• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろみーのブログ一覧

2010年09月03日 イイね!

[涼しい] 軽井沢旅行 [さすが避暑地]

9/2~3に友人と軽井沢に一泊してきました

さすが避暑地!涼しい!
茨城の最低気温が軽井沢の最高気温でした


朝4:00出発で9:00軽井沢到着。(nismo23さんに運転してもらいました。感謝!)

朝食は朝マック。



学生の身分、まだまだ贅沢はできません!
旅行に来たからでしょうか、一味違いました(笑)


この日のメインはサイクリング
駅前でチャリを借りて観光スポットを巡りました。

まずは旧軽井沢メインストリート。
雑貨、スイーツ、服などのお店が立ち並ぶ中、最初に「どんぐり共和国」というジブリ専門店に入りました。


そこで目に留まったのが「ジジ
超かわいい!!
私は衝動買いをするタイプではないのですが、このかわいさにはやられてしまいました ^ ^;


↑左:ぬいぐるみ、右:プランター

ぬいぐるみはダッシュボードの上にでも置こうと思ってます(笑)

次に「ねこや鈴彦」というお店。
ここは猫グッズ専門店で小物から大物(ホンモノそっくりの10万円の猫の置物)まであり、ねこ好きにはたまりません ^ ^

オリジナルグッズのブックカバーを購入



タンブラーもかわいくて欲しかったのですが学生の身分、所持金が少なかった(汗)

旧軽のスイーツも食べてきました。

シブレット」のかき氷



碓氷峠の天然氷を使用してるらしくて、口の中でフワッと溶ける感じが普通のかき氷とは違いますね。

昼食はサイクリング途中に見つけた、インド料理?みたいなお店でピザを食べました。



店の主人の流暢な日本語が印象的でした(笑)(←もちろんピザもおいしかったですよ 笑)

17:00にチェックイン。
ペンションにいみに泊まりました。

ごはんおいしいし空気おいしいし最高でした ^ ^
ビックリだったのが、ねこを飼っていたことです!











10匹くらいいたんじゃないかなぁ(笑)
頭やのどをナデナデすると喜んでのどをゴロゴロ鳴らしていました ^ ^
あまりの人なつっこさにお客さんのクルマについて行って危ないのでゲージに入れてあるそうです。

それにしてもねこに縁がある旅でした =^・ω・^=
Posted at 2010/09/03 22:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

ルームランプ増設&じわ~っと点灯ユニット2



足元が暗いのでランプ2こ増設。クリアなカバーがほしいので三菱のお店へランサーセディアワゴンの物2個ASSYで注文。(なんとなく贅沢?)

マツダ純正とは違ってアース線がついていて、取り付け簡単。





あと、我がロドはドア連動で「じわ~」と点灯、消灯しない。なんとなく違和感が・・・。

そこで、エーモンからWeb限定販売の「じわ~っと点灯ユニット2」を左ピラー内に取り付け。(今は売り切れか?)


高級感出て満足!(^^)!。(てか、ふつーのクルマか?)

Posted at 2010/08/15 18:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2010年07月31日 イイね!

toeのCUT_DVD にロードスターが映っていた!

昨日密林で購入したライブDVDが届きました。

ライブ映像の他におまけでミュージックビデオも入っているのですが、そのなかの「グッドバイ」という曲。

2分47秒あたりに、なんと

私と同じ型のNBで緑色のロードスターが映っているではありませんか(`・ω・´ )

タン幌で外装はおそらく純正のままだと思われます。ボディーはピカピカだったのでオーナーはきっと大事に乗っておられるのでしょう ^ ^

自分が好きな曲のPVに自分と同じクルマが映っているとなんか嬉しくなりますね ^ ^
今回のPVのように、ドラマとか映画にも友情出演(笑)させていただいているものが他にもあるんですかね
Posted at 2010/07/31 23:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

大学の図書館で見つけた

大学の図書館に

マツダ/ユーノスロードスター ~日本製ライトウェイトスポーツカーの開発物語~

という本があり、思わず借りてきちゃいました(笑)

NA発案からデビューまでの歴史が裏話を交えながら書かれています。


普段は2週間しか借りられないのですが、夏休み期間で返却は2か月後です ラッキー ^ ^




Posted at 2010/07/28 22:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月29日 イイね!

すだれロードスター!

すだれロードスター!筑波山に行った初夏のある日の事、晴れていたのでもちろんオープンで行きました。

でも「あちぃ~ 汗汗汗」

少し乗っただけで焼けてしまいました ^ ^; まあ、ロド乗りはこれを覚悟しなきゃならないんですけどね。

でも私はひ弱な大学生。夏の日射しに耐えられるだけの体力や気力などありません(笑)
何かいい手はないかと探しました。

すだれいいじゃん(笑)

これならオープンの良さを残しつつ、真夏の日射しに耐えられるはずっ!

さっそく買い出しに行きました。

買ったのは

塩ビパイプ
強力磁石
マジックテープ
しゅろ縄
竹(細いやつ)

この材料ですだれを作っていきます。

竹をしゅろ縄で交互に編んでいくのですが、いろいろ試行錯誤しました。


↑失敗例(笑)

すだれを編みやすいようにニンジンを重りにしましたが、逆に巻きづらかった ^ ^;

早くも行き詰まってしまったところにおばあちゃん登場!
小学校のときにむしろを作ったことがあるみたいでそれを応用しました。



そして無事完成。



実際に取り付けてみました。

前から



車体にはネオジム磁石で取り付けて、すだれが弛まないようにちょうど頭の上あたりに塩ビパイプを付けてみました。

上から



すだれを降ろすと



実際に走ってみたところ、風で飛ばされるようなことはなかったので大丈夫そうです。

公道を走ってみて気付いたことは

目立つ(笑)

すれ違ったクルマや追いこして行くクルマが「なんだこれは!?」という目をしていました(笑)
注目の的になること間違いなし ^ ^





Posted at 2010/06/29 00:29:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「明日軽ミ参加します!」
何シテル?   05/30 20:37
NBに13年乗ってからNDに乗り換えました。 ほぼノーマルですがいろいろいじっていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年にNBから乗り換えました。 テールランプを流れるウインカーに変えてあるのみでほ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年11月に8万4千kmで購入。 webチューンでした。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation