ファットボーイ・ローのハンドルをエイプからビーチへ交換です。
このハンドルでもかっこいいと思いますけど、オーナーさんは低く長いスタイルが好みだそうです。
配線中通しなので、フューエルタンクを取り外します。
順番的には、シート → メーターダッシュ → フューエルタンク かな?
タンク前方にあるホースを外すとガソリンがガシャー!体がくっさいです!
タンク下にあるカプラーも外し、配線をばらします。
ハンドルバーからスイッチハウジング、レバーブラケット等取り外します。
タンクには毛布でもかぶしておきましょう。ポロっとネジを落としたら・・・ギャーです。
配線いっぱいあります。こんなにたくさんハンドルの中を通っていたんですね~
ハンドルの高さや幅によって、すべての配線を延長しなければ届かない場合もあります。
エイプよりビーチバーの方が通しやすいですね。
エイプだと曲がってるところがぜんっぜんっ進んでいきません・・・。

カプラーに入れる配線を間違えると・・・
右のウインカーを出そうとしたら、左のウインカーが点灯したりします・・・。
組むとき、こちらも要注意です。
ブレーキレバーの付け根でブレーキスイッチを割ってしまう恐れがあります。
きもち、レバーを握った状態で組み込んだ方がいいですね。
とりあえず装着。
外していたタンク、メーターダッシュ等装着し、完成!
う~ん・・・、ミラーは丸いほうが似合いそうだな~。エアクリはブラック塗装したい・・・。
ナンバーも寝かせたいね!
上下スエットでリュックしょって、ぞうりじゃ乗らないでくださいね~!!!
身長185センチ目線が一番かっこいいですね!
違いました。オーナーさんが一番かっこいいですよ!
ブログ一覧 |
ハーレー | 日記
Posted at
2010/05/31 18:28:33