• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫ばなのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

芸術の秋

先週の日曜日は、娘の高校の文化祭。

模擬店のチケットも渡されていたので、行ってきました。

チャーハン250円。香味シャンタン?って調味料を使ったみたいですが、お味は(笑)

バイオリンの演奏を聴いたのも久々でした♪葉加瀬太郎さんの「ひまわり」と他クラッシック。
ビデオを回してたので写真がありませんm(__)m

さて今日は、高校のデザイン美術科の生徒さんの卒業制作展が長崎美術館であってたので
子供とそのお友達に便乗して覗いてきました(#^.^#)

さすが専門課程の生徒さんだけあって、どの作品もすごかったです!
その中のお気に入りを2枚(笑)


目の付け所がやっぱり猫

ってことで、久々に我が家の2匹登場です(=^・^=)
少し寒くなってきたので、くっつき率が上がってきました(笑)
Posted at 2015/11/08 18:36:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

CC 7年目

CC 7年目皆様、大変お久しぶりですm(__)m

小ネタはあったものの、なかなかパソコンから遠のいてしまい、かなりのブランクでした(>_<)

前回ブログアップしてから、まあ色々ありました。

3年経った猫イース号。車検もあり、タイヤを4本とも新品に交換。(しかもタイヤ館で、そこそこいいタイヤを)

1日経たないうちに縁石に乗り上げてパンクし、また交換する羽目に・・・。

CCのミッションオイル漏れが発覚。部品の劣化らしいのですが、車検翌年に8万円の出費でした。

なぜか、当番の時に限って、救急搬送の方が多く・・・。夜中勤務も・・。

全て厄年のせいかと・・お払いしなかった事が悔やまれましたが(笑もともと信心深くないので)

1年でCCにどれだけ乗ったか・・というくらいしか乗れてなくて、久々に思い立って、

コスモス園に出かけたり


「結の浜オフ」に出かけたものの、居心地の悪さに(笑)場違いさを感じつつ撤退。

それでも、懐かしのインプレッサを拝めたのでラッキーでした♪

このままでいいのか・・乗り換え?維持?非常に迷っている今日この頃です(>_<)

乗ると楽しいし、好きな車。でも一緒に出掛けるには、人を乗せられない。

って迷いもあり、208を試乗してきました。なんて軽く運転しやすい!!

プジョーなのにアイドリングストップ機能付き!みたいな(笑)

でもやっぱり、CCを手放す決断はできない。って事でしばらく悩みまくります(笑)
Posted at 2015/11/02 00:10:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

ミスチル映画

ミスチル映画観に行ったミスチルファンはどれくらいいるんでしょう?

その中の一人ですが(笑)

最近は、仕事も(働きたくなくなるくらい 笑)暇なので、初めて?の一人映画に行ってきました。

映画館は長蛇の列でしたが、それはほとんどが「妖怪ウォッチ」に並ぶ親子だったりして(;・∀・)

ミスチルの上映される部屋は。数えるくらいにしか人がいませんでした。

ライブも福岡どまりで、まず長崎で開催される事はないし、チケットが取れないだろうし、仕事している以上、絶対に行けるという確信がないので、

この映画の映像だけでもライブに行った気分を味わえました(#^.^#)
Posted at 2015/02/26 09:04:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月23日 イイね!

気付けば・・

もう2か月近くブログアップしていないという・・・(苦笑)

皆様お久しぶりですm(__)m

年末から、ふとした事がきっかけで、ちょっとメンタル的に病んでおりまして(笑)何もやる気が起きず、

パソコンの前に座ったのも書類作成と年賀状印刷くらいで。

気持ちが沈むと、周囲も色々悪い運気が立ち込めまして・・・?そのうちの一つ目。

年末に突然、CCのナビが壊れちゃいました。(エンジンをかけても画面が暗いまま)


ディーラーに持って行くと、「5年経つのでメーカー保証も切れてるので、修理となると高くつきます。新しいのを購入した方がいいですよ。ネットとかで安く買った方がいいですね」と

取り付け可能な購入候補をいくつか教えてもらい、ネット購入の自信がなかったので、近くのオート○ックスへ。

一番候補は在庫がなく、何だかな~と思いつつも仕方なく在庫品を購入。

108000円。高い出費(;・∀・)

その3日後かにディーラーから電話。
「無料で修理ができました~。」

新しいナビを購入した事を伝えると
「せっかく購入されたなら、新しい物を取り付けた方がいいですね。」

取り付け代10000円。

あなた、保証期間が過ぎていて修理代が高くつくから、新しい物を買うように勧めたでしょう?
初めから修理できるかもしれないなんて一言も教えてくれず、買い替えを勧めておきながら
それはないでしょう~!!

と「無償修理はできないって言われてましたよね?」と嫌みを言ってみましたが

「そうでしたか?すみません。」で終わらせられ、何とも腑に落ちない出費でした。

みなさ~ん、この対応って仕方がない事なんでしょうか?

元々CCについていたナビは操作も機能も気に入ってただけに、新しいナビを使い始めて1か月経ちますが、まだまだ愛着がわかない今日この頃です。

担当だったフナッキーさんが海外へ行ってしまい、新しい担当さんに交代になりましたが、
人が悪いわけではないのですが、ディーラー自体の対応が・・・・。

新車購入しないとダメか?(笑)

でもCC君は絶好調に走ってくれて気持ち位のいいドライブを楽しませてくれてますけどね♪

久々のブログが愚痴になっちゃいましたが、気持ちを切り替えて今年も頑張ります。
Posted at 2015/02/23 12:03:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

きほしの病気(>_<)

世間は連休だったんですよね~。

どこに出かけるでもなく、仕事と家事、庭仕事でいつの間にか終わってた休み(笑)

でもたまには、CCも運転しないと!って事で、広い道を通る訪問の今日は、207で♪
しかも帰りはオープンにしちゃいました(#^.^#)

今日は気温も高めで、暖かかったんですよね~♪
そんなCC君、やっと?キリ番です。


さて、ここ2日気になる事が・・・

きほしが、何度もトイレに入っては出てきて、トイレに入っては出てきての繰り返し。
どうやら、膀胱炎症状のような・・・。
血尿や熱はなさそうなものの、尿量が少ない印象。

そうこうしてたら、耳の下をやたらと引っ掻いて、皮膚がむき出しに(>_<)
ストレス?

そう言えば、ここ2週間くらい、きほしに求婚するオス猫が通ってきて庭で泣いてたなぁ・・。



普段は穏やかな、かほしも興奮して威嚇してたけど、きほしもめちゃくちゃ威嚇しまくってたっけ。

って事で、動物病院へ。病気で受診するのは初めて。

「今日はどうしました~?」と優しいM先生。

「女の子は膀胱炎多いんですよね。抗生物質の注射と飲み薬で治療しましょう。」

注射を2本も打たれました。
じっとおとなしくしていた、きほし偉かったね~(=^・^=)早く良くな~れ。


Posted at 2014/11/24 19:08:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「207車検 http://cvw.jp/b/651474/42086858/
何シテル?   10/21 15:34
はじめまして。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NBC長崎放送 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 01:32:00
並行輸入車両 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 23:14:39
綺麗な夕陽を背に(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 20:45:55

愛車一覧

ダイハツ ミライース 猫イ―ス(=^・^=) (ダイハツ ミライース)
初めてのピンクの車♪ 仕事で使ってますが、マイカーです(=^・^=) ちょっと可愛く猫仕 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
はじめてのオープンカーです。遠出する機会は少ないですが、これから長いお付き合いになりそう ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2代目インプレッサでした。 猫スパとかぶって、H20年くらいまで運転してましたが、持ち主 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
こんなに小さかった上の子が、今や高校生なので、10年以上前になります。 我が家の初代イン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation