• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫ばなのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

島原半島の手前まで(笑)

久々に、島原方面に車を走らせドライブ♪と言いつつ、仕事の下見なんですけどね。


最近は、堤防道路手前までしか行った事がなく、その先の吾妻の土地勘がなく不安だったので、
明日に備えて、ナビがあるCCで散策です(笑)

なんて地名を言っても長崎人にしか分からない地名ですがm(__)m

海と言えば・・最近は大村湾しか見てませんでしたが、島原街道もひたすら海岸沿いでした~(#^.^#)
青い海が綺麗♪

と景色は観れても、車を停める場所もないし写真撮る余裕はなく(;・∀・)場所を確認してUターン。
初めて、愛野島原バイパス?を通りました(#^.^#)制限速度70キロ♪スイスイであっという間に出口です(笑)

車内温度は30℃・・・風がもう少し涼しければオープンもありかと思ったものの・・暑さに負けてクローズで。行き交うロードスターもコペンもクローズ。3年前は平気でオープンにしてたような・・気力も年とともに・・・(笑)

さてさて、庭の草との格闘もなかなか終結しません(>_<)が花は、着々と春から夏へ移行しつつあります。
薔薇(^^)/
 ピンボケ~(笑)


アマリリス(^^)/ ガーベラ(^^)/



ガザニア(^^)/



なんだっけ?(笑)これやたらと増えてます。



ウツギも(^^)/


もう紫陽花が開き始めてました。もうすぐ梅雨かな。



Posted at 2014/05/26 00:05:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

一人の朝に(#^.^#)

子供が生徒会で、鹿児島で「なんとか大会」があるとかで、朝5時出発の為、

昨日の夜から、学校の寮にお泊りで、一人の夜を過ごし、一人の朝を迎えました(笑)

もう後、4年もしたら、これが当たり前になっちゃうんですけどね(*_*;

下の子は、おしゃべりなので、家での会話も多いせいか、いないと静か。
そして、食いしん坊なので(笑)必ず食後のデザートタイムも。

それが昨夜は一人。やっぱり寂しい。
録画したTV番組でも観よう!と思っていたら、いつの間にかzzzzz(笑)

いつもの時間に目覚めました。もったいない夜の過ごし方でした(;・∀・)

さて、今日は休みだし、久々にオフ会でも♪と思ったものの・・・
庭を見渡せば、茂った柊や芝生の草たち・・・

来週の日曜日が休みになるとは限らないので、天気もいい今日に片付けにゃいと(=^・^=)遊んでる場合じゃにゃかろうもん=^_^=

と隣で、かほしが冷やかな目で見ています。


さて頑張ろうかな(>_<)

猫と言えば・・・
訪問先で出産ラッシュ。仔猫ちゃん達があふれてました。

猫屋敷で、半分は野良猫で避妊手術をしていないので、猫の増え方も半端ないのですが、
なぜか増えては病気で死んじゃったり・・これが自然の理なのかな。

本当はいい環境の下で育って欲しいんですけどね。
猫の欲しい方おられませんか~?

Posted at 2014/05/18 10:14:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

風にも負けず

最近、またバタバタしてブログアップもご無沙汰していますが、元気です(笑)

連休も2日間しか休みはなく、普通の土日となんら変わりないような休日を過ごしてましたが・・

唯一違うのは・・・「バッティングセンター」デビュー(笑)

ってそんな大げさなものではないのでしょうが、人生初のバッティングセンターです(*^。^*)

子供が行きたい!というので連れて行ったところ、私の方が、楽しんでしまったという。
へっぴり腰で、なかなかヒットしない娘(笑)


80キロという緩いボールではありましたが、ヒットすると楽しいですね!(^^)!
90球もチャレンジしました♪

翌日、翌々日、筋肉痛だったのは、言うまでもありません(笑)

昨日はすごい嵐のような大荒れの天気でしたが、今日はまた真夏のような日差しです。
そんな中、信号待ちでお客様がミラーに・・・・


走っても走っても、離れません。とうとう家まで連れ帰ってしまいました(~_~;)
明日までにお引越ししていてくれますようにm(__)m
Posted at 2014/05/13 16:27:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

GW突入

世間はGWですね~。

あれ?私は何日休めるんだっけ?(笑)
とりあえず、昨日は仕事して、今日はお休み♪
明日、明後日も仕事。土曜日も仕事。
来週の日、月曜日は休めるかな~。

って事で、お天気もなんとかもててる今日、子供とお出かけへ。
家族会議の結果(笑) 武雄温泉へ。去年は嬉野温泉だったかな~。

安近短で選択すると、やっぱり温泉へという話に。
私的には、別府や湯布院まで行きたくても、我が家の寝坊助は、昼過ぎまで起きてこないので
どうしても遠出ができないので(;・∀・)

207での高速走行も久々かな~♪
武雄なんて、すぐ着いちゃいました(笑) 途中、覆面や警察が多かったみたい。連休もお疲れ様です(>_<)

さて、今回は、食事は帰宅後近所の回転寿司屋さんに行きたいという娘の希望に応える為
入浴目的だけって事で、リーズナブルで綺麗めな温泉場をネットで調べて・・。


実家に近い(笑)知ってる人は知ってるかも。田舎で、こんなところに・・・って場所でした。
実は、武雄温泉は初めて。

でもなかなかな穴場かも(笑)田舎な地元民がほとんどのような入浴場でした(#^.^#)

目の前に、大きな湖があるんですが、そこに白鳥が泳いでて・・・。

きっと人馴れしてるんでしょうね。
餌をいつももらってるのか、眺めていたら、どんどん近づいてきて、ちょっとびっくり(笑)毛づくろいを観察しちゃいました。


あ~でもつくづく身体を鍛えないと・・・と思ったGW初日でした(笑)
Posted at 2014/04/27 23:33:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

ちょっとリッチに♪

昨日は職場の食事会でした(#^.^#)

女性ばかりの職場なので、皆さん食べる事が大好きで、グルメです。
いろんなお店を知っていて、滅多に外食しない私には初めて行くお店が多いのですが、
今回も初めてで、ちょっと上品なお店でした(#^.^#)

大村市にある「志も多」という和食屋さんでした。

料亭といった感じかな。

書かれてはないのですが、予約制のようです。
 
職場は誰一人ブログもしてないので、写真を撮るのが憚られ、食事の写真はないのですが
月コース4320円のコースで、お腹いっぱいになりました(#^.^#)
誰か、来客が来て、おもてなしに利用するには、素敵なお店かなって印象でした。


久々にお酒も飲んで代行で午前様の帰宅(笑)
ちょっと贅沢した一日かな(笑)

娘は寝てましたが、きほしが玄関で座って待ってました(=^・^=)

贅沢と言えば・・・先日、娘の部活の先生が、教え子の生徒さんの発表会を開かれ、
そこに中学、高校のバイオリン部の生徒も参加♪父兄も見学に行きました。
そこで、バイオリンとチェロの生演奏を聴きましたが、ただただ圧巻(#^.^#)


講師の先生なので、プロと言えばプロですよね。
こじんまりとした演奏会ではありましたが、こんな間近で生演奏が聴けるなんて
滅多にないことで、これも贅沢と言えば贅沢ですね♪

Posted at 2014/04/26 20:17:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「207車検 http://cvw.jp/b/651474/42086858/
何シテル?   10/21 15:34
はじめまして。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBC長崎放送 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/03 01:32:00
並行輸入車両 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/15 23:14:39
綺麗な夕陽を背に(*^_^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/13 20:45:55

愛車一覧

ダイハツ ミライース 猫イ―ス(=^・^=) (ダイハツ ミライース)
初めてのピンクの車♪ 仕事で使ってますが、マイカーです(=^・^=) ちょっと可愛く猫仕 ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
はじめてのオープンカーです。遠出する機会は少ないですが、これから長いお付き合いになりそう ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2代目インプレッサでした。 猫スパとかぶって、H20年くらいまで運転してましたが、持ち主 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
こんなに小さかった上の子が、今や高校生なので、10年以上前になります。 我が家の初代イン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation