• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsuyoshi Uのブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

セリカとは関係ありませんが・・・

なぜかこのところ国産車に目がいきません。
まあ外車もそうなんですけど・・・
自分の乗ってきた車を思い起こし、好きだったり欲しかったりした車を思い起こし、考える事約2分(みじかっ!)
押しの強さだ!
車のサイズの大小にかぎらず押しの強さと自己主張だ!
変に凝ったスタイルではなく、普通のセダンでも自己主張のある車は(ある一部分でも) カッコいいんじゃないかと思います。
私の好きな車・・・一番は60系のセリカでこれは変わりないんですが、他は・・・
セヴィル、ダッヂ チャージャー、BENZ500E(W124)=答えはリヤフェンダー!
今の車はリヤフェンダーのラインがあいまいですよね。
私の好きな車にあげた(セリカ除く)はみんなリヤフェンダーが自己主張してます。
ここが曖昧な車はなんとなく全体がボヤケて見えます。
※少なくとも私には・・・
ホイールアーチがしっかり自己主張、フェンダー全体で自己主張とどちらも好きです!
最近の車はこの辺のラインが曖昧というかなんというか・・・
好きになれません。
秀逸なパッケージの車はありますけどね。ヴィッツなんかはすごくいいと思います。
私的にはもう一息ですけどね・・・
こんなこと言ってもメーカーの人は誰もみてくれないよね~
いずれ日本から自己主張のあるスポーツカー(日本流ではスペシャリティカー?)は消えるんでしょうね・・・
このままでは・・・
さびしい限りです。
Posted at 2010/06/13 17:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

なかんかよくできたんじゃない?

なかんかよくできたんじゃない?この写りこみは結構気に入りました。
これで右のリヤフェンダーは終了!       でいいよね・・・
ちょっと遊んでフロントフェンダーもダミーのエアダクトを彫ってみました。
発泡ウレタンってこういうことができるから好き!
間違ったらまたやればいいし!
この角度だと色は別にしてそれっぽく見えるかな~???
Posted at 2010/06/13 16:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | レストア | 日記
2010年06月13日 イイね!

フロントフェンダー

フロントフェンダー先日わざわざ起こしいただいたGTR-kupeさんなら「あのフェンダーか!」とわかるでしょうが・・・
昨日、削って貼ってを繰り返して少しだけ形になってきたような気がします。
でもこれはついでにやっただけなんで気合ははいってません。
右側だけだし、左は錆錆のまま放置状態です。
実は先日より右リヤフェンダーも塗装が薄いところがあったのがわかったので急遽塗りました。
こちらは大成功でバフがけしなくてもいいかもってくらい(嘘・・・)
塗料が余ったのでストラットバーをはずして錆をとり、ストラットハウス周辺の塗装も完了です。
ところどころミストが飛んでるのでこれからできる限り落としてきますけど。
しかし建材用の発泡ウレタンもなかなか使えますね。
このままでもGTTSフェンダーより軽かったりして・・・
エンジンルームの様子は整備手帳にでものせましょうかね。
では行ってきます!
Posted at 2010/06/13 08:06:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

学生時代にサファリでのセリカの活躍を知りそれから車にはまってしまいました。 当時TA61を購入してガソリンスタンドでバイトをしながら筑○山や大○水、いろは○に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 234 5
678 9 101112
1314 15 16 171819
202122 23 2425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 00:53:18

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
今月上旬に納車されました(o^^o) 今月って(笑) 2016年10月です。 関西に来て ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
カミさん購入第2号です。 まだ名変してませんが、5/16に行く予定です。 タイベル、オイ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ナンバーきって・・・ 売ることになっちゃうかな~(泣)
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1/26に嫁いでいきます。 短い間だったけど・・・ ありがとう・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation