下がらない。。。


本日、インフルエンザの検査(鼻に長い棒を刺す件)を行いましたが
結果は陰性。

相変わらず、流行には乗らない自分です。

はい。



一本目



一本目の最終アタック12L目に本日ベストタイム
12:40~のラップです。前を行くのはチャンプです。

動画の画質をあげるとラップチェッカーが凄まじい表示をしていますが

たまに嘘つくので騙されないでください。

二本目


途中でやめます・・・。
体が痛すぎて、、、、耐えられない。

でも、また、、、走ります。。


タイムでません。最初のベストよりコンマ5秒落ち。

3本目もさらにコンマ5秒落ち・・・。
走れば走るほどタイムが落ちていく。

まさに走行会あるある。

次はもっと・・・・と思って突っ込みすぎ。




判っちゃいるけど、直せない。

三本目です。



今、自分の走りを見て荷重移動している時に
ハンドル斬らなくて
荷重移動が終わってからハンドル斬ってる・・・。

それじゃ、曲がらない。

クワンタム・・・・欲しい。
Posted at 2017/03/06 21:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@永遠のMT乗り シェイク頼んだのに、ストロー入って無かった。」
何シテル?   09/27 18:43
くるま馬鹿です。と言っても先輩方ほどではありません(^^; ご指導のほどよろしくお願いします。 筑波、もてぎ、富士で会いましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

多摩川の源流に近づく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:38:59
RSUNO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/17 16:37:18
 
J-CRAFT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/13 21:16:46
 

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック ZETECOS (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
シーケンサル搭載
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
クーラー付いてます。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
突如やって来たラングラー。 人生初のアメ車。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生通算3台目のカプチーノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation