• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VTECARのブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

間違い探し

間違い探し前回のブログの写真から、何かが変わりました。
プロトタイプ(?)なのか、通常のモノとは柄が異なるみたいです。


諸事情により答えは7月2日の某オフ会にて発表します(笑)(バレバレ!?)


もちろん変わったおかげで車はいつもより好調です(o^∇^o)
Posted at 2011/06/25 10:54:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年06月12日 イイね!

オフ会 in ポイントアップ

オフ会 in ポイントアップ昨日はポイントアップでプチOFF会、、、と聞いていたのですが、気が付いたら結局15人以上(!?)集まり、普通のイベント状態にΣ( ̄Д ̄;)

オーディオの話やら、秘密裏に行われていた特別臨時講師による○○話やらで大変盛り上がっておりました。

写真はステッカー仲間の博士とツーショット(笑)








下の写真は何かを2個追加したマイストリームのエンジンルーム。。。


コレ…もう限界かと思われていた走りも音も結構変わります。
車が「軽っ!!」。追い抜き加速「早っ!!」。

でも音はまた暫くエージングが必要かと・・・。
Posted at 2011/06/12 16:11:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年04月03日 イイね!

energybox漬けの日々

energybox漬けの日々実は先週末に、とあるパーツを取り付けにいつものショップへと足を運んでおりました。

さてナニモノを取り付けたのか、、、まずは写真をご覧下さい。


以前までは2個だったものが4個に増殖しております。。。

そう、これぞ最近流行り(…かも)のenergyboxです!!
さらにその中でも流行りつつある(…かも)複数付けです!!

1個だけでも恐ろしいほど効果のあるこのenergybox(エナジーボックス)ですが、4個付けている方がいらっしゃるとの噂を耳にしてしまったがために、私の無謀なチャレンジ精神が触発されてしまい、後先考えずに一気に2個追加してしまいました( ̄- ̄;

データ測定の結果からは「4個付けでも効果アリ」との事らしく、暫くこのまま経過を見てみる事に。。。

で、取り付けてから1週間ほど(時間換算で10h程度)車を乗り回してみましたので、いつもの様に個人的感想を以下に認めてみたいと思います。
(感想はenergybox2個付けの状態との比較となります)


●走りへの効果:
・全域でトルクUP。4000rpm付近のトルクは出すぎてなんかヤバイ。
・60km/h走行時の回転数が以前より下がった。(ミッションはCVTです)
・エンジン音が驚くほど静かになった。
 言い過ぎかも~ですが、感覚はまるで高級車かハイブリッドカーのよう・・・。
 高速道路を100km/hで走っても「静か」です。

●オーディオへの効果:
・取り付け直後は、音が(特にボーカル域)落ち着かず、音が泳いで聞こえました…。しかしこれは効き始めている証拠。
・1週間ほど慣らしたところ、全体的に静かになって聞きやすくなりました。(S/Nが良くなったのかも)
 今回は特に高域に効いているのかもしれませんが、周波数の高い楽器の音がよりハッキリクッキリ聞こえるようになりました。
・結果、ボリュームがいつもより上げられるようになったのですが、ミッドスピーカーが吹っ飛んでしまいそうな音が出ている感じで、何かとってもコワイ…(´・ω・`)


しかしながら、「もう1個追加したらどうなるのかなー」と考えてしまうのは、人間のとめどない欲望のせいでしょうか(-_-)
関連情報URL : http://www.enewave.jp/
Posted at 2011/04/03 00:16:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2011年02月27日 イイね!

e箱ダブルで…

e箱ダブルで…昨日車が車検から帰ってきたのですが、店長のお勧めもありちょっとばかり構成を変更しましたので、感想などメモ書きしてみます。

●変更内容:
・energyboxを1個追加して、バッテリーに2個付け。

・もともとバッテリーに3つ付いていた良く分からない謎の物(b)を別の場所に移設。

・アンプに付いていた良く分からない謎の銀色の物(p)2個を別の場所に移設。


●チョイ乗りした走りの感想:
・3000rpmから鬼トルク。加速感はまさにターボ車乗っていた頃の感覚に近いです。
energyboxの2個付けは、1個の時と比べて明らかに違います。

・energybox1個だった時に比べ、更にアクセルが重くなったような気が…。


●チョイ聞きした音楽の感想:
・全体的に解像度UP。楽器の音が以前より【細かく】【滑らかに】【引き締まった】…ような気がします。

・低域の音の出方が明らかに違う。
どの様に違うかと文章で説明するのは難しいのですが、スピーカーのグレードを上げたような(!?)。音の懐が深~くなりました。

以前の設定が全く通用しないので、暫くは調整付けの日々になりそうです…(;^_^A


まだまだエージングで色々と変わるかもしれませんので、今回はこの辺で(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2011/02/27 12:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「点滴中(^.^)
現在走行23,400km。
変わるかなー?」
何シテル?   06/05 17:34
カーオーディオは奥深し…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型クロストレック見てきました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 16:34:12
SUNLAND SK GT XVダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 12:33:19
リアバンパー リフレクター スモークフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/02 22:56:03

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
友人の同型を試乗させてもらって一目惚れ(?) 電源的にもオーディオにも向いてそうな感じで ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
H22.2.27 ストリームに乗り換えです(*´∇`*)
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
VTECエンジンに魅了されて中古で買った前期型DC5です。 マフラー以外大してイジってな ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
インテRの前に乗っていたランエボⅥです。 2年半ほど乗り、VTECに魅了されてしまったた ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation