• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月20日

Stancewars Seattle に行ってきました。

Stancewars Seattle に行ってきました。 ご無沙汰しております...タツミです。
以前スタンスウォーズに行ってきましたー写真あげますーといった内容の「何してる」を投稿しましたが、一ヶ月以上放置してしまいました。自分の悪い癖ですね。

忙しいということにしておいてください(笑) さて、あまりダラダラ書いていると結局今日中に終わらずにどんどん先延ばしになってしまいそうなので、一気に上げます。


※画質低下対策にFlickrからのリンクを使用してみましたが、なんだか画像がうまく表示されませんね・・・でも、明日もお出かけなので諦めさせてください(爆)



Stancewars'16

スタンスウォーズといえばやっぱりこれですなぁ~~。カワイイ!

ここから先は画像メインでベタベタはっていきますねー。



Stancewars16-213







サイオンtcですね~~~
日本のメーカーとはいえ、なんだかアメリカっぽいです笑








Stancewars16-217







こちらシアトルでのillestの人気は健在です!







lines-191







殺人ナット。日本よりも装着率が高いかも?







lines-185







ここからはラグジュアリーカーの代名詞にもなっているLEXUS/TOYOTA。 LEXUSはイギリスでは不評でしたが、アメリカでは人気なようで一安心。といってもイギリスにいたのは5年前だから比べるのも変な話なのでしょうか・・・?








Stancewars16-183






Stancewars16-109






Stancewars16-170






Stancewars16-354






Stancewars16-195






Stancewars16-117






Stancewars16-252







本当はコペンにもこのホイール履かせたいのですが、高いのと太いのとのダブルパンチで今の自分には手がだせませ~ん。
ここからちゃっかりスバルコーナーにスイッチです。







Stancewars16-237






lines-196






Stancewars16-151






Stancewars16-12






Stancewars16-127






Stancewars16-305






Stancewars16-180






スバルはやっぱり人気ですね。他の州ではどうだかわかりませんが、ワシントン州では〝日本車といったらWRXかVTEC〟といった印象があります。今回のイベントではオートサロン並に人がいたので写真があまり沢山撮られませんでしたが、一番目立つのはこの2種でした。このジャンルに絞らなければ、ダットサン240Z含むフェアレディZシリーズも大人気ですね~!


ということで以下HONDA・NISSANコーナーです・ω・







Stancewars16-156






Stancewars16-179






Stancewars16-162






Stancewars16-203






Stancewars16-119







Stancewars16-131





Stancewars16-105






Stancewars16-102






Stancewars16-302






Stancewars16-17






Stancewars16-283







他にもマツダや、欧州車をペタペタにしている人も沢山いましたよ。
みんカラでも欧州車をペタペタにしてカッコイイ写真を掲載していらっしゃる方のページをよく拝見させていただいていますが....(もちろん良い意味で)凄い度胸ですよね。






Stancewars16-202








Stancewars16-206






Stancewars16-267






Stancewars16-276






Stancewars16-208











如何でしたか?

本当はもっと沢山写真を持って帰ってきたかったのですが、人が多い多い。アメリカでもこんなに混むのかいってくらいでした。時間が悪かったなぁ・・・。実は当日、久しぶりに日本人の友達から連絡がありまして、興味があるか聞いてみたら思いの外乗り気で急遽2人で行くことになり、その友人を待っていたら...遅れちゃったぁぁああ泣 

でも代わりに夜は心強かったです(笑)1人で歩きたくないですね、アメリカは。
そこら中から大麻の香りがするし、終バスは「やっぱ今夜はさっきのでやめとくか」となる国なもので・・・。






さて、次回いつになるかわかりませんがは今月の初めに行ってきたGood Guys Car Festival より、これぞアメリカな車をご紹介いたしますー!とはいえアメ車事情にはあまり詳しくないので写真だけのっけまーす!



beautiful and interesting-412
ブログ一覧 | USDM | クルマ
Posted at 2016/08/20 17:57:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

'25年4月20日 イチゴ狩り
良郎さん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

出陣
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@マリンドリーム おめでとうございます‼︎」
何シテル?   04/12 20:56
基本的に左車線を低燃費走行しています 主に千葉市以北のR357やR51 R296を走っています。首都高ではC1をのんびりドライブしてたりする事が多いです。夜間...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

カリフォルニアカスタム 空気圧モニタリングシステム TY912 (ブラックセンサー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 23:21:46
ドリームランナー トノカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 23:20:26
マッドファクトリー ビッグワイドバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 22:50:43

愛車一覧

トヨタ ハイラックス HILUX (トヨタ ハイラックス)
前者コペンオーナーの皆様は勿論、 ハイラックスオーナーの皆さんもこれから宜しくお願いしま ...
ホンダ N-BOXスラッシュ 角刈り号 (ホンダ N-BOXスラッシュ)
ホンダが冒険した車。スピーカーがすごかった。
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
黄色フォグに定評がありましたが、ありふれてきたので最終的にはオレンジフォグとウィンポジで ...
スズキ ジムニー 黒ジムニー (スズキ ジムニー)
オカンが乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation