• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsuyoshi Uのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

これは進んだうちにはいるのか?

これは進んだうちにはいるのか?今日もめちゃくちゃ暑かった~
8時ころから1000番で削ってコンパウンド掛けのつもりだったんですが・・・
9時になっちゃったので予定変更しました。
フロントガラスの下のパネルとブレードのないワイパーアームを取り付けて、タワーバーの
裏側をとりあえず塗装しました。
でもこうやって見ると結構きれいにみえるもんです。
その後、ホームセンターに行ったのですが・・・
財布を落としたようです。探すこと20分・・・やっぱりない。
サービスカウンターで届け出て5分後に電話が・・・
早い! ん??? 違う番号から?? 市外局番が違う・・・何事?
なんのことはなく、拾ったやつがほかのスーパーの駐車場に捨てて行ったそうです。
ということは・・・
察しのいいかたならわかるでしょう。
お金は抜かれてました。
あ~あ・・・最低な午後でした・・・
Posted at 2010/08/29 16:50:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

なかんか疲れました。

なかんか疲れました。昨日無事に九州から帰ってきました。
暑さはあまりかわりませんでしたが、やはり一時間ほどの時差がありますね。
明るい明るい!こんな時間から飲みにいっていいの?って感じです。
前からわかってましたけど、久しぶりに再確認しました。
でも飲みすぎた~。
昨日はきつくてきつくて・・・
東京からの帰りのバスではずっと寝てました。
家でもすぐ寝ちゃいました。
今日は・・・先週の続きでピアノの部品の修正をしながら、親父のアコードにナビつけながらセリカは・・・
後付けPWのモーターなどの配置をリセッティングして、キーレスのモーター位置を変更完了しました。
写真の真ん中のあたりに穴があいてますが、ここにキーレスモーターをつけるつもりでした。
が・・・内装つけるとふくらんで内装がつきませんでした。
以前GTR ku-peさんから標準のモーターの設置場所は聞いていましたので、運転席側はリセッティング完了してましたので助手席側も完了させました。
でもこのへんって進んだ感じしないんですよね~。
あきらかに自己満足の世界っていうかなんというか。
明日は左側面の塗装面を完成させようかな~・・・
あまり暑くなければですけど。
まだ1000番のヤスリかけてないからな~。
そうそう、東京ドームへの応援はやっぱり止め!
野球はあんまり好きじゃないし、休日に彼らの顔見たくないし!
Posted at 2010/08/28 18:14:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日 イイね!

なんか忙しくなってきたな~

明日は待ちに待った給料日です。
でもセリカの部品はオークションも含めて買うことができません。
仕方がないからパソコンの前で眺めるだけ・・・寂しい・・・虚しい・・・
で26日は朝早くから羽田へ向かい九州へ出張です。
去年九州へ転勤してから一度も会ってないお客さんと久しぶりに会うので軽く一杯いっちゃおっと!いっぱい?
27日は朝早くから新幹線で大阪のお客さんのところへ。
今回はちゃんといるんだろうな!このあいだはすっぽかされたからな~
そのあとまた新幹線で東京に戻り、メーカーの人と打ち合わせ予定
この調子じゃあ28日は一日寝てそうです。
29日はくだらない予定があります。
私は基本的に野球には興味ないのですが、都市対抗の応援にかり出される予定です。
体調壊そうかな・・・
Posted at 2010/08/24 16:54:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日 イイね!

たいして進まなかった・・・

たいして進まなかった・・・みなさん お暑うございます。
この暑空の下、いかがお過ごしでしょうか?
今日もたっぷりと汗をかいて、ビールを4缶あけながら頑張ってみました。
セリカの内装は大してすすみませんでした。
昨日の右ドア内装の骨組みを利用して左ドアの内装骨組みはほぼ完成しました。
ちょっとならべてみましたのでみてやってください。
面白くもなんともないですけどね。
右に見える小さいのは右リヤ内装のベースです。
左側は今接着中ですので写真にはのってません。
今日のメインは・・・
私には甥が2人います。
二人ともピアノをやるのですが、実家に来るとピアノがひけません。
そこで、妹が友人よりピアノを買って昨日実家にやってきましたが・・・
なかなかのというかそれなりに汚れ、傷みがあり、その掃除というか修理というか・・・
本体の掃除は室内で母親がやってます。
私は外で(一応屋根つき)椅子の手入れ。
もともと父がやってたのですが どうも手際が悪いので、私メインで父は補助ということで・・・
椅子を分解、塗装落としと錆落とし間では終了しました。
その後 作業台の修理をしてました。
もともと安価なものですので耐久性は折り紙つきに低いのですが、プラス屋外保管ということで木の
部分がぼろぼろになってました。
こっちも途中で終わったので、残りは次の土曜日ですね。
またセリカ完成が遠のく・・・
Posted at 2010/08/22 16:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日 イイね!

内装製作中!

内装製作中!今日も暑いですね~。
お盆休み前からお盆休みまでの暑さよりはよかったですけどね。
今日は早くから実家に行って右側の内装を製作してみました。
ドア側はとりあえず骨のみできました。
ところどころ肉抜きして少しでも軽くなればいいなと思ってます。
この上から一枚はったらほぼ完成です。
パワーウインドウのブラックボックス(コントローラー?)も外に出すことにしました。
なんせ後着けなもので・・・
これまではファスナーのでっぱりがめだったましたが、2重構造にしたのできれいに見えるよ
うになるでしょう。
リモコンロックのモーターも純正とほぼ同位置に取り付け完了し、ロッドも溶接しちゃいました。
リヤ側はなかなか難しいです。
ただこちらも2重構造にしてるのでファスナーの出っ張りはわからないはずです。
ほかの部分は普通にタッピングビスで止めるつもりです。
どうせシートで隠れちゃいますしね。
明日の予定は左側ドアの内装骨製作とリモコンロック関連の位置修正、リヤの内装製作です。
ドア内装の残りの一枚づつは、材料がないんです。
たった30mmですが寸足らずなのでまた会社から調達してこなきゃ!
Posted at 2010/08/21 16:20:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代にサファリでのセリカの活躍を知りそれから車にはまってしまいました。 当時TA61を購入してガソリンスタンドでバイトをしながら筑○山や大○水、いろは○に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123456 7
8910 1112 13 14
15 16 17181920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 00:53:18

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
今月上旬に納車されました(o^^o) 今月って(笑) 2016年10月です。 関西に来て ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
カミさん購入第2号です。 まだ名変してませんが、5/16に行く予定です。 タイベル、オイ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ナンバーきって・・・ 売ることになっちゃうかな~(泣)
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1/26に嫁いでいきます。 短い間だったけど・・・ ありがとう・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation