• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsuyoshi Uのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

きっちり直させていただきます!

きっちり直させていただきます!とはいってもまだ途中ですが・・・

先週の金曜早朝にコケてから、すぐにウインカー、ミラー、レバーを発注しておきました。
土曜日は 夜に忘年会があったので電車で通勤してそのまま飲みました。
いつもは参加しないらしいのですが、女性人も加わってとても楽しい一夜でした。

さて・・・日曜日に発注しておいたものが全部揃ったのですが、私が体調不良で・・・
俗に言う【二日酔い】というやつですね・・・
毎回 あんなに飲むのは止めとこおうって思うんですが、それはその時だけです。
従って毎回二日酔いです。

土曜日出勤でしたので今日は休み。
朝から全部交換しました。

ただ・・・カウルはまだ買ってないのでそのままです。
まあ、止め方を考えればあまり気にならないだろうな〜
って言うか気にしてるのは自分だけかもしれないしな〜

ガソリンも満タンにして明日からまた通勤です。
Posted at 2011/12/12 15:50:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | VFR | 日記
2011年12月09日 イイね!

公道で初コケ・・・

今朝の通勤中にコケました。
雨は降ってましたが大雨でもなく、まあちょっと邪魔だね〜って感じでした。
市原から千葉に抜ける当たりですかね〜
時速○0kmから信号赤に気付いたのが遅くブレーキかけたらフロントロックから転倒しました。
前の方で信号待ちしていた車の運転手さんが助けてくれておこしてくれました。
後ろにいた車の運転手さんは後方の車にクラクション鳴らされながらも体の事を気遣っていただきました。


この場を借りて再度感謝の気持ちを伝えたいと思います。
本当にありがとうございました。
この車の方たちはこれから現場に向かうのであろう2トン位のトラックに乗っていた方でした。
普通車の人たちはみんな知らん顔でした。


右側を下にしての転倒だったのでアンダーカウルが少し割れて、ウインカーとミラーが使えなくなりました。
ブレーキレバーも根元からポッキリ・・・
このレバー買ったばかりなのにな〜・・・・・

自分に腹がたったので会社には休むことを伝えリヤブレーキのみで本当にゆっくり帰ってきました。
ミラーとレバーとウインカーは早速注文(というか落札)し明日には届くでしょう。
問題はヘルメットです。
本体が若干削れてるんですよね〜
本当に若干ですけど、道を滑っている間に他にもぶつけたような音は聞こえました。
新しいのを買わなきゃダメなんでしょうね・・・
仕方ないですね。
これも自業自得ですから・・・
















あ〜あ やっちゃった・・・・・
まあ体は打撲と擦傷ですんだのでまあいいか・・・
Posted at 2011/12/09 18:41:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

折れたクラッチレバー

折れたクラッチレバー先ほど買い物から帰ってきたら届いていました。
実は昨日 防寒グローブが届いたので早速通勤に使ったのですが、折れたレバーのところで左手中指の部分が傷ついてしまいました。
悲しい・・・
まあ自分の不注意が生んだことなので仕方ありませんね。



早速交換しました。
先日クラッチワイヤーを交換していたので要領よく5分ほどで終了しました。
クラッチ側のみ黒じゃカッコ悪いのでブレーキレバーもやはり5分程で交換終了です。

あとは両方のグリップを交換したいです。
3回も乗ればグローブは真っ黒なので・・・


せっかくの休みですが部屋の掃除でもしますか。
何といってもクリスマス近辺は全部出勤、30日まで出勤なので・・・

このまま体こわれたら1ヶ月位休めるかな???
Posted at 2011/12/07 13:29:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | VFR | 日記
2011年12月07日 イイね!

一ヶ月がたちました。

先月の昨日は八王子にてバイクを引き取ってきた日でした。
その日は帰る途中から雨に振られてしまいましたが、昨日も見事に帰る頃には土砂降りになりました。
この一ヶ月ですこしだけ部品交換しました。
レギュレートレクチファイヤー、バッテリー、メーターケーブル、クラッチワイヤーと4つも。
外装も少しづつ自分流にやってます。
しかしバイクは車に比べて部品代が安価ですね。
車ならボーナスを待って部品購入といったところです。


いろいろな要因でセリカの予定は狂いましたが、これからも継続します!
Posted at 2011/12/07 11:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | VFR | 日記
2011年12月04日 イイね!

やっちゃった・・・

やっちゃった・・・今日は朝からいい天気です。
ポカポカ暖かく、絶好の車いじりDAYですが、昨夜からカミさんの具合いが良くなく午前中だけの予定で実家に行きました。

が・・・

オヤジの車がない・・・
雨戸もしまってるし・・・
でも洗濯物は干してるな〜

ここで初めてオヤジに電話をすると、魚を買いに寺泊に行ってる途中との事・・・
ってことは今日は誰もいないわけ?

これが【やっちゃった】その1

仕方がないのでVFRのクラッチワイヤーを新品に交換しました。
これは純正品では有りませんがなかなかうれしいもんです。

先日話した左右で違うボルトがはいっているところをヘックスに変更して左右をあわせて、左のスイッチボックスを綺麗に黒に塗装、ブレーキマスターのカップのステーも黒に塗装しました。
だんだん新品みたいになるな〜と思いながらバイクにまたがりクラッチの感じをたしかめました。
ちょっと重くなったみたいだけどまあいいかってことで降りた瞬間・・・
2つめのやっちゃった・・・
左側に見事にたおれました。
理由はまたがったときに仕舞ったスタンドを出ているままと勘違いしたことです。
カウルの傷はなんとかなりますがタンクとクラッチレバーが・・・
特にレバーは折れてしまい握るのが非常に辛いです。

黒いレバーが欲しかったので頼んだあとだったのですが、まだ届いてません。
明日の通勤どうしよう・・・
Posted at 2011/12/04 15:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生時代にサファリでのセリカの活躍を知りそれから車にはまってしまいました。 当時TA61を購入してガソリンスタンドでバイトをしながら筑○山や大○水、いろは○に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78 910
11 121314151617
18 1920212223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

今日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/26 00:53:18

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
今月上旬に納車されました(o^^o) 今月って(笑) 2016年10月です。 関西に来て ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
カミさん購入第2号です。 まだ名変してませんが、5/16に行く予定です。 タイベル、オイ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ナンバーきって・・・ 売ることになっちゃうかな~(泣)
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
1/26に嫁いでいきます。 短い間だったけど・・・ ありがとう・・・

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation