いずれつけるであろうモンキーサス流用エンジントルクダンパー設置のためにウォッシャータンクの場所を変えます。
ロードスターの純正品はでかすぎるのでカプチーノのウォッシャータンクを流用!
スズキのお店で購入しましたが、たしか2,000円はしなかったはず (・_・?)
移動先はここです
ビニールのホースの長さが足りなかったため、家にあったもので代用。
配線も足りなかったので、ホームセンターで調達。
ホースをいじっていると……
パキッ∑( ̄Д ̄;)
ホースを留めるためのフックが割れて真っ二つに(ノω・、)
やはり力ずくはいけませんね^ ^;
でもこのフックが無くても大丈夫そうなのでそのままにします。
実際に取り付けるとこんな感じ
この2箇所でウォッシャータンクを固定します。
左側はM8×25のボルトを使用。
右側はあらかじめ車体に付いていたボルトにM6のナットで裏側から留めます。
左側
右側
どっちのステーも購入時は穴が小さかったため、リーマでキコキコと広げました。
水が流れ込む可能性があるので、接続部分は防水テープで保護
まあ、車検のためのウォッシャータンクなのでこんなもんでいいでしょう(´・ω・`)
Posted at 2010/03/14 23:52:05 | |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ