• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

口たた口のブログ一覧

2023年04月26日 イイね!

リコール作業で初のディーラーへ

我がグランツアラーがリコール対象となってたので初めてディーラーへ車を預けに行きました。
さすがBMW
店内は広く清潔感があり、出されるお手拭きまでアロマの香りがして…抹茶ミルクもとても美味しかったです😃

さて本題のリコールですが、
大前提として、何か物理的にパーツ交換するのではなく、プログラム書き換え作業のみ。との事でした。
今後はより繊細に故障アラーム発動されるとかで、これはユーザーにとってはたして良いことなのだろうか?リコール箇所を根本的に改善させないで、ただ故障見極めをシビアにするだけ…となんだか納得出来ない内容でした。

また最初の質問は「コーディングしてますか?」でした。ダメでは無いけど、コーティング内容は全てリセットされる可能性が高いので了承してください。との事でした。

私の車はコーティングしてないと思うけど、TVチューナー搭載しているので、走行中にTVもDVDもナビも操作可能。と伝えると、絶対では無いけど、
「書き換え後は見えなくなるかも。なのでそれ踏まえてご了承ください。」
との事……。
うーんな内容でした。























Posted at 2023/04/26 14:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月21日 イイね!

BMW218dリコールお知らせ届く!

BMW218dリコールお知らせ届く!2023年3月ごろニュースで見た「BMWリコール」
3月納車となった私の車も対象でしたー!

簡単に要約すると、冷却水が漏れてインテークマニホールドなる部分が劣化により故障し最悪燃えちゃう可能性がある!とのこと。

リコールなので国交相管理の下、全ての対象車が無料で作業を受けれるのはいいのですが、ちょっと気になる作業内容が物理的に何かを交換するのではなく、ただ「プログラムの書き換え」を行う。とのこと。
素人考えなので正解かどうか分かりませんが、液漏れなどよりシビアに検知し、エンジン警告灯を発動させる内容。

正直ユーザーとては、それは対処ではなく、より発見しやすくするだけの内容?と思うんですね。もちろん故障の早期発見はいいのですが、故障の検知率をアップさせるというのは根本的な解決法ではないのでは・・・と思います。。
どうせなら、物理的に冷却水が漏れる可能性がある部分を交換して欲しい!と思いますが、対象台数が途方も無い台数なので多分できないのかなーとは思いますが、うーんな内容です。。

実はこの書類が届き前からディーラーにBMWアプリ経由で連絡はとってるので、来週持っていく予定。(2時間程度の作業と書いてますが、私の場合は1泊2日の予定)
さて今後、エンジン警告灯の発動がないように願うばかりです。。。

Posted at 2023/04/21 09:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月18日 イイね!

BMWを所有してる喜びを感じます!

BMWを所有してる喜びを感じます!まずはやっぱりBMW!
毎日自分の車が駐車されているのを見るだけでも楽しいですね♪
外観は他のBMWシリーズからするとずんぐりむっくりな感じですが(笑)愛嬌あっていいと思います。
街中で他の218見ると「お!」となります。

室内はスポーティーで、また思いのほかiDriveのクルクルが使いやすいですね。

やはりグランツアラーはBMW唯一の3列シート!
3列名シートは超狭いですが、人を多く乗せる際は重宝します。
Posted at 2023/04/18 09:09:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月17日 イイね!

BMW218dでの3つの質問です!

BMW218dでの3つの質問です!早速の質問ですが

質問1.
エンジンを掛けると必ず「ユーザー選択」が表示されます。
ユーザー名は「(….)」となってるのが気になり登録したいのですが、「設定」から「ユーザー」に入ると「個人設定インポート(USB)」となります。
USB??なにか登録できるUSBがあるのでしょうか?


質問2.
ナビの左上に「Traffic10:49」と微妙に現時刻から数分ズレた時間が表示されますが、この時間はなんの時間でしょうか。
消せるなら消したいです…。


質問3.
初めてDVD再生してみました。
画面が二回りくらい小さいですが、大きくする事(画面いっぱい)は可能でしょうか?


追加質問です。
来週218dですが、リコール作業に1泊2日で預ける予定です。
私のBMWは前のオーナーさんがTVチューナーを付けてたので、走行中にDVDやTVなども表示されてますが、聞くところによると、設定がリセットされる。とかで、走行中に見えなくなる事などありますでしょうか??

以上、アドバイスお願い致します。
Posted at 2023/04/17 20:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

BMWで山ドライブとBMW便利機能紹介

4月2日小春日和
日曜日の休みなので街中は走りたくなかったので、山道を登りました。

我が家の那珂川市からほんの30分くらいで山の中腹にある五ケ山ダムへ到着!
とても気持ちの良いドライブでした。

さて、
皆様ご存知かもですが、BMWリモコンキーの便利な使い方を発見したので、紹介したいと思います😃

1.鍵を閉める際に、ドアの左上辺りを触るとガチャっとロックされますが、そこを長押しすると…!ミラーも収納されます。

2.リモコンキーの上にある、鍵を開けるマークをワンプッシュすると鍵が開きますが、
これを長押しすると……!
4枚ドアの窓が全開になります!!

知ってましたか?😅

そんな便利な機能があるとか最近発見してびっくりでした。

※逆に質問ですが、エンジン掛けると、まず「ユーザー選択」画面が出ます?
以前は最初からナビ画面だったと思いますが、何故かユーザー選択となります。
またゲスト以外にユーザー名「・・・」ですが、3つもあります。
教えて欲しいのは、
・ユーザー名不要なよもを消したいです。
・エンジン始動後に毎回ユーザー選択しなくてもいい設定があれば教えて欲しいです。

お分かりになる方、どうか宜しくお願い致します。
Posted at 2023/04/02 13:31:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025年
新年明けましておめでとう御座います。
本年も皆様どうぞ宜しくお願い致します😊」
何シテル?   01/02 15:20
皆様はじめまして! ホンダストリート(RN6)から 2023年03月BMW218dグランツアラー (F46)へ乗り換えました。 輸入車初心者ですが宜しくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
16 17 181920 2122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

iDriveリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 07:22:06
サービスインターバルのリセット(オイル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 07:06:36

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
福岡県那珂川市在住の □たた□です。 2023年(令和5年) 3月16日に ホンダ ス ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
TREK_Marlin7 先日長年乗ってましたGIANT_Talonから乗り換えました。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車で2015年からPCX(JF56)ノーマルで乗っております♪
ホンダ ストリーム すと (ホンダ ストリーム)
2015年10月から2023年2月まで 約8年間乗りました。 114,000Kmで乗り始 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation