• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かんののブログ一覧

2015年10月16日 イイね!

ロードスター東北ミーティング2015直前情報

この記事は、ロードスター東北MTG2015追記その3について書いています。

残念なお知らせです。
出店を予定されていた宇都宮餃子の高橋餃子店さんのご都合が悪くなってしまいました。楽しみにしていたので次回は必ず来ていただきましょう(笑)


ミーティングへの当日参加は可能ですが、できる限り明日中にでもメールでの申し込みをお願いします。
単に超アナログな本部テントでの受付業務をスムーズにしたいがためなのですが(^^;;ご協力をお願いします。

当日は天気は良さそうですね。日中は暖かいかもしれませんがこの時期の東北の朝夕は冷え込みます。防寒対策はしっかりとしてきてくださいね。
Posted at 2015/10/16 23:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年10月04日 イイね!

ロードスター東北ミーティング2015追記

この記事は、ロードスター東北MTG2015追記について書いています。

東北ミーティングへの沢山の申し込みありがとうございます。
順次参加受理メールをお送りしておりますので&まだまだ募集しておりますので、どしどしお問い合わせ、申し込みくださいませ。前夜祭はまだ若干の空きがあります。こちらは早い者勝ちですので、迷っている方はお早く申し込みください。

そして嬉しいお知らせが二つ!
まずはゴーゴーカレーさんに続き宇都宮餃子の高橋餃子店さんの出店が決まりました。高橋さんはロードスターオーナーでもあり、当日は愛車共々参加してくれることになりました。もう一品に餃子だなんて嬉しすぎますね!

もう一つはなんと!今年もマツダ(株)よりND開発スタッフ5名の参加が決まりました!
質疑応答の時間を設けますので、ビシバシ質問攻めにしてください。もしかしたら ND展示車も来るかも?

それでは今年もあの場所でお待ちしております!
Posted at 2015/10/04 17:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年08月15日 イイね!

ロードスター東北ミーティング2015開催します!

ロードスター東北ミーティング2015開催します!お待たせいたしました、今年の東北ミーティングの参加募集を開始いたします。
下記要綱に沿って申し込みください。また今年もあの森でお会いしましょう!


ロードスター東北ミーティング2015
日時 10月18日(日)10:00〜15:00
会場 宮城県柴田郡川崎町「笹谷オートキャンプ場」 
http://www.rupopo.sakura.ne.jp/
山形自動車道 笹谷インターすぐ
協力 Club Azul、RCOJ
内容 な〜んもしない(フリーマーケット、BBQ等自由)
  眠っているパーツ有りませんか?チャリティジャンケン大会
参加費 1台1,000円(当日10時受付にて徴収)
参加申込 お名前・車種型式・連絡先を明記の上、かんの宛 ppfkanno@aw.wakwak.com メールにて申し込みください。

会場は車両脇で自由に火が使えます。BBQ等自由にお楽しみください。また昨年に引き続きゴーゴーカレーさんが出店予定です。そちらもご利用下さい。
管理棟に飲料の自販機あり。敷地内に日帰り可の温泉施設もあります。

会場へのアクセス: https://minkara.carview.co.jp/userid/651122/blog/23878601/ または、Facebook http://www.facebook.com/roadster.tohoku

宿泊前夜祭?も隣接する「るぽぽ川崎」にて開催します。一泊二食付き6,500円となりますので、参加申し込みとご一緒にどうぞ。
会場では入場順に誘導に従ってクルマを並べ、本部テント受付にお越しください。
時間内のエンジン始動は基本禁止とさせて下さい。それ以外は全くの自由としますので、フリーマーケットを開くのもよし、イスやテーブルを広げてランチを楽しむのもよし、じっくりお話をして楽しみましょう。
Posted at 2015/08/16 00:03:23 | コメント(2) | トラックバック(2) | ロードスター | クルマ
2015年06月23日 イイね!

私をシゴきに連れてって2015開催します!

この記事は、「私をシゴキに連れてって2015」へのお誘いについて書いています。


大変お待たせしました、SSパーク閉鎖に伴い会場吟味から始まった今年の「シゴキ」募集開始します!
初めてのコースでどれだけシゴキらしさが出せるかなんとか頑張ってみますので、沢山の参加をお待ちしております!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「私をシゴキに連れてって2015」7月11日(土)〜12日(日)。大変お待たせいたしました。申し込み受付を開始します。
申し込み方法
・下記の1~3からひとつ選択した金額と、4の宿泊人数の合計金額を銀行振込または事務局あてに現金書留で郵送。
1: ドラテク特訓走行2日間通し ¥22,000.-
2: ドラテク特訓土曜のみ ¥12,000.-
3: ドラテク特訓日曜のみ ¥15,000.-
4: 土曜夜宿泊 ¥ 8,000.-
・申込用紙に記入して事務局あてにE-mail添付送信または郵送。
・プリントして誓約の箇所に署名捺印
・テキストで全文コピーして電子ファイルでE-mail添付送信
 ただし、E-mail添付の場合、当日に誓約の箇所に署名と捺印をいただきます。
郵送先および事務局: 株式会社TCR
〒194-0004 東京都町田市鶴間562
TEL .042-706-8041
FAX .042-706-8042
MAIL .info@tcrjapan.com
銀行振込先: 三菱東京UFJ銀行 港北ニュータウン支店
(普)0305464
株式会社TCR
代表取締役 加藤 彰彬
主催:株式会社TCR
   シゴキ実行委員会
    浜島秀和 菅野博基 藤原広征 加藤彰彬 加藤史明
開催日: 2015年7月11日(土)〜7月12日(日)
開催地: エビスサーキット「ドリフトランド」「くるくるランド」
-----------申込書----------
ふりがな
氏名
生年月日 年 月 日
年齢 性別  男・女
血液型    RH + / -
郵便番号
住所
同伴者氏名                      年齢     歳
電話
携帯
電子メール
緊急連絡先
リザルトに実名を載せてもよいですか?    YES    NO
 
車名 型式名
年式                             排気量         cc   
車両特徴・ボディカラー
シゴキ参加回数         回
ジムカーナ経験 回 サーキット走行経験 回
サーキット 参考タイム          サーキットにて      秒 
参加項目に○印を付けて合計金額を記入して下さい。
1:ドラテク特訓走行2日間通し ¥22,000.- [ ]
2:ドラテク特訓走行土曜のみ  ¥12,000.- [ ]
3:ドラテク特訓走行日曜のみ  ¥15,000.- [ ]
4:土曜夜宿泊 ¥ 8,000.- [ ]
宿泊は本人同伴者含め計     人
走行+宿泊料金合計 ¥ .-
誓 約 書
株式会社TCR シゴキ実行委員会御中
私は、当練習会参加に当たり関連しておきた死亡、負傷、あらゆる事故や故障など私と私の同伴者や車輌が受ける一切の損害について、主催者や他の参加者並びにコース管理者に対し非難及び責任追及したり損害賠償を要求したりしない事を誓約します。これら損害についての責任は,私が負うことを誓います。施設等に損害を与えた場合は、私が責任を負うことを誓います。 この誓約は,損害が講師の運転や誘導の手落ち等といった彼らの過失によるものであったとしても変わりません。 私の同伴者はこの誓約を完全に理解し誓約した者です。 私の車輌はコース走行に適切で十分な整備を施してあり、私の運転技能も練習走行に支障のないレベルであることを誓約します。
参加者氏名 : 印
署名日付 : / /
参加者が20歳未満の場合
親権者氏名 : 印
署名日付  : / /
以下事務局使用欄(記入しないで下さい)
受付日  入金日 ゼッケン
Memo
Posted at 2015/06/23 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(1) | モータースポーツ | クルマ
2014年10月16日 イイね!

ロードスター東北ミーティング参加の皆さんへ

この記事は、2014ロードスター東北MTG参加の皆さんへについて書いています。


今現在も沢山の方から申し込みを頂いております。順次受理メールをお送りしていますが、万が一、申し込みをしたのに返信が無いと言う方がいらっしゃいましたら、お手数ですがその旨お知らせください。

当日の注意事項を上げておきますのでご確認ください。

以下、Factory OH!さんからのコピペ(^^;;


今までに無い参加台数になることは予想し、駐車スペースの確保はしておりますが、状況によっては申し込み無き車両は入場を制限、お断りすることがございます。ご了承ください。

また、参加受理車両については特に指定の駐車スペースはありません。早く申し込んだから、良い場所に止めれるわけではありません。あくまで当日入場順となります。駐車スペースは限られております。なるべくメイン会場にと思いますので、案内に従って止めていただくようお願いします。

ロードスター以外の車両、事前申し込み無き車両、途中で離脱される車両は第二、第三駐車スペースへの駐車となります。

入口付近で参加費(1台¥1000)を徴収させていただきます。<第二、第三駐車場も同料金となります。この時点で参加了承、チケットを手渡しますので、必ずダッシュボード上等、目につくところに添付してください。

イベントスタッフは主催者を含め、全てボランティアで対応させていただいています。
不慣れなために、不手際、不快な思いをさせてしまうこともあるかもしれません。ご理解ご了承ください。

他のロードスターMTGも同様かと思います。ロードスターを愛するみなさんあっての東北MTGです!ご理解、ご協力よろしくお願いします!
Posted at 2014/10/16 23:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「「2021ロードスター東北ミーティングin磐梯町 スペシャル企画」 開催のご案内 http://cvw.jp/b/651122/45705123/
何シテル?   12/15 12:14
みんカラでもよろしくお願いします。 http://park8.wakwak.com/~garage-kanno/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

天馬飛翔会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/13 16:45:14
 
KANのオートなブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/13 16:41:04
 
ガレージカンノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/16 22:46:24
 

愛車一覧

ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
同級生より10年間の不動車を譲り受け。実は20年前に数百キロ走行の中古を紹介、ナラシも行 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1991年に購入して以来、ツーリングにサーキットに、どっぷりはまっております。
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
デミオすら購入できなかった苦しい時期に助けてもらったポロからようやくマツダ車へ復帰。長年 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
お気に入りまで仕上げたミラバンL260Vを失い失意の中HA23Vへ…1ヶ月後にナゼかその ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation