• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

三菱
ホンダ

アイミーブ君 (三菱 i-MiEV)  

イイね!
三菱 i-MiEV
加齢やCOVID-19の影響で、収入減や生活の変化に伴い、3ナンバーミニバンの活躍する場面がほぼ無いことに気づき、友人が手放すアイミーブを譲り受けて初のEVライフ開始 満充電で100㎞程度の航続距離は 最初こそ心配もしましたが、充電場所を捜したり、減速時の回生でSOCが増えることに喜びを感じるこ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2020年12月28日

ホンダ Z360  

イイね!
ホンダ Z360
学生時代に一升瓶2本と交換して入手した車両。 N360に比べて冬場のヒーターがよく効いて重宝しました。 大学留年のため、親からの支援がなくなり、学費捻出のために、車検費用が手当てできず、知人に譲りました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年11月25日

D:5君 (三菱 デリカD:5)  

イイね!
三菱 デリカD:5
11年がんばってくれた Dionの代わりに、我が家の主力輸送機としてDELICA D:5が配備されて7年 子供たちにリアのエンブレムで「DSだ!」などと呼ばれていますが、あくまでも「D:5」です(笑) 社会情勢や家族の成長もあり、乗り換えました。 (下取りが高いというのもありましたけどね)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年05月27日

ホンダ その他  

イイね!
ホンダ その他
免許を取って最初に乗ったクルマです。 お約束で、初事故もこのクルマでした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月12日

ホンダ シティ  

イイね!
ホンダ シティ
17才のときに我が家に嫁入りした、雨天未使用という箱入り娘。嫁入りの条件が「車庫があること」でした。 以来10年の月日を経て、経済情勢の変化で、やむなくナンバーを切り休眠後、 元オーナーのお子さんが乗りたいとのことで里帰りしました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月12日

Dion君 (三菱 ディオン)  

イイね!
三菱 ディオン
手前の車両は連邦軍の軽機動車 ラコタです。 これにつかった連邦軍マークのステンシルを使って リアバンパーにマーキングをおそろいで付加してました。 現在は知人のヤードで保管されているはずです。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年12月06日

クルマレビュー一覧

三菱 デリカD:5

レビュー
自由気ままにどこにでも行けて何でもできる(かもしれない)頼もしいクルマ 家族や趣味のある方にはお勧めできます。 狭小区画地域住まいの場合は一度実車で確かめてw
2021年01月05日

プロフィール

「お勧め番組「PUI PUIモルカー」 http://cvw.jp/b/651318/44757090/
何シテル?   01/12 23:54
現在アイミーブ乗りです。 過去車暦(複数回所有除く) 三菱  アイミーブ<デリカD:5<Dion<シャリオリゾートランナーGT<RVR-S<スタリオン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MPR(ミツビシ・パジェロ・ラリー)の歴史と魅力。#1.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 22:22:51
買っちった…(LEDネタ)2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:36:26
ヘッドライト3号機の製作(その10 完)εミ(ο_ _)ο バタッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/08 16:35:14

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイミーブ君 (三菱 i-MiEV)
加齢やCOVID-19の影響で、収入減や生活の変化に伴い、3ナンバーミニバンの活躍する場 ...
ホンダ Z360 ホンダ Z360
学生時代に一升瓶2本と交換して入手した車両。 N360に比べて冬場のヒーターがよく効いて ...
三菱 デリカD:5 D:5君 (三菱 デリカD:5)
11年がんばってくれた Dionの代わりに、我が家の主力輸送機としてDELICA D:5 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
免許を取って最初に乗ったクルマです。 お約束で、初事故もこのクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation