• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早川 薫のブログ一覧

2019年08月31日 イイね!

R360 Limo

R360 LimoTwitterで空目した12人乗りR360というネタを
簡単にコラージュしてみました

当初12枚ドアの計画で描いたのですが、こりゃ人間が出入りできないなぁと
6枚ドアに変更、これでもドア長さはスタリオン等の2ドアクーペよりも短いので、まあいいかw

全長は3m→5.7mと往年のフルサイズアメ車並みになりましたが
幅は1.3mのままなのでロケットとか鉛筆っぽいかもね。
Posted at 2019/08/31 02:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまコネタ | 日記
2016年01月03日 イイね!

新型プリウスってエレキングみたい・・という声にお応えしてw

新型プリウスってエレキングみたい・・という声にお応えしてw某掲示板の新型プリウスのデザイン談義の中で、
とある人が

「エレキングに似てる」




書き込まれまして、触発されてカーコラをば描いてみました

一応バンパーだけ変えて、あとはマーキングだけ・・公認とれそうなレベルでw
(まあ、ヘッドランプはLEDであればなんとかなるかとw)

余談
先日試乗してきまして、実際に乗ってみると、外観はそれほど気にならないし、
インテリアは先代より好感もてましたけどね。

しばらくしたら、街にあふれるはずの4代目

埋もれず、目立つには、これくらいやってみる方ありませんかね?



Posted at 2016/01/03 02:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまコネタ | 日記
2013年05月24日 イイね!

主力輸送機の交代

主力輸送機の交代11年弱我が家の主力輸送機として働き続けてくれた Dion君に代わり、
新たにDELICA D:5君が我が家にやってきました。

幸い、Dion君の次の棲みかも見つかり、先日新オーナーさんへ引き渡してきました。

最後の記念写真+おまけ部品達



目線が更に高くなったことで、遠くまで見渡せる半面、コーナリングのロールがやはり気になります。

また、新車の匂いで、子供が酔いそうだと早速文句が(笑)
子供曰く「10年かかって、やっとなれたのにぃ。」だそうです

まあ、これからまた10年位は頑張ってもらおうと想います。

ありがとうDion君 そしてよろしくD:5君

納車日、カミサンと2人でクルマの御祓いに、行く途中に昔なじみだったお店にランチで



おいしゅうございました。
Posted at 2013/05/24 00:07:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまコネタ | クルマ
2013年02月10日 イイね!

Z&Z & z&z

この絵をとあるサイト(ばればれ)で発見し、
友人とSNSで HONDAでもできるやんと盛り上がったので、
一寸描いてみました。


ご笑納ください。
Posted at 2013/02/10 12:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまコネタ | 趣味

プロフィール

「お勧め番組「PUI PUIモルカー」 http://cvw.jp/b/651318/44757090/
何シテル?   01/12 23:54
現在アイミーブ乗りです。 過去車暦(複数回所有除く) 三菱  アイミーブ<デリカD:5<Dion<シャリオリゾートランナーGT<RVR-S<スタリオン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MPR(ミツビシ・パジェロ・ラリー)の歴史と魅力。#1.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:22:51
買っちった…(LEDネタ)2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:36:26
ヘッドライト3号機の製作(その10 完)εミ(ο_ _)ο バタッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:35:14

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイミーブ君 (三菱 i-MiEV)
加齢やCOVID-19の影響で、収入減や生活の変化に伴い、3ナンバーミニバンの活躍する場 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
学生時代に一升瓶2本と交換して入手した車両。 N360に比べて冬場のヒーターがよく効いて ...
三菱 デリカD:5 D:5君 (三菱 デリカD:5)
11年がんばってくれた Dionの代わりに、我が家の主力輸送機としてDELICA D:5 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
免許を取って最初に乗ったクルマです。 お約束で、初事故もこのクルマでした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation