• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゅうちゃんのブログ一覧

2010年01月26日 イイね!

東京へ

こんにちわ。昨日は東京。あたたたたたかったです。
得意のV-RODで焼津駅へ。JRと静岡駅まで勝負!!!
電車って遅い・・・。俺のV-RODの方が早く到着しました。

そして、品川です。


品川から田町へ。余裕ぶっこいて コーヒー飲んでたら5分遅刻・・・。
席が無い・・・。「こちら空いてますよ」 お~ きれいな子の隣!
ラッキー! 苦しい会議が楽しい会議に。



けっこー 終始 静まりかえっているわけではございますが
両隣の方々が 同時にペットボトルのお茶を飲んで、ふたを閉める
タイミングも同じ、机に置くときも同じ・・・。なんか、やだ。

昼休み、偵察へ。

置くに見えますのが 只今 建設中のカワビル。
1階から3階までは もちろん ハーレーワールド。
4階はレッドービーシュリンプ。
5階は人口波発生可能なプール。
6階はフェラーリ。ほぼ完成してます。

まじめな話、ルナシーの?河村隆一いました。
まわりのマネージャーとか怖そうな人がいたもんで、写真は撮れませんです。
7階はハンバーガー屋。

7階なのに ドライブスルーのみ。

3人分1000円を一人で食べたら おなか痛くなりました。

先日、お客様にいただきました。ありがとうございます!イケ●ヤさん
青い革ジャン!大事にします!


出張帰りにも 机の上にビールとプリンが!ありがとうございます!スギ●マさん


スギ●マさんはカフェをしております。店名は 「Giardino」 (ジャルディーノ)
おすすめは ミルクジェラート、手ごねハンバーグステーキ、魚がし料理などなど。
場所は 静岡駅南、石田街道を果てしなく南に行ったトコです。(海近し)
〒422-8036 静岡市駿河区敷地2-1-7 定休日は月曜日
デート向きな雰囲気のお店です。
生産者がわかる地元の食材を使用したメニューはどれも味わい深い。オシャレな盛り付けも感動的で、スイーツも充実と、女性ファンが多いのも納得の店。
Posted at 2010/01/26 10:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2010年01月22日 イイね!

集合場所変更です。

お知らせいたします。

駿河チャプター 日帰りツーリングの
集合場所を変更させていただきました。

東方面へ行く場合 ・・・ 国一バイパス 宇津ノ谷峠道の駅
西方面へ行く場合 ・・・ 掛川道の駅

↓ 宇津ノ谷峠道の駅 ↓ 信号超えてすぐのところです。


東名高速道路 サービスエリアの時もございます。
ツーリングの予定は 店内張り紙 または ホームページでご確認下さい。

尚、平日ツーリングは5名以上集まらない場合、中止とさせていただきますので
参加希望者は2日前までにご連絡いただきますようお願い申し上げます。
(中止のときは電話連絡いたします。)

次回 2月13日(土曜日) ショートツーリング ヤマハコミニケーションプラザ・浜松基地の
集合場所は 国一バイパス 掛川道の駅です。出発予定時刻は 9:30 となっております。

前日の降水確率 40% で中止とさせていただきます。

今後も マナーと交通ルールを守って 楽しいツーリングにしましょう。
Posted at 2010/01/22 19:27:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2010年01月18日 イイね!

確認です。

日帰りツーリングの集合の際、お願い申し上げます。

まずは、集合場所がモータープラザカワイの場合、
工場の前はダメです。(すぐ近くに住宅がございます)

4輪駐車場もダメです。

裏道から来てはいけません。

西方面から来られる方はこちらからでお願いします。

ココでストップ。早めにエンジンを切ってください。


基本的には 日曜日の朝早い時間です。
バイクの音で近隣の皆様のご迷惑となります。
エンジンを早めに止めたり、大きな声でしゃべらない など
社会人として、常識ある行動を望みます。
参加者全員で努めましょう。
Posted at 2010/01/18 16:16:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2010年01月12日 イイね!

おいでおいで

こんにちわ。冬の雨は寒いですね。冷たいですね。

2010年度は いろいろと やってみたいことが たくさん

あります。

釣り、ゴルフ、一人で日帰り銭湯、坊主、カニ食べ放題ツーリング

競艇、野菜の自家栽培、料理、禁酒、禁煙 などなど

書ききれないですね。いっぱいありすぎです。



あたらしいことに 挑戦してみるってことは いいことですよね。

それだけ 自分の世界が広がると思ってます。



さて、

最近、みんカラへ登録するお客様が増えてきまして、

ほんと、うれしいです。

わからなさそうな ニックネームをみなさん 付けてますが

一発で わかります。

まだの方 どうですか?

無料です。意外と簡単です。お友達もきっと増えます。

ハーレー乗りの輪をもっと広げましょう。

ご自宅に パソコンが無いっていうのなら 買いましょう。

やり始めると おもしろいですよ~

軽い ノリで はじめちゃってくださいな。
Posted at 2010/01/12 15:53:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2010年01月10日 イイね!

日帰りツーリングご報告

2010年度 第1回目 日帰りツーリング in 熱田神宮

無事 行ってまいりました。

もー 家出たときから 寒かったですね~

ウインドシールドやヒーテッドグリップがうらやましかったな~

集合場所は 東名 小笠パーキングエリア



出発前の ひとコマ   「さ~ 行くぞ~」



最初の 休憩ポイントは 「美合」 

そのあと 刈谷の 「ハイウェイオアシス」



寒いのが よくわかる 一枚です。



みなさん 背中が丸まってました。

二輪専用駐車スペース 独占。



もちろん 入りきらず、他の場所へ何台も。 総勢 42台?

刈谷から名古屋南で降り、目的地へ向け GO。

しばし、渋滞。

寒い中 走ってきたので なーんか暖かく感じました。



駐車場所確保。

腹へった~



ちなみに この画像の真ん中の カメラ持ってる方

うちの専属カメラマン。

普段は 駅の階段の下で、登っていく・・・。

昼食は 14名で お好み焼き屋。

僕は やきそば定食 600円なり。普通にうまい。



あんだけ 寒かったのに、この時ばかりは 暑くて 暑くて・・・。

食事したら お参りです。



そんなには混んでなかったかな?





バイク止めたトコは 内緒ですよ。



ここで 集合写真撮りました。近いうちにHPにアップします。

すげえな。

こういう おみやげの方もいらっしゃいました。

食べ終えた後の 弁当箱? いやがらせ?



初参加でしたね! 楽しんでいただけましたか?



浜名湖サービスエリアで 解散しました。



そのとき 何枚か撮ったのでアップ。たまには顔出しOKでしょ?



右は 左の 子分。



真剣に 話を聞いてるようで、聞いてない人。



一番右の くだらなーいギャグに 笑ってあげてる 左のお二人。



帰り際。







カメラ 向けられてるの分かってるのに ソッポ向く、うちのボス。





皆様、寒い中、本当にお疲れさまでした。

本年度も 駿河チャプターのツーリング 楽しみにしてください!

数多くのご参加を お待ちしております。

安全第一だけは 忘れずに!



※ めずらしく 更新早いね とか ゆわないーのー
Posted at 2010/01/10 20:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記

プロフィール

「カンナム・スパイダー♪」
何シテル?   01/09 15:42
サーフィンと酒を飲むことによって、元気玉をつくれるアホなやつ。 よく、4年生のむすことケンカして夫婦喧嘩に発展。 その次の日だけ、仲良し。 商売柄、嘘が得...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン アトレーワゴン (ダイハツ アトレーワゴン)
ローダウンしたらかっこよくなりました。
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
サーカスを見に行く途中で、前の車がバックしてきて、バンパーがベッコベコになった車。
トヨタ ハイエースワゴン ハイエースワゴン (トヨタ ハイエースワゴン)
イイ車でした。たくさん乗れて、サーフボードも余裕。
レクサス LS LS460 (レクサス LS)
出張や1カ月1回の日曜日休みには借りて、遊びにいってました。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation