• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇに@VAG-Dのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

IMPREZA 2.0i-S Limited

IMPREZA 2.0i-S Limited今日は朝から快晴
絶好の試乗日和w
だからって訳じゃないけど前々から一度は乗ってみたかった現行IMPREZAの試乗にスバル某ディーラーへ。
ネット検索してみたところどうやら1.5i-Sがあるらしいということで、朝から向かったところ開店9:30のところ9:00に到着
一服して開店を待っておこうと思っていたけど、なんやら試乗車が後に予約が入っているとのことで、いきなり許可w
誓約書記入と免許証の確認を行った後、車のところに行くと、
「実は今は2.0i-S Limitedの試乗車になります・・・」
と嬉しい誤算w

i-Sってのはどうも中間グレードの位置付けらしく、2.0i⇒2.0i-S⇒2.0GTとなるようで。
エンジンはNAだけど装備に格差があるみたい。

GTはターボ付き。別格。

車の前に到着

 

標準で付いているこのディフューザーがタダモノじゃない。



ウィングも純正にしてはやたらでかく見えます。

 

これ以上このタイプでローダウン・・・したくなるけどw



205/50R17

 

メーターも見やすくていい感じ
パドルシフト標準装備

 

ペダルもレーシー

 

4ATでした。

 

今回は時間が充分に取れないということで近場を回っただけなので、コーナリングに関してはわかりませんでした。
足回りに関して言えば、ストリートでの乗り心地は純正でも充分。下手なローダウンしたら乗り心地を損ねる恐れがありますね。(それでも落としたくなるのが・・・w)ちなみにLimitedはスポーツサスペンション装備ということなので、標準のi-Sよりもチューニングされているのかと思われます。

パワーはecoモードだったせいかイマイチ・・・。でも普通に走る分には充分とは思います。(あくまでも「普通に」ですよw)

そしてこの限定車最大のポイント
シート。サイドに合皮、メインはアルカンターラ。電動シートで調整も楽々。サイドサポートが弱く感じるのはいつもフルバケに座ってるせいだと思うけど、これはいいw
長距離走っても楽そう。

ボクサーエンジンってもっとドコドコ回るもんだと思ってたけど意外とスムーズに回るんだね。

室内もガタビシ音が出なくて、ちょっと高級車に乗った気分w

ごちそうさまでしたw
Posted at 2011/05/14 15:59:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレ | クルマ
2011年05月03日 イイね!

先日のドライブで気になったこと

先日の山陽道で思ったことです。



制限速度が80km/hなのに追越車線の速度はすごいことに。
あまり大きい声じゃ言えませんけど、「あれべた踏みじゃないの?」って思うくらいの勢いですっ飛んでいったクルマもありました。



黄色センターでも平気で車線変更
こんな所で車線変更してくるクルマなんかないだろうと思い込んでたら、えらい事になります。



ウインカー出さずに車線変更
びっくりするやろー!(思わず声出ますw)



オイラ自身厳格に法令を遵守してるとは言わないし、そんな人達を批判できる立場ではありません。でも、もしもこっちがそれに気づかなかったらヒットしていたかもしれないケースが数回あり、冷や汗モンだったことには違いありません。

今まで偶然事故になっていないだけかもしれません。自分の運転を客観視する機会は多くないので、反面教師じゃないですけど「他人の振り見て我が振り直さなければ明日は我が身」と思うことにします。

事故を起こせば誰かに迷惑がかかるということを肝に銘じたいものです。
Posted at 2011/05/03 13:15:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「50皿チャレンジしてみません?オイラ30皿でパンクするけど、女友達に80皿くらい行けるのがいますが(笑)」
何シテル?   10/03 15:28
基本DIYをしないヒトなので、整備等はあまり詳しくありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

スバル WRX S4 S4 (スバル WRX S4)
9月29日(金)納車。 ダークグレーメタリックはガンメタでもいいんでしょうかw 1 ま ...
スズキ アドレスV125S スズキ アドレスV125S
普段の買い物や移動にクルマだとちょっと面倒な時に活躍してくれます。 これからボチボチ弄っ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
通勤、町乗りに重宝してます。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ギャランから次の候補を探している時に条件がありました。 1 ベースはスポーツタイプ 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation