• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろみーのブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

自作!セミバケチェア~

大学の定期テストの勉強中に思いついた今回の計画。

疲れないイス欲しい!

テスト勉強でず~っとイスに座っていたので腰が痛かったのです。


でもニ○リとかに売ってるオフィスチェアだとフツー過ぎてつまらん!

ということで、クルマ好きなら一度は憧れる(?)バケットシートチェアを作ってみました。

やっぱりRECARO♪・・・・・・・といきたいところでしたが、中古のヤツでもそこらへんの新品のフルバケを買えてしまうほどの値段だったので断念。。。
スパルコのセミバケを購入しました。



とりあえず洗いましょう。



洗剤はジョイでオッケーです。

干して完成!



次に、キャスター部分にセミバケを固定するための鉄板を作成します。(ちなみにキャスター部分は前に使っていたオフィスチェアを流用です)

鉄板の寸法は結構アバウトで大丈夫ですが、鉄板の穴を開ける位置(ボルトで固定する穴)はシビアに決めないとマズイです。
なぜかというと、座ったときの重心を考えなくてはいけないからです。

座ったときの重心から垂線を降ろし、それがキャスターのつくる円内にある必要があります。



つまり、キャスターをできるだけセミバケの後方に取り付ければよいのです!

鉄板の製作は植木鋼材さんに依頼しました。
今回は持ち込みでお願いしたのですが、CADデータがあればネットで注文もできるそうです。

取り付けるとこんな感じ



完成!!



完成して1分後・・・・・・



早いっす!クロタマさんマジパネェっす(笑)

Posted at 2011/04/04 00:53:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「明日軽ミ参加します!」
何シテル?   05/30 20:37
NBに13年乗ってからNDに乗り換えました。 ほぼノーマルですがいろいろいじっていきたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022年にNBから乗り換えました。 テールランプを流れるウインカーに変えてあるのみでほ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2009年11月に8万4千kmで購入。 webチューンでした。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation