• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろみーのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

カプチーノのウォッシャータンクに交換!

いずれつけるであろうモンキーサス流用エンジントルクダンパー設置のためにウォッシャータンクの場所を変えます。 

ロードスターの純正品はでかすぎるのでカプチーノのウォッシャータンクを流用!
スズキのお店で購入しましたが、たしか2,000円はしなかったはず (・_・?)


移動先はここです



ビニールのホースの長さが足りなかったため、家にあったもので代用。
配線も足りなかったので、ホームセンターで調達。

ホースをいじっていると……

パキッ∑( ̄Д ̄;)



ホースを留めるためのフックが割れて真っ二つに(ノω・、)

やはり力ずくはいけませんね^ ^;

でもこのフックが無くても大丈夫そうなのでそのままにします。


実際に取り付けるとこんな感じ



この2箇所でウォッシャータンクを固定します。

左側はM8×25のボルトを使用。
右側はあらかじめ車体に付いていたボルトにM6のナットで裏側から留めます。


左側



右側




どっちのステーも購入時は穴が小さかったため、リーマでキコキコと広げました。


水が流れ込む可能性があるので、接続部分は防水テープで保護



まあ、車検のためのウォッシャータンクなのでこんなもんでいいでしょう(´・ω・`)
Posted at 2010/03/14 23:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年03月10日 イイね!

さすがFR!

今日は17:30からバイト・・・
家から30分の場所です。


休憩の時間に外を見てみると雪がポツポツ。


まあ3月だし積もんないだろう (´・ω・`)





なんじゃこりゃw( ̄△ ̄;)w



しっかりと積もっておられます。



「でも時速20km/h以下なら大丈夫だろう」と思い、いざ道路へ!

ツルッ!ツルツルッ!!


さすが、FR w( ̄▽ ̄;)w


すぐ引き返してバイト先の駐車場にとめ、親の迎えで帰りました。


Posted at 2010/03/10 02:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイト | ビジネス/学習
2010年03月06日 イイね!

お友達ができました



マロちゃん(わんこ)が我が家のペットのクロタマのお友達になりました!


最初は2匹でにらめっこ。

しかし時が経つとマロちゃんの方から近づいて行き、じゃれ合うようになりました。(クロタマの一方的なねこパンチか!?)


Posted at 2010/03/06 22:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネコ | ペット
2010年03月06日 イイね!

ROAD&STER 非売品!車検証入れ

届きました!



某オクで落札しました。



人馬一体ロゴ好きにはたまらない一品です!
Posted at 2010/03/06 21:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2010年03月05日 イイね!

エキマニ交換!

マキシムワークス製エキマニを某オークションで33,800円の格安をゲット!



足の部分はバンデージでも巻いてたのかな?



落札時はけっこう錆びていましたが、やすりがけやピカールで磨くと……



ピッカピカ (゚▽゚*)ニパッ

驚きの輝きです!

それを取り付けるとこうなります



磨いたところがよく見えていいカンジです ^ ^

これがどのように焼けていくのか楽しみなのと、エキマニ自身が熱でやられて割れてしまうのを防ぐために(中古だから危ないかも)バンデージは巻かないことにします。


エキマニ周辺の熱対策として"コレ"と書かれている黒いホース2本にバンデージを巻く予定     (`・ω・´)


乗ってみた感想として、エンジンの回転数を上げても余裕があり、加速が良くなりました。
排気音は若干大きくなったように感じます。

それと、アクセルを踏んだ時にエンジンルームあたりから「シュー」という音が鳴るようになりました。
もしや、ヒビ割れで空気漏れてる !?
Posted at 2010/03/05 02:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「明日軽ミ参加します!」
何シテル?   05/30 20:37
NBに13年乗ってからNDに乗り換えました。 ほぼノーマルですがいろいろいじっていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年にNBから乗り換えました。 テールランプを流れるウインカーに変えてあるのみでほ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年11月に8万4千kmで購入。 webチューンでした。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation