• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇに@VAG-Dのブログ一覧

2014年05月22日 イイね!

無線LANに引き続き

無線LANに引き続き無線LAN対応プリンタを設置しました。

プリントサーバーを内蔵しているのと一緒ですから、複数のPCから共有できますね。

しかもこれがビジネス対応モデルで、10,000円しないというリーズナブルさ。

EPSON PX-105です。実売7,000円でおつりが来たと記憶してます。

オイラ本当はプリンタなんか使わないんですけどね。職場が業務用データを持ち帰ってないかチェックするのに、検索結果を打ち出して来い、と言うんですよ。持っていかなければ?強制家宅捜索の刑が待ち構えてます。何年か前に業務データをお持ち帰りした不届き者がいて、重要なデータを家のPCに取り込んだら、家のお子様が勝手に入れていた共有ソフトのせいでネット上にばら撒かれちゃったなんて事件がありましたので、そのへんの対応には職場も神経質になってます。
オイラそんなもん職場からお持ち帰りしたくないし、そもそもゲームとネットサーフ用のPCだし、もっと言えばワードもエクセルも入ってませんw

なのに画面の取り込み方には、大体のPCにはワード、エクセルくらい入っているだろう的な解説してるんですよね。キャプチャなんて標準搭載のペイントで充分なのにw

一部の心無い人のせいでこんな迷惑なもの買わされているというボヤキブログでした。
Posted at 2014/05/22 21:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | パソコン/インターネット
2014年05月18日 イイね!

無線LANにチャレンジ

無線LANにチャレンジ正直今まで家でLANするのに無線なんていらないって思ってました。
なのに何故無線LANルータを使う気になったのかというと、auのWi-Fiスポットキューブがどうも既存の有線BBルータに悪さしているんじゃないかという疑惑があったからです。たまにですけど、ルータがフリーズしちゃうんです。で、始まると何回も立て続けに発生する。ならば、最初からWi-Fi機能を搭載したルータにしてしまおう、と。Y電機で税抜き価格2,900円というのも背中を押してくれました。それに昨年末に買ったゲーム用ノートPCにもワイヤレス接続機能が付いているというのもありました。実用性半分、興味半分、です。

で、実売税抜き2,900円のルータが、こちら。IODATA WN-G300R2です。

それではまずはセットアップから。

とか、大層なこと何もしてません。

今使っているBBルータからLANケーブルを全部引っこ抜いて新しいルータに差し替えただけです。いきなり無線は正直不安だったので、最初は有線で。

ではネットに・・・うん?

「インターネット接続がありません」

はぁ?

昨日まで元気に繋がってたじゃん・・・。

「IPアドレスは既に使用中です。」

はい?

ちなみに今までは光ルータのネットワークアドレスが192.168.0.0

BBルータのネットワークアドレスが192.168.1.0

と、分かれていたのですが、どうやら・・・

やっぱりこの無線ルータ、192.168.0.0使ってるらしいwセットアップガイドとにらめっこした結果、回避策ありました。で、ルータのホストアドレスを光ルータと干渉しない数値にして完了。

そこまでできてしまえば、あとはセットアップガイドを見ながら無線接続、Wi-Fi接続は順調に完了。
こんなに簡単なら最初から使っておけばよかったなとw

またクルマに関係ないネタを上げてしまったw
Posted at 2014/05/18 21:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | パソコン/インターネット
2013年12月15日 イイね!

納車しました。

いきなり納車とか書き出しましたけど。

決してスイスポを手放したわけではありませんw

シグナス(スクーター)を手放してしばらくチャリに乗っていたのですが、近所の坂道がチャリだと結構きつかったとw

そこで、



こんなのを買ったんですね。(スズキ アドレスV125SS 画像は製品紹介から拝借しました。)通勤用スクーターとして結構なシェアがありますが、あえて通勤には使いません。普段の足です。

スクーターまでスズキにしてしまったことで、鈴菌感染を自覚しつつあります。

愛車紹介やレビューは気が向いたら上げますw
Posted at 2013/12/15 08:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | クルマ
2013年09月14日 イイね!

某大手クルマ用品量販店からの手紙

いつものポイントやるから買いにおいでって書状が届きましたので、ポイントが夏の宮本商店で貯まりまくって10k越えてたんで使わなきゃ損でしょと言わんばかりに行って来ましたよw

ちょっと最近車内の音楽が聞き飽きてきたんで、リニューアル。

なつかしのアニソン群を消しましたので、もう冬の雪が降る中で「フランダースの犬」を聴くことも無いでしょうw

で、何を買って来たかと言うと・・・

ひとつめ



スポーツカー乗りにこの音楽は・・・お約束とも言えるし、熱狂的なファンにとっては起爆剤(w)
オイラも嫌いじゃないけど、しげの氏の漫画って時々現実離れした技とか出すので、(バリ伝ならガードレールキックターンとか、Dなら溝落しとか・・・)適当に読んでました。ネタで溝落しやった人いたみたいですけど、足回りは間違いなくオシャカでしょう。シャシーが歪んでなければいいんですけどね・・・。
ユーロビートはあくまでも運転中の眠気覚ましですw

そしてふたつめ



40代を狙ってリバイバルされた曲のオンパレード。もう今となっちゃ懐メロと呼ばれても仕方ないけど、逆に聴いたことない世代には新鮮かもしれませんね。

しらなーい、とかとぼける人に限って世代がビンゴだったりするんですけどね(遠い目)


あ、広島商工に福山にある某大手にいたRECAROマイスターが異動して来てます。商工のスポーツコーナーに福山にあったRECAROコーナーがそのまま移動して来た感じがします。

でも、もうあとRECARO買うとしたら、Sportsterしかないんですよね。一脚軽く25~30万w
いや、買えないwww



でも目の保養にはなります。いや・・・目の毒かw
Posted at 2013/09/14 19:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 音楽/映画/テレビ
2012年09月20日 イイね!

ネグローニ届きました~

ネグローニ届きました~都合で1ヶ月以上配送を遅らせてしまいました。
担当の方お手数をおかけしました。m(__)m

とりあえずサイズ確認で履いてみましたが、27cmの足に26cmをオーダーしたのですが、ジャストフィット。
サイズは大きめなので普段履いている靴よりも1サイズ小さいのをオーダーしてくださいと、サイズ表のところに書いてあり、27cmにはオーダー26cmと書いてあったのを信用したのですが、本当につま先までピッタリで驚きました。履いてる画像は撮りませんでしたが。





まずはつま先側

いかにも革靴って感じですね。ステッチの手縫い感がセミオーダー品であることを主張してます。


かかと側

こちらも硬すぎず、かかとが丁度すっぽり入る感じですね。


そしてかかとの裏側

この微妙な弧を描くような角度が、かかとを床に付けたままのペダル操作が楽になりそうです。


とどめに・・・靴底

これはペダルに吸い付きそうな形状ですね。乗った時にどう感じるか楽しみです。

全般にステッチは縦方向に入ってますので、縦の動きがすごくしやすいですね。ドライブでのインプレはまたちゃんと使ってから上げたいと思います。

ちなみにこのセミオーダー品が2万円弱。高いと見るか妥当と見るかは結果次第かと思います。
モータージャーナリスト、竹岡 圭氏が愛用し、自らがデザインしたシューズ(ベーシックデザインはネグローニ提供)なので、信頼してオーダーしましたが、これはいいなぁ・・・。竹岡さん、惚れてまうやろー!!(古)w
Posted at 2012/09/20 21:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「50皿チャレンジしてみません?オイラ30皿でパンクするけど、女友達に80皿くらい行けるのがいますが(笑)」
何シテル?   10/03 15:28
基本DIYをしないヒトなので、整備等はあまり詳しくありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
9月29日(金)納車。 ダークグレーメタリックはガンメタでもいいんでしょうかw 1 ま ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
普段の買い物や移動にクルマだとちょっと面倒な時に活躍してくれます。 これからボチボチ弄っ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
通勤、町乗りに重宝してます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ギャランから次の候補を探している時に条件がありました。 1 ベースはスポーツタイプ 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation