• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

COS万歳のブログ一覧

2016年11月24日 イイね!

行きつけの・・・

お店で新商品が



味が濃いっす・・・。
いつもの特盛の方が良かった・・・かも。トン汁付けられたし・・・。


しかしサーキットを走るとタイヤカスが付くのですが
トレッド面は判るのですが
ホイールの内側のリム上に着くのが想像つかない。




サンタさんへ
A050、225/45R16 Mコンパウンドが欲しいです。
Posted at 2016/11/24 18:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

一寸先も霧

スッゲー霧。

真っ白。。。。。


おかげでエリーゼは




露で艶消し。

最近、ラッピングでこんな色ありますが、、、イイ感じです。

あ、筑波へ、いかねば・・・・・




道中は、こんな感じ。これでも大分良くなってきていて
最初は交差点の信号機が停止線の数メーター手前まで来ないと判らない状態でした。


エリーゼスーパーテック最終戦。
案の定、この霧のせいで、約60分遅延でスタート。
決勝は25周から18周へ減算となりました。

予選です。





決勝です。



人間、本当に怖いと笑います。


そして、後方視界


うちのクルマと他車のパワーの差がすごくわかります。。。


他車と比べると遅いのですが
とは言え、このクルマでサーキット走るのは楽しい!



お疲れ様でした。

ラップタイム
予選
1:11.595
1:08.984
1:08.532
1:08.130
1:09.757
1:07.973
1:07.635
1:07.577
1:07.430
1:07.920
1:07.845
1:08.168

決勝
1:11.538
5:51.182
1:08.450
1:07.836
1:07.496
1:07.443
1:07.439
1:09.725
1:08.602
1:08.642
1:09.974
1:08.435
1:07.798
1:07.688
1:07.340
1:17.196
Posted at 2016/11/20 21:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年11月16日 イイね!

日産セレナのプロパイロット

早速、、、ってほどでもないが
日曜の夕方に納車されたC27セレナ。

あの機能を試してみたく、ならしも兼ねて、夕飯も食わずに東北道へ。




オートクルーズは当たり前かもしれませんが
ハンドル支援は、確かにすごい。

ハンドルに手は添えていないといけませんが

そこで、やろうと思えば、テレビをガン見、
なんなら、軽く目を瞑ることは、、やっても、何も起きない思いにさせられた。


やりませんが。



今夜は横風が強く、細かく舵角修正が入ってきました。
この辺りは、自分でステアリング操作した方が
スムーズだと思いました。




結局、那須の山奥まで行ってきました。
月明かりがLEDの照明のような夜でした。


往復270キロ。

全然、楽ちん。疲れない。
まともに、乗るのは今回が初めてでしたが
間違いなく人間が駄目になる機能です。

あくまで、支援機能なので
100%頼ってはいけないのだが
プロパイロットがあるだけで、同じ車と比べたら
疲れ方が最低でも50%位になるだけの機構で
褒める以外ない。


人間、
堕落する商品は、売れる。


セレナも十分イイ車だが
もし、フーガ、シーマクラスのクルマにこれが付いたら
マジで寝る奴、出てくると思う。



Posted at 2016/11/16 00:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

今日は

誕生日なのでご近所の方々で盛大に昼食会を開きました。。。



お茶付きです


地元の体育委員をやっとりまして



今日といえば・・・・

権現堂でクラシックカー・・・某所ではセブンツーリングと・・・
イベント目白押しですが、グランドゴルフです。

結果はアンタッチャブルです。(^^;



さて、本題です。


クルマ買いました。

2台。











これ乗って
何処へ行こうか・・・・。
Posted at 2016/11/13 18:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

11月

11月なのに・・・・師走と言いますか・・・










あがいてます。



今日は、茂木へ
アイドラーズのポルシェデイ
走行会へ行ってきました。



見どころありません。

だから、限定公開にしてあります。

完全ノーマルにミシュランPS3の968

ドライビングは、縦と横を足して100とした場合・・・・以下省略

要は、ステアリング切ってるときはアクセルが100%には開けられないって話です。




普段はSタイヤばかりなので、一般ラジアルタイヤでサーキット走ると
いかに、タイヤに助けられているか、、、、正直、凹みます。


そんでも内圧は0.5k上がり発熱するイイタイヤだと思います。


Sタイヤ履いてるとはいえ、最高速が140kのビートと同じ・・・・それ以下のタイムしか出せませんでした。175kも出ているのに・・・・。
Posted at 2016/11/06 21:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

くるま馬鹿です。と言っても先輩方ほどではありません(^^; ご指導のほどよろしくお願いします。 筑波、もてぎ、富士で会いましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223 242526
27282930   

リンク・クリップ

多摩川の源流に近づく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 11:38:59
RSUNO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/17 16:37:18
 
J-CRAFT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/07/13 21:16:46
 

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン ゼテック ZETECOS (ケータハム スーパーセブン ゼテック)
シーケンサル搭載
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
クーラー付いてます。
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
突如やって来たラングラー。 人生初のアメ車。
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
人生通算3台目のカプチーノ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation