• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早川 薫のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

コルトフォーミュラとMiEV EVOⅢが岡崎で、時空を超えた走行展示。 @earth TECHNOLOGY 大試乗会

コルトフォーミュラとMiEV EVOⅢが岡崎で、時空を超えた走行展示。 @earth TECHNOLOGY 大試乗会ちょっと仕事やFBが忙しくて、
最近こちらに投稿できてませんで、直前告知で申し訳ありません
この子達が一般公開で、一緒に走るのは初めてかも? 



40余年の時を超えて、コルトフォーミュラと



PPIHCのMiEV EvoⅢが走る・・はず。



というのも・・昨年の10月のイベントに続き、今回も予報では雨なんですよねぇ・・・

アジアンラリーのPHEVと、パリダカ車両はなんとか雨でも大丈夫でしょうけど・・

あ、一応イベントですので他にもお子様の喜ぶような


とか



もありますし

少し早めに来訪できるのでしたら・・



この式典もあります
詳しくはこちらに記事がありました
http://response.jp/article/2015/02/28/245381.html

急速充電器も3台に増えました


もちろん、テストコース体験もあります


3月1日 ぜひ、岡崎へ
場所はこちらを参照してください
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/aboutus/facilities/autogallery/map/index.html


詳しくはこちらのチラシを



Posted at 2015/03/01 00:31:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント告知 | 日記
2014年09月30日 イイね!

10月5日 三菱自動車感謝祭 愛知県岡崎市の技術センターで行われます

10月5日 三菱自動車感謝祭 愛知県岡崎市の技術センターで行われます10月5日追記
岡崎は朝から小雨の天気ですが、今朝会社から、「本日開催いたします」との連絡がありました。

お近くの皆様、ぜひお越しください、お待ちしております。

福引で、お掃除ロボットや、羽なしファンヒーター、人気ゲーム機などの抽選会があるそうです。
福引へお参加にはチラシが必要ですので、ご来場いただいた場合は、私にお声がけいただければ、お渡しできるように用意しておきます(数にかぎりあります)

なお、雨がひどくなった場合は、旧車のパレードの一部(オープンカー等)は走行が中止になるかもしれません。ご了承ください。


今年も感謝祭の季節がやってまいりました。

昨年は雨で中止になったのですが、今年も盛りだくさんの内容で皆様をおまちしております。
(今回準備委員だったけど、諸般の事情で、何も手伝えてないので、せめてCMを(^^;)

チラシのイメージです



今年の目玉は、パイクスピークチャレンジマシン


今年はMAG(三菱オートギャラリー)25周年を記念したパレードや、いつものテストコースのバスツアーもあります。




もちろんアジアンラリーのアウトランダーPHEVも展示されます。

お子様向けの 紙カブト製作体験(これおすすめです)

お菓子や軽食の売店、食堂ではラーメン、カレー、から揚げ定食も提供されます。

ぜひご近所の皆様とお誘い合わせて、お越しください。
Posted at 2014/09/30 23:47:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント告知 | クルマ
2014年06月25日 イイね!

雲に向かうレース開幕! PPIHC 2014

雲に向かうレース開幕! PPIHC 2014いよいよ、今年もコロラドで、戦いが始まりますねぇ




ことしも知人が応援イラストを作成くださいました 感謝!



最新画像(Gregさんの34号車、彼のFBから拝借)
昨年の少し細身のデザインから、タイヤの大型化によるオーバーフェンダーや、高高度の希薄な空気に対応してエアロパーツの巨大化が進んでます。

最新情報はこちらからどうぞ
http://www.ppihc.com/

後姿

関連情報URL : http://www.ppihc.com/
Posted at 2014/06/25 06:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント告知 | スポーツ
2014年04月12日 イイね!

GWには、エムウェーブ長野にポインターがやってくる 4月26.27日

GWには、エムウェーブ長野にポインターがやってくる 4月26.27日昨年の戦闘(トラックと衝突とも言う)で負傷し、ずーっと入院していたPOINTER君が
やっと復帰しまして、早速長野のイベントへ出撃します。

バージョンアップした仕様になってます。

写真下が初期状態、上が現状ですが、違いは判りますか?

引用
「Gulfながのノスタルジックカーフェステイバル2014」に「大ニュース」!!
ウルトラセブン(1967年放映)の地球防衛軍ウルトラ警備隊の特殊車両「ポインター号」(レプリカ)ことTDF PO-1がエムウェーブに登場します。
(ベースとなったのは1958年式クライスラー・インペリアルクラウン)
デモンストレーション走行にもご期待ください。

詳しくはこちら>http://www.nostalgic.co.jp/


こっそり情報
某所で有名になったコスモも出撃するかも?
エバに音声出演とか、大洗で先日大うけしてた個体です。
Posted at 2014/04/12 23:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント告知 | 趣味
2013年10月19日 イイね!

更新 天候不順で中止になりました>>三菱感謝祭@岡崎工場&技術センター 10月20日(日)

更新 天候不順で中止になりました>>三菱感謝祭@岡崎工場&技術センター 10月20日(日)10月20日(日)朝 更新

感謝祭実行委員会より本日の感謝祭について連絡致します。
天候不良のため残念ながら中止とします。
事前準備にご尽力頂いた皆さん、祭を楽しみにしていた皆さん、
大変申し訳ありませんがご理解お願いします。




愛知県岡崎市にある 三菱自動車岡崎工場(&技術センター)にて
三菱感謝祭が行われる予定だったんですけど・・(11:30~17:00)残念な結果になりました。


PPIHC出場の MiEV EVOⅡや

アジアクロスカントリーラリー2013に出場し、完走したアウトランダーPHEVも実車が展示されます。
参考動画>http://youtu.be/gBuKY5htpDQ


マニアックなところでは
テストコースの見学(バスでバンクを走る)や、アウトランダーPHEVの電池積み込み工程の一般公開。

お子様向けにくじ引きや、模擬店、
旧車好きにはオートギャラリーもありますので、
お近くの方はお立ち寄りください。

市販車のプチ試乗や特選お買い得車など盛りだくさんです。

悪天候により中止の場合もありますので、天候が不安な場合は出発前に下記までご確認ください。
<三菱自動車工業 保安係 0564-32-4132>
Posted at 2013/10/19 15:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント告知 | 旅行/地域

プロフィール

「お勧め番組「PUI PUIモルカー」 http://cvw.jp/b/651318/44757090/
何シテル?   01/12 23:54
現在アイミーブ乗りです。 過去車暦(複数回所有除く) 三菱  アイミーブ<デリカD:5<Dion<シャリオリゾートランナーGT<RVR-S<スタリオン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MPR(ミツビシ・パジェロ・ラリー)の歴史と魅力。#1.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:22:51
買っちった…(LEDネタ)2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:36:26
ヘッドライト3号機の製作(その10 完)εミ(ο_ _)ο バタッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:35:14

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイミーブ君 (三菱 i-MiEV)
加齢やCOVID-19の影響で、収入減や生活の変化に伴い、3ナンバーミニバンの活躍する場 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
学生時代に一升瓶2本と交換して入手した車両。 N360に比べて冬場のヒーターがよく効いて ...
三菱 デリカD:5 D:5君 (三菱 デリカD:5)
11年がんばってくれた Dionの代わりに、我が家の主力輸送機としてDELICA D:5 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
免許を取って最初に乗ったクルマです。 お約束で、初事故もこのクルマでした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation