• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エコラン オデッセイのブログ一覧

2012年04月28日 イイね!

CX-5スペシャル動画を見てつぶやくと壱万円当たる!?

つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーン

CX-5スペシャルを動画を見て、あなたが感じたクルマの印象そのままを
「CX-5は、●●●だ!」に当てはめて30文字以内で投稿してください。

----------------------------------------------------
「CX-5は、環境にやさしいディーゼル世界No.1だ!」
----------------------------------------------------

この記事は「CX-5は、●●●だ!」つぶやき投稿で、豪華賞品が当たる!プレゼントキャンペーンについて書かれています。
Posted at 2012/04/28 19:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年04月22日 イイね!

友人との別れ

4月19日に大学のゼミの同期 まこっちゃん の命の炎が消えました。

19日の夕方、本人宛からのメールでした。

まこっちゃんの姉が弟の交友関係と思わしき人に、事故に遭い亡くなったことを連絡してくれました。
これがなかったら、私たち同期は何もしるよしがなかっただろう。。。

メールの情報は、簡単にしてしまうと
19日の朝、事故に遭い亡くなった。
20日は一日家にいて、21日に通夜、22日に告別式。

数分間ながら非常にゆっくりとした時間、頭が真っ白になったことを覚えています。
なぜ?どんな事故だったのか?わけもわからず、思考が止まっていました。

前日の夜には21日のゼミ同窓会のことでメールを交換していたところでしたし。
事故に遭って、命が無くなるなんてことまではなかなか思いつかなかった。

我にかえって、近くに住むゼミの同期へ連絡、
その後メールの中身を決めゼミの同期と交友関係がある人へメールを送る。
そして、ゼミの担当教授には電話しました。
お久しぶりなのに訃報を届けるのはつらい。
状況がわからないが故に、説明はできないが、とりあえず通夜に行けるかだけ。
結構落ち着いているなんて自分は思っていた。
後で妻からはかなり慌てていたよとは言われたが。

20日は仕事ながら、情報を検索したり、同期に連絡をとったりとあっという間に過ぎた。
事故の起きた範囲の新聞には、事故のことが載っていたらしい。
事故の概要は、21日に聞くことになるのだが、自転車で通勤中に中型貨物にはねられたようだと。

21日はゼミ同窓会当日、あえて中止をせず集まることを提案した。
みんなも集まってくれた。まこっちゃんの話をして昔を思い出そうなんて思っていたが、むしろ話はあまりしなかった。つらいし現実受け止められないしで。
そりゃーそうだろうがね。
昼は食事をしながら近況を話す、そして夕方みんなで通夜に出向く。

通夜の斎場で、同窓会には出席できなかった2名が合流し出席した。
僧侶がお経を読んでいるときに写真を見ても、焼香を済ませたときも涙なんてでなかった。
同期もこらえていたようだが泣いてはいなかった。
喪主の挨拶が終わり、顔を見ることができた。

本人の顔はうっ血していたのが見てとれた。
痛かったか?とか大変だったな?とか言葉がでるんかなとも考えていたが、
「早すぎるぞ!」って言葉だけだった。
数十秒顔を見たあと、「じゃあな」と心の中で本人に向かって話しかけた。
涙が出てきた。拳に力が入った。
もっと言いたいことはあったはずなんだけど。。。
その後、メールをくれたお姉さんのところへ挨拶をした。
目の前までは冷静だったが、いざ一言目を発すると涙が出て声が出てこなかった。
でも何とか声を絞りだして、ゼミの同期も連絡を取って別れに来たってことを伝えられた。
お姉さんには感謝をされたが、私たちも連絡をいただけた感謝だけでも胸いっぱいだった。
同期のメンバーは一様に呆然とした感じだった。押し黙り涙しか流れていなかった。
少し落ち着いた?落ち着いていなかったと思うが、みんなを促して斎場から出た。

なんだか自分が冷たい人間みたいに思えたが、別れは非情であってあっさりしたいものだと思っている。
故人を悼む方法は思い出でありたい。その思い出を共有できる友人と話してこそ有意義なものだと思いたい。

長文を読んでいただいた方ありがとうございます。
友人も大切な自分の一部だと思っています。みなさま大事にしてください。
Posted at 2012/04/22 18:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

CX-5試乗体験記

先週の話ですが(爆

CX-5 2.2Lディーゼルに試乗してきました!



真横に並べられなかったのが残念。。。

まずは外見
・スタイリングいいんじゃないですか?私は好みです。

・フロントグリルのカモメちゃんは上すぎない位置についていて○ですね。

・アンダーの樹脂は好みによると思いますが、都会派SUVであるならば
 塗装ものにしてほしいものです。

・ヘッドライトのポジション球が2つあること知っていました?なぜヾ(・∀・;)
 嫌いじゃないですけど。

・フロントはリップスポイラーぐらいは出してほしいですね。

・リアはちょい大きめの羽が欲しいです。


次に内装
・インパネが淋しいね~もったいない。地味すぎと言っていいでしょう(;゚Д゚)

・ダッシュボードは見た目さわり心地ともに○です!

・ステアリング、シフトノブのさわり心地は○です!

・シフトゲートとかの樹脂のデザイン×。このやぼったいのはなに(´ε`;)

・収納はあと一つ二つ欲しいです。

・後部座席の足下、あと数センチぐらい大きくできたでしょうよ。
 って思えるぐらいの広さしかないですね。
 
・4:2:4のカラクリフォールドいいですね~。使い勝手いいような気がする。


そして試乗
・さすがディーゼル、最近聞かなかった、カラカラ音と振動。。。
 別に悪い意味じゃないですが、ちょーひさしぶり。
 好き嫌いは分かれると思いますね。燃費云々じゃないと思いますね。

・車内での振動はほとんどガソリン車と変わらないぐらいに抑えられていて
 すばらしい!

・走り出し、何気なくアクセルを踏むとグイッと加速。。。
 あれっ。。。!営業マンさんが「ターボ付いていますからって」
 先に言えや~すばらしい!

・ディーゼルなのによく回るしこのエンジン。たのし~って走っていると、
 あっという間に警察さんにやっかいになりそうです(爆

・低速でのATとのマッチングはもうちょっと改善の余地があるかも。
 青信号でゆっくりスタートしたい人には、思いのほかギクシャク感じると
 思います。

・信号待ちで、アイドリングストップってディーゼルでistopやるんかいこいつ!
 やるな!!すばらし~い!

・ハンドリングはSUVだけあって、アクセラ、アテンザのようにはクイックに
 切れないものの、MPVとは遜色がないものと感じましたね。

・ロールはあんまりないような感じがしましたが、SUVとしてとらえていたからでしょうか?
 まっこんなもんかな。


総合的に見て、買いですね!
しかし、20代が買うには高すぎるし、30代の小さな子供を持つおとうさんはむずかしい、
となると40代以上か。。。営業マンさんもそんなこと入っていたな~。
せめて、ちょっとしたエアロパーツとか出せよ!と言いたい!
せっかくのすばらしい技術を詰め込んで作った車が勿体ないぞ~マツダよ!
売れなきゃいい車を作ってもダメだ!ってことは分かってますか?マツダさん!
Posted at 2012/04/16 00:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月06日 イイね!

キリ番ゲット~!

まともなキリ番がようやくゲットできました!



2年と4ヶ月、まあそんなもんかなって距離ですが、
通勤距離が多すぎっ(涙

さて次はゾロ目だなっ!
案外忘れていたりして(笑
Posted at 2012/04/06 21:39:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年03月11日 イイね!

第1回やっとかめオフ&BBQ♪参加してきました!

ひさびさ、にぎやかなオフに参加でき楽しかったです。

ここの駐車場もいけるもんだね~と。


Taka23CSPさんの前でなにやらトークしていますが。

今日はカメラ担当でと考えていましたが、
最初の写真だけで、食べるのと弄り(3driveα装着)で
いっぱいいっぱいで撮影を忘れていましたヾ(゚д゚;) ゴメンヨー

BBQは楽しかったです~
白兎大臣のしっかりとした仕事ぶりに
魔戒獅子幹事もさぞ喜んでおられたでしょう~(笑
お子さん達の相手に四苦八苦していたようですが(爆

参加されたみなさんお疲れさまでした。
また次回お会いしましょう~!

魔戒獅子 さん(オフ会幹事)
白兎 (BBQ幹事)
T。 さん
Taka23CSP さん
ふぁみりー♪ さん ご家族
マッツ・ズームズーム さん
けんpv さん ご家族(スペゲス)
エコラン23Sでした。

Posted at 2012/03/11 23:52:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「双方怪我なくてよかったですね。安全運転心がけましょう!」
何シテル?   01/24 12:33
マツダMPVより乗り換えです。 大事に乗って行きます。 みんカラのおかげでお友達ができ 楽しい弄りができています! みなさまこれからもよろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ナビ、TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/04 13:47:25
フォグランプバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 22:52:27
後期フォグ イエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 21:51:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイに乗り換えました。初のホンダ車です。よろしくお願いします!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
研究所の駐車場にて。 学生のときから乗り継ぐ貴重な250S! 2010/1/8お別れをし ...
マツダ MPV マツダ MPV
MPVよ、ありがとう!
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル カスタムさん (マツダ フレアワゴンカスタムスタイル)
10月10日に納車されました! ワゴンRからの乗り換えです。 MPVの担当者が良く、早く ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation