• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早川 薫のブログ一覧

2010年12月23日 イイね!

祝 ベース車入荷

祝 ベース車入荷
久々の日記です。 ガンダムコラボ企画Part2 1/1ラコタ計画が 始動しました。 大橋さん宅に、ベース車が到着! ボディを切るアイデアを検討するために、現車写真からコラージュを作成しました。
続きを読む
Posted at 2010/12/23 07:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまづくり | クルマ
2010年10月11日 イイね!

BEAT・BEAT・BEAT その3(最終回)

BEAT・BEAT・BEAT その3(最終回)
しばらく幹線道路を走り、広めで見通しの良いワインディングもある河川敷へ到着。 他に走っている車も、人も少ないので自分のペースで走れる。 まずは各ギアの守備範囲を確かめつつ少し引っ張る気持ちで加速 次にブレーキフィールをたしかめ、ハンドリングについて感覚をつかむ。 対地速度は法規内だけど、着座位置の ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 12:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試験 | 日記
2010年10月09日 イイね!

BEAT・BEAT・BEAT その2

BEAT・BEAT・BEAT その2
前回のつづき 幅4mの路地裏から二車線中央分離帯付き幹線道路へと向かう。 難関は普段のミニバンでは全然気にならない植木(完全に屋根より高い) そしてその先の幅1mの歩道からは高校生チャリンコが突入してくるし・・ (まあ時間が良かったのか自転車はなし。で助かった) クルマがまばらになり、そろそろいい ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 12:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試験 | 日記
2010年10月03日 イイね!

BEAT・BEAT・BEAT その1

BEAT・BEAT・BEAT その1
10/31のイベントで走るために、時間ができたら練習をと 今日も子供たちを部活と手習いに送り出した隙に いつものショップでBEATをお借りして自宅周辺をひとっ走り。 オーナーから鍵をお借りして、BEATに乗り込む前に、 通路を塞ぐ白いシトロエンBXを押して動かす。 オーナーによればBXは4時間 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 07:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試験 | 日記
2010年09月29日 イイね!

祝 製作認可

祝 製作認可
大橋さんからの情報で、ラコタ製作にGO!が出たそうです。 当初はパジェロのJ-topをベースに考えていましたが、 ベース車としては普通のショートのほうが値ごなれしているそうで だったらボディは完全新作でもいいかな?と憧れのオープンにしてみました。 あと設定資料の詳細を見ながら、フロント廻りを微修 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 01:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまづくり | 日記
2010年09月20日 イイね!

平和の象徴

平和の象徴
日曜日はポートメッセ名古屋で行われた「第6回トラックと交通安全・環境フェア」に ボランティア参加してきました 詳しくはこちら http://tank-jisaku.blog.ocn.ne.jp/top/2010/09/6_6fa2.html 展示車のほとんどが実際に乗りたいほうだい?! 大型トラ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 23:03:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 訪問記 | 日記
2010年09月19日 イイね!

レーシングビートに試乗

レーシングビートに試乗
手始めに、来月地元であるスプリントの草レースに参加することになりまして。  今日は知人のナンバー付のレーシングBEATに試乗させてもらいました。  私が知人チームの平均体格よりも大きめなサイズですので、  まずはシートに座れるのか?の確認から開始です。  バケットシートにはまりこみ(良かった座れ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/19 00:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試験 | スポーツ
2010年09月16日 イイね!

9.19 名古屋ポートメッセで サウロペルタが展示されます

9.19 名古屋ポートメッセで サウロペルタが展示されます
第6回トラックと交通安全・環境フェア とゆうことで 総合案内の横に展示されます 詳しくはこちら http://tank-jisaku.blog.ocn.ne.jp/top/2010/09/6_6fa2.html 画像は来年のネタとして企画中の 連邦軍の軽機動車「ラコタ」 大橋さんのファミリ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 02:47:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント告知 | 日記
2010年09月13日 イイね!

11年の K4GP 仕様案 検討開始

11年の K4GP 仕様案 検討開始
大きな目標は 完走 次に操作系のテストを平行して行いたい それは主にバイワイヤ系のトライ ・手動アクセル&ブレーキは  ①アクセルはすでに電子スロットル化されているので簡単?  ②ブレーキのリンケージ設計と、アシストが難しそう ・ステアリングは  ③船舶用索式の延長ギアユニットを入手したの ...
続きを読む
Posted at 2010/09/13 00:25:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまづくり | 日記
2010年08月14日 イイね!

K4GP 無事終了

K4GP 無事終了
この記事は、☆優勝☆について書いています。 初優勝! 心よりお祝い申し上げます。 苦節○年 FSWの第一コーナーで終わった年もあったK4GP その場に同席できなかったのは残念ですが、喜びが現地の電話からも伝わってきました。 画像は特派員からのものです。
続きを読む
Posted at 2010/08/14 09:34:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節モノ | ニュース

プロフィール

「お勧め番組「PUI PUIモルカー」 http://cvw.jp/b/651318/44757090/
何シテル?   01/12 23:54
現在アイミーブ乗りです。 過去車暦(複数回所有除く) 三菱  アイミーブ<デリカD:5<Dion<シャリオリゾートランナーGT<RVR-S<スタリオン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MPR(ミツビシ・パジェロ・ラリー)の歴史と魅力。#1.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:22:51
買っちった…(LEDネタ)2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:36:26
ヘッドライト3号機の製作(その10 完)εミ(ο_ _)ο バタッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:35:14

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイミーブ君 (三菱 i-MiEV)
加齢やCOVID-19の影響で、収入減や生活の変化に伴い、3ナンバーミニバンの活躍する場 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
学生時代に一升瓶2本と交換して入手した車両。 N360に比べて冬場のヒーターがよく効いて ...
三菱 デリカD:5 D:5君 (三菱 デリカD:5)
11年がんばってくれた Dionの代わりに、我が家の主力輸送機としてDELICA D:5 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
免許を取って最初に乗ったクルマです。 お約束で、初事故もこのクルマでした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation