• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早川 薫のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

7/28 男の夢「自家用戦車」ワンダーフェスティバルで公開 @幕張メッセ

7/28 男の夢「自家用戦車」ワンダーフェスティバルで公開 @幕張メッセ男の夢「自家用戦車」無事完成し、メッセで公開

昨年、自家用搭乗ロボの「クラタス」一般公開で盛り上がった
ワンダーフェスティバルにて公開
http://wf.kaiyodo.net/wf/

カマドさんの九五式も展示されます(SHS以降のレストア成果が初公開)
写真奥左に小さく写ってます
http://shachonokobeya.blog71.fc2.com/blog-entry-588.html

あとは本番でどれだけ受けるか 楽しみです(^^;)

自作戦車ブログはこちら
http://tank-jisaku.blog.ocn.ne.jp/

余談
戦車だから殺傷兵器だと頭から忌諱される方もありますが、
メカの美しさと、純真な「乗ってみたい」衝動の
結実した姿を楽しんでいただければと思います。
結果だけでなく、製作過程が楽しいものなんですから。

ポインターも一応ソフトスキンの戦闘車両だと思いますしね。(汗)
Posted at 2013/07/28 09:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント告知 | 趣味
2013年06月27日 イイね!

祝!MiEV EvolutionⅡがPPIHC パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム公開予選でEVクラス1-2

祝!MiEV EvolutionⅡがPPIHC パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム公開予選でEVクラス1-2表題のPPIHC(パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム) HP>http://www.ppihc.com/

6月30日の本番を前に現地では盛り上がっている模様です。
MMCオフィシャル>http://www.mitsubishi-motors.com/jp/events/ppihc/2013/

現地の雰囲気を伝えるブログのリンク

 【PPIHC2013】レースウィークのスタートは車検から!
  http://ecocar-asia.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/ppihc2013-0784.html

25日の速報ではロアセクションの練習走行で、EVクラスの1-2位をMiEV EVOLUTIONⅡ
(以下ME2)がゲットされたそうです。

 http://ecocar-asia.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/ppihc2013-c4d3.html

その上にはアンリミテッドクラスの神なローブ(30秒差!)
以下3人がME2より少し早い(5~10秒差)とのことですが、
本番では数多くのコーナーがあるので、ほぼ互角かもしれません。

しかし、昨年も田嶋さんを含め、優勝候補が次々とリタイアしたりと、
PPIHCの本番ではなにが起きるか分からないことを考えると、
当日まで期待と不安がぐるぐるしています。

今年はユーストリームでの配信があるそうです。わくわく


おまけリンク

1)温故知新
 ・PPIHCつながりで、ゆらたくやさんのぶろぐ 2003年のもの
  http://www.mooncraft.jp/yuratakuya/rakugaki/2003/ppihc/ppihc01.html

 ・2003年のレコードホルダー
  http://www.electrifyingtimes.com/pikes_peak_ER3.html

2)PPIHCのEVを追いかけてる方のサイト
 http://www.sugao.jp/erk/pikes_peak_electric_vehicle/index.html

3)モンタジさん(APEV)公式サイトより E-RunnerとME2とのツーショット
 http://www.apev.jp/teamapev/2013/img/ppihc2013_0624_007.jpg

 リンク元
 http://www.apev.jp/teamapev/2013/photo.html
 ・E-Runnerのスペック
  http://www.apev.jp/teamapev/2013/team.html

4)おまけPPIHC2013セーフティカーに三菱車が!

http://www.autoblog.com/2013/06/18/mitsubishi-outlander-evo-to-keep-things-safe-at-pikes-peak/
 どなたか白のEvoXやアウトランダー持ってる方、この仕様にしてみませんか?
 MMFで大うけしそうですよ。


*************************************
http://ameblo.jp/kaoru-hayakawa/
*************************************
Posted at 2013/06/27 00:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント告知 | クルマ
2013年02月27日 イイね!

PPIHC アイミーブエボもやってくる @earthTECHNOLOGY 大試乗会

PPIHC アイミーブエボもやってくる @earthTECHNOLOGY 大試乗会告知 @earthTECHNOLOGY 大試乗会 3月3日(日曜) 
場所:愛知県岡崎市の三菱自動車技術センターにて

オートサロンで激走したPPIHC 参戦車両が間近で見られる他、
http://www.youtube.com/embed/qyNHVWdrTyk

市販車の試乗、テストコースのバスツアーもあります

一応年度末に向けての、販売会社の大商談会となっておりますが、
お祭りと思ってお気軽にどうぞ。

私も午前はスタッフで参加しておりますので、お気軽にお越しください。
事前申し込み不要です。

場所はこちらを参考にしてください
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/corporate/aboutus/showroom/autogallery/j/map/index.html

普段は平日しか公開していないMAG(三菱オートギャラリー)も公開されます。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/corporate/aboutus/showroom/autogallery/j/index.html
イメージはこちらが詳しいので紹介
http://www.geocities.jp/red_na6ce_110/museum/mag/mitsubishi_auto_gallery.htm

今なら 3000GT(日本名GTO)スパイダーも期間限定展示中です。


あとMMFでも恒例のデザイン部の出し物もありそうです(詳細は現地でのお楽しみ)

ここで告知あるはずですが、まだのようなので・・
http://www.chubu-mitsubishi-motor-sales.com/event.html

画像はイメージです(笑)
展示車両に関しては変更される場合もありますのでご了承ください。

Posted at 2013/02/27 01:54:36 | コメント(0) | トラックバック(1) | イベント告知 | クルマ
2011年12月31日 イイね!

行く年来る年 2012年の挑戦は・・

行く年来る年 2012年の挑戦は・・多分ネットが混雑するので はやめのアップします

あけましておめでとうございます 
 今年もよろしくお願いします。

今年は3月17日に葛西臨海公園で行われる
 Redbull Boxcart Raceへ参加します!

ぜひ参加しようということで、若干のネタ違いと応募場所を知人に託したもので4案を出しましたら
おかげさまで2案が書類選考予選通過しました!

これから実質2ヶ月で製作となるのですが、
年末の大掃除などで、図面が描けてません。
正月にがんばるつもりです。


こっちがボツネタ


Posted at 2011/12/31 23:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント告知 | 趣味
2011年10月03日 イイね!

MMF2011にて ラコタとサウロペルタ 1/1と1/35展示のお知らせ

MMF2011にて ラコタとサウロペルタ 1/1と1/35展示のお知らせ

特報!今年5月のSHSで実車展示以来、イベントへの参加はありませんでしたが、
10/9に愛知県岡崎市にある三菱自動車の工場で行われる
MMF(三菱自動車ファンの集い)に、ベース車が三菱つながりとゆーことで、
二台共展示できることになりました。

MMF> http://mmfan.org/index1.html

さらに!だめもとで相談しましたら、
バンダイさんから製作見本を借用できました!



お近くの方はぜひご来訪ください。

尚9時から15時の間は正門からのクルマの入場ができませんので
添付画像の見学者駐車場をご利用ください。

MAG(三菱オートギャラリー)も開放されますので、歴代の
パリダカパジェロや、WRCカーなども見ることが出来ますよ。

Posted at 2011/10/03 23:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント告知 | 日記

プロフィール

「お勧め番組「PUI PUIモルカー」 http://cvw.jp/b/651318/44757090/
何シテル?   01/12 23:54
現在アイミーブ乗りです。 過去車暦(複数回所有除く) 三菱  アイミーブ<デリカD:5<Dion<シャリオリゾートランナーGT<RVR-S<スタリオン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MPR(ミツビシ・パジェロ・ラリー)の歴史と魅力。#1.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:22:51
買っちった…(LEDネタ)2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:36:26
ヘッドライト3号機の製作(その10 完)εミ(ο_ _)ο バタッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:35:14

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイミーブ君 (三菱 i-MiEV)
加齢やCOVID-19の影響で、収入減や生活の変化に伴い、3ナンバーミニバンの活躍する場 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
学生時代に一升瓶2本と交換して入手した車両。 N360に比べて冬場のヒーターがよく効いて ...
三菱 デリカD:5 D:5君 (三菱 デリカD:5)
11年がんばってくれた Dionの代わりに、我が家の主力輸送機としてDELICA D:5 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
免許を取って最初に乗ったクルマです。 お約束で、初事故もこのクルマでした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation