• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコラン オデッセイのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

友人との別れ

4月19日に大学のゼミの同期 まこっちゃん の命の炎が消えました。

19日の夕方、本人宛からのメールでした。

まこっちゃんの姉が弟の交友関係と思わしき人に、事故に遭い亡くなったことを連絡してくれました。
これがなかったら、私たち同期は何もしるよしがなかっただろう。。。

メールの情報は、簡単にしてしまうと
19日の朝、事故に遭い亡くなった。
20日は一日家にいて、21日に通夜、22日に告別式。

数分間ながら非常にゆっくりとした時間、頭が真っ白になったことを覚えています。
なぜ?どんな事故だったのか?わけもわからず、思考が止まっていました。

前日の夜には21日のゼミ同窓会のことでメールを交換していたところでしたし。
事故に遭って、命が無くなるなんてことまではなかなか思いつかなかった。

我にかえって、近くに住むゼミの同期へ連絡、
その後メールの中身を決めゼミの同期と交友関係がある人へメールを送る。
そして、ゼミの担当教授には電話しました。
お久しぶりなのに訃報を届けるのはつらい。
状況がわからないが故に、説明はできないが、とりあえず通夜に行けるかだけ。
結構落ち着いているなんて自分は思っていた。
後で妻からはかなり慌てていたよとは言われたが。

20日は仕事ながら、情報を検索したり、同期に連絡をとったりとあっという間に過ぎた。
事故の起きた範囲の新聞には、事故のことが載っていたらしい。
事故の概要は、21日に聞くことになるのだが、自転車で通勤中に中型貨物にはねられたようだと。

21日はゼミ同窓会当日、あえて中止をせず集まることを提案した。
みんなも集まってくれた。まこっちゃんの話をして昔を思い出そうなんて思っていたが、むしろ話はあまりしなかった。つらいし現実受け止められないしで。
そりゃーそうだろうがね。
昼は食事をしながら近況を話す、そして夕方みんなで通夜に出向く。

通夜の斎場で、同窓会には出席できなかった2名が合流し出席した。
僧侶がお経を読んでいるときに写真を見ても、焼香を済ませたときも涙なんてでなかった。
同期もこらえていたようだが泣いてはいなかった。
喪主の挨拶が終わり、顔を見ることができた。

本人の顔はうっ血していたのが見てとれた。
痛かったか?とか大変だったな?とか言葉がでるんかなとも考えていたが、
「早すぎるぞ!」って言葉だけだった。
数十秒顔を見たあと、「じゃあな」と心の中で本人に向かって話しかけた。
涙が出てきた。拳に力が入った。
もっと言いたいことはあったはずなんだけど。。。
その後、メールをくれたお姉さんのところへ挨拶をした。
目の前までは冷静だったが、いざ一言目を発すると涙が出て声が出てこなかった。
でも何とか声を絞りだして、ゼミの同期も連絡を取って別れに来たってことを伝えられた。
お姉さんには感謝をされたが、私たちも連絡をいただけた感謝だけでも胸いっぱいだった。
同期のメンバーは一様に呆然とした感じだった。押し黙り涙しか流れていなかった。
少し落ち着いた?落ち着いていなかったと思うが、みんなを促して斎場から出た。

なんだか自分が冷たい人間みたいに思えたが、別れは非情であってあっさりしたいものだと思っている。
故人を悼む方法は思い出でありたい。その思い出を共有できる友人と話してこそ有意義なものだと思いたい。

長文を読んでいただいた方ありがとうございます。
友人も大切な自分の一部だと思っています。みなさま大事にしてください。
Posted at 2012/04/22 18:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「双方怪我なくてよかったですね。安全運転心がけましょう!」
何シテル?   01/24 12:33
マツダMPVより乗り換えです。 大事に乗って行きます。 みんカラのおかげでお友達ができ 楽しい弄りができています! みなさまこれからもよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12345 67
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ナビ、TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 13:47:25
フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:52:27
後期フォグ イエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 21:51:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイに乗り換えました。初のホンダ車です。よろしくお願いします!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
研究所の駐車場にて。 学生のときから乗り継ぐ貴重な250S! 2010/1/8お別れをし ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPVよ、ありがとう!
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル カスタムさん (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
10月10日に納車されました! ワゴンRからの乗り換えです。 MPVの担当者が良く、早く ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation