
こんちゃ〜ヾ(≧∇≦)〃
←車高調が全下げ状態なので、
ワイトレいれてキャンパー付けてムリクリ車高落した画像です(笑)
でも、念願のリムかぶり〜♪♪チョコットだけですがw
前みたいなツラでもカッチョイイし、ソコは気分と好みの問題ですね♪
みなさん、台風は大丈夫でしょうか?
長野は周りの山が守ってくれているおかげで?思いのほか台風の影響って少ないですね♪
とは言っても、
金曜日は八王子から松本まで、普段なら2時間30分くらいのところ…
6時間30分くらいかかりました…(゜―Å)ヒンヒン
4時間55分遅れ…orz
台風のせいだし、こればっかりはしょうがないですね(゜―Å)ヒンヒン
車内ではパンとお茶なんていう、軽食まで配られる始末…(;^_^A アセアセ
普段台風とかの影響をあんまり直で受ける事はない長野県民なだけあって、
今回は、バッチシ影響受けた感じです。。
予備知識?ですけど、
長野の学校は台風とかじゃ滅多に休みとかにはなりません。。
というか、ボクも小学校のとき一回だけ午前中で下校とかになったくらいな気がします(笑)
でも、雪降ったら休みなんでしょ?
とかって、大学の友達とかに良く言われましたけど、それもありません。。
まず、雪降ったら電車が動かなくなるなんてことがほとんどないし、
30cmくらいの積雪なら学校まで埋まりながら行きます(笑)
道が凍ったりしても、チャリのケツをフリフリしながら登校します(笑)
さらにさらに!!
長野県の夏休みって少なくないですか?。。
たぶん、夏休みに入るのが7月末(25日くらいから)
ニュースとか見てる感じ、海の日当りから夏休みinするとこが多いですよね??
で、長野の場合、終るのも8月末(これも25日くらいまで)
他県だと9月いっぱい休みって。。
確かに、ボクが小学校とかそれ以前は、
秋(10月頃?)には、稲刈り休み(笑)
冬(2月頃?)には、寒中休み(笑)
なんてのもありましたよ。
だからディズニーランドの長野県民割引期間は2月なんて言うクッソ寒いときに設定されてるんでしょうね(;゜;ж;゜; )ブッ
今はもうそんな休みないですけどねw
結果、何が言いたいかって言うとですね、
長野県って休み少なくね?
ってことです(爆)
社会人となった今ではもはや関係ないですけどね(;^_^A アセアセ・・・
でも、なんだか損した気分です!!`;`;`(;゜;ж;゜; )ブッホォッ
えっと、前フリなんだか良く分からない話が長くなりすぎました。
すんません( *_ _)ペコリ
長野オフですが、
来週は台風もどっか行って、いい天気になるといいですね♪
正直、この時期は夜結構冷えますので、防寒対策は各自でお願いします(笑)
↓以下、参加者っぽい人たちですw
おおよその人数をお借りした会場に伝えておかないとイケナイので、
保留だった人たちは、参加の可否の連絡をくれると助かりますです♪
*確定っぽいひとたち*
けいぞ@RB3 さん
c-ponce さん
Sophie & papa さん (2名)
tmykr(トミー) さん
リクぱぱ さん
よしひで さん
モンブレ(monkey brain) さん
きぃふ@RB3 さん
IMOっち さん (2名)
ぴぴ さん
リリモモ さん
norian さん
tony1080 さん
カズオデ21 さん
yasu@RB3さん
Gap さん
オデすけ@RB2長野 さん
タク虻 さん
*保留っぽいひとたち*
ないとぶるー さん
ボビー@ォイラォイラさん
isy1224 さん
くろえる@RB3 さん
*他車種なひとたち*
4545@Area45 さん
他?w
全員来れるとして20台くらい?ですかね♪
みなさん、忙しいとは思いますが、
ちょちょ〜っとコメ頂けると助かりますです( *_ _)ペコリ
長野オフ、概要↓↓
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
☆長野オフ 2011
場所:チロルの森
日付:9月10日(土)
時間:10時くらいから?
(来れる人はもっと早くてもw)
☆ナイトオフ
場所:今のところ未定
時間:17時頃から移動〜
〜お願い〜
通常オフの参加の可否、参加人数、ナイトオフの参加の可否
をコメントで頂けると助かります♪
その他何かあったら、コメなり、メッセなり、メールなり、電話なり下さい(笑)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
では、来週末の長野オフ、ヨロシクですヾ(≧∇≦)〃
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/09/04 16:41:17