• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早川 薫のブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

残暑お見舞い申し上げます

残暑お見舞い申し上げますまだまだ暑い日が続きますが、みなさまいかがおすごしでしょうか?

夏といえばK4GPが12日に富士スピードウェイで行われます。
今年はAT2時間が無くなり500km耐久のATクラスとなりました。


昨年は5月のシェイクダウンでCRASHして参加断念
それを復活した車両で、今年こそ参加できそうなところまで来たのですが、
今度は家族の都合で参加見送りになりました。

来年こそは三度目の正直を狙いたいなぁ

既に5年以上考えている前乗りのスーパースポーツで・・・

画像は以前計画したアイベース車(上図)に、5時間耐久で必要になる、
高速燃費向上のために空力的な配慮を追加した仕様(下図)です。

どなたかご一緒に製作しませんか?

スポンサー・ドライバー・チーム監督募集

Posted at 2010/08/10 19:10:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記
2010年08月04日 イイね!

連邦軍の車両を

連邦軍の車両をジオンだけでなく、連邦軍の車両がありました。
もし、造るなら・・パジェロをベースで

早速コラージュしてみました。(色のせい?か SJ30みたいですね)

感想
二代目より初代のほうがウインドシールドが平面で、より近いかな?
Posted at 2010/08/04 23:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまづくり | 日記
2010年07月30日 イイね!

サウロペルタ レーシング仕様

サウロペルタ レーシング仕様サウロペルタを草レース仕様にしたら・・・と描いてみました。
背景としては、戦争が終わり、大量に民間放出されたり、退役軍人が払い下げ受けたり、
なんかここにもドラマが生まれそうな感じもありますね。

イメージは第二次大戦の戦闘機をベースに、エアレース用の機体に改造されたムスタングがかっこよかったのでそんな感じで。

砂漠や戦場(サーキットもある意味では同じですが)ではない、サウロペルタも美しいかも?

ワンメイクレースには赤やピンクのサウロペルタが・・うーん想像したくないような気もしてきた(^^;)
Posted at 2010/07/30 07:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまづくり | 日記
2010年07月25日 イイね!

はやぶさ 大地に立つ

はやぶさ 大地に立つ前回のリベンジということで、再度集合したおやじ連
(実際には子供たちも手伝ってくれました)のおかげでやっと立ち上がったはやぶさです。
前回の揺らぎの主原因は各部のねじが緩んでいたことで、
今回完全に増し締めしたらそれだけでも結構揺らぎは収まりました。

さらに後部に150cmの脚立2個+45mm角の材木を番線(φ4mmの鉄線)で確実に固定されました。
あとはそれをいかに隠すか・・

残念だったのは展示場所の高さが足らず、高感度アンテナの一部が天井を突き破りそうになったので、一部割愛して展示になったこと。

今日は時間切れで、スラスターなどの小物は明日また夜に作業に来ます。

重り土嚢はグレイのカーペットで隠し、あとでミューゼズの海と書く予定です。

装備品箱を確認したら、1/1000のイトカワや ミネルバもありました。

どう展示するか思案中。
Posted at 2010/07/25 22:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

原寸を子供たちに見せたい・・

原寸を子供たちに見せたい・・地域の夏祭り当日に参加するだけでなく、
事前にその施設の中に「原寸大はやぶさ」を展示するべく調整し、なんとか市の許可も下りたので、
夏休みの始まる前の7/17土曜の夜「おやじの会」メンバーで設置に行ってきました・・が。
立ち上がってみると若干の不安定さが指摘され、固定できるまで展示は不可と施設管理者からダメだし・・・
まあ、そこは、色々な業種のおやじの集団、現在見栄えを崩さずに安全性を向上すべく準備中です。

あと製作者さんの許可も出たので、若干鋭利な金属部は丸めるなどの安全策を実施する予定。

Posted at 2010/07/18 14:17:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント告知 | 日記

プロフィール

「お勧め番組「PUI PUIモルカー」 http://cvw.jp/b/651318/44757090/
何シテル?   01/12 23:54
現在アイミーブ乗りです。 過去車暦(複数回所有除く) 三菱  アイミーブ<デリカD:5<Dion<シャリオリゾートランナーGT<RVR-S<スタリオン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MPR(ミツビシ・パジェロ・ラリー)の歴史と魅力。#1.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:22:51
買っちった…(LEDネタ)2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:36:26
ヘッドライト3号機の製作(その10 完)εミ(ο_ _)ο バタッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:35:14

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイミーブ君 (三菱 i-MiEV)
加齢やCOVID-19の影響で、収入減や生活の変化に伴い、3ナンバーミニバンの活躍する場 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
学生時代に一升瓶2本と交換して入手した車両。 N360に比べて冬場のヒーターがよく効いて ...
三菱 デリカD:5 D:5君 (三菱 デリカD:5)
11年がんばってくれた Dionの代わりに、我が家の主力輸送機としてDELICA D:5 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
免許を取って最初に乗ったクルマです。 お約束で、初事故もこのクルマでした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation