• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月09日

BEAT・BEAT・BEAT その2

BEAT・BEAT・BEAT その2 前回のつづき
幅4mの路地裏から二車線中央分離帯付き幹線道路へと向かう。
難関は普段のミニバンでは全然気にならない植木(完全に屋根より高い)
そしてその先の幅1mの歩道からは高校生チャリンコが突入してくるし・・
(まあ時間が良かったのか自転車はなし。で助かった)
クルマがまばらになり、そろそろいいかな?と
じんわりとクラッチをつなぎ拘束された上半身を精一杯伸ばして右を見ると
「ブォワー」っとダンプが目の前を空気を揺らして通過!
そのあとも車は途切れることなく通過していく。

お、少し途切れた!

今だ!と歩道の左右を確認してダッシュしたら
少し出遅れたFIAT500(新)がフロントを上げながら突進してくる
普段街で見かけてかわいいと思う車なのに、見上げると獰猛な野獣のように見える。
しかし運席ドア付近まで車道へ出てしまった以上、止まる訳にはいかない
カリ・カリ・カリリィ・・・
LSDの乾いた音を残してFIAT500の前へ飛び出す、
先方も、ある程度予測してくれていたのか、その先の信号が
赤だったせいか、減速が間に合い、接触は回避できた。

次回へつづく
ブログ一覧 | 試験 | 日記
Posted at 2010/10/09 12:28:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

この記事へのコメント

2010年10月10日 8:57
急いで公道に出るってときには、何かしらアクシデントがあるんですが大丈夫でした?
他人事ではなく、昨日はまさしくそれで縁石に乗り上げて・・・無事でした。
コメントへの返答
2010年10月10日 10:13
ほんとですねぇ
特に借り物で乗りなれてない車両でしたのでドキドキでした。
縁石のりあげは鬼門ですね。
私の先輩も先日それで、ホイール割ってしまいました。
無事でよかったですね。

プロフィール

「お勧め番組「PUI PUIモルカー」 http://cvw.jp/b/651318/44757090/
何シテル?   01/12 23:54
現在アイミーブ乗りです。 過去車暦(複数回所有除く) 三菱  アイミーブ<デリカD:5<Dion<シャリオリゾートランナーGT<RVR-S<スタリオン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MPR(ミツビシ・パジェロ・ラリー)の歴史と魅力。#1.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:22:51
買っちった…(LEDネタ)2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:36:26
ヘッドライト3号機の製作(その10 完)εミ(ο_ _)ο バタッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:35:14

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイミーブ君 (三菱 i-MiEV)
加齢やCOVID-19の影響で、収入減や生活の変化に伴い、3ナンバーミニバンの活躍する場 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
学生時代に一升瓶2本と交換して入手した車両。 N360に比べて冬場のヒーターがよく効いて ...
三菱 デリカD:5 D:5君 (三菱 デリカD:5)
11年がんばってくれた Dionの代わりに、我が家の主力輸送機としてDELICA D:5 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
免許を取って最初に乗ったクルマです。 お約束で、初事故もこのクルマでした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation