• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

口たた口のブログ一覧

2011年11月12日 イイね!

MPV(LW5W)車検の結果&株の投資を始めました!

MPV(LW5W)車検の結果&株の投資を始めました!物凄くお久しぶりです!

タイトルのようにMPV(H14年式 LW5W)が自分にとって初めての車検がやって来ました。
特別な問題はなかったものの、タイヤの山が残っておらず交換となり思った以上に金額がかさんじゃいました(*'へ'*)

中古車で購入し2年保証なるものが残っており、
 
[保障で(無償)交換してもらったのは]
◇リアスライドドアの鍵のセンサー(モーター部分全交換)

◇ラジエター全交換


リアのスライドドアは最近時々反応が悪かったので、単純にキーレス電池かなぁー?と思ってたのですが、よくある事みたいでドア内部のモーターが経年劣化で弱ってると思う、とのことで、こちらは保障にあたるので無償で交換してくれましたw

またラジエターですが、聞けばMPVの場合は大きな代表的な故障が2種類あるみたいで、一つはクランクあたりからのオイル漏れ、こちらはまだ走行距離が短い為(4万3千Km)全く漏れる気配なし!との判断。
もう一つはラジエターの故障が多いとか、点検時は全く問題はなかったのですが、少し経年劣化で錆も見えてたので、うまく処理してもらって無償で新品に交換してもらえました((@^ェ^@))

[有料で交換してもらったもの]
◇インドネシア産のタイヤ 225/45R18×4本=¥30,000! (安!

◇左右エンドブーツ(割れてたので) ¥11,000(工賃込)

◇エアコンフィルター(やっぱ綺麗な空気が良い為) ¥4,000


ここから調子に乗って…

◇HID 6000KB ¥15,000(工賃込)

◇LED スモールランプ&ナンバー灯 ¥3,000(工賃込)

◇ドアバイザー (タバコは吸わないけど、新鮮な空気を取り入れたいため) ¥9,800



と、普段全く車にお金を掛ける機会が無いので、思い切って一気にお願いしました!w
またタイヤが驚くほど金額が安かったのもいい意味での誤算だったので、細かく出来るものを今回SHOPでお願いしてみましたw

結果!
一番交換してよかったのはHID!以前ホンダ初代ストリームでディスチャージャーが本当に気に入ってたので、いつかはまた入れたい!と思ってたのですが、今回いいきっかけで装着することができました。
メーカーなどはSHOPお任せなので詳しく知りませんが、店長曰くアフターしっかりしてるが中国製らしいです(笑) つまり軽く切れてもすぐに対応してくれる信頼できる所から取り寄せてるとのこと。

実際今日なんですが、夜(さっきですが)走ってみました!
もーー凄い!!

対向車もしかすると眩しいかも…?と思うくらい兎に角明るいです!夜だけで言うとまるで違う車に乗ってるような気がするくらい明るく、前方だけじゃなく横の角度も広く夜の走行が楽しいです^^w

また店長おすすめされ一緒に居れたのが、スモール(ポジション)ランプ。
これは絶対セットがおすすめです! ヘッドライトの横にこれまた真っ白なLEDランプが非常に相性がよく低価格ながら入れて本当に良かったと思いますw

またLEDナンバー灯も正直期待してなかったのですが、まるでレクサス車のように均等に白が広がっており綺麗ですw

まだまだ紹介したいのですが、書いてるときりがないので、また後日パーツレビューで書いていきたいと思います!w

最後に
[今回の車検費用は]
◇車検費用&SHOP手数料&ボディーコーティング ¥100,000
◇上記のパーツ代&工賃+結構な値引きw


合計! ¥171,000-!

高いけど納得できる内容と、物凄くMPVが好きになりました!w
これからも燃費が泣けるほど悪いけどゆっくりと付き合っていきたいと思います((@^ェ^@))
Posted at 2011/11/12 22:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2011年08月04日 イイね!

iPodTouch4 (32GB)購入!

iPodTouch4 (32GB)購入!久しぶりの更新です!

最近PCの調子が悪く、買い替えを考えてて「さぁ!買うぞ!」と家電量販店に行ったのですが、結果!購入したのがiPodTouch4!!(笑)

実はずーーと欲しかったのがTouchだったのですが、また9月10月くらいに新しいToucuが出ると思い、まってたのですが、突然やっぱり欲しくなり購入しちゃいました((@^ェ^@))
本当はiPhone4が本命なんですが、毎月最低でも約¥6,000の出費は大きいので断念。。


〔iPofToucu4のいい事〕
・画面が凄く綺麗
実際に触ってみると感動するくらい画面が綺麗で、YouTubeなんかはPCで見るより綺麗に見えますw

・無線LAN(Wifi)あれば最強!
 無線LANさえあればiPhone4と違いはないと思います。

・アプリの数が無限大
無料アプリが大量にあり、まぁ実際ハズレが多いけど、中には「これ無料でいいの?!」って思うくらい、高レベルなアプリもいっぱいあり、毎日レビュー読みながら面白そうだったら、すぐにDLし使えるところが面白いですねw

・PC立ち上げなくなった!
Touchを所有し一番変わったのは、PCを立ち上げなくなった事かもしれません。簡単な調べ物などはTouchで十分事足りるし、まぁこんなブログみたいなのを書くのはPCじゃないとしんどいですけどw

またゲームなんかは、仲のいい友達なんか登録すれば、例えば巷ではやってる「ストリートファイター4」なんかオンライン対戦できるのでめちゃ熱い!w
最近は花札をちょこちょこやったりと、オンラインならではの面白さがありますw
また最近ツイッターなんか初めて、物凄く気軽に瞬間的に思ったことを書き込めるのでちめちゃ便利ですw

〔iPodtouch4の悪いところ・・・〕
・Wifiが無いと・・・
やっぱり通信がない場所でのTouchは火力70%ダウンってところでしょうか・・
メールチェックも出来ないし、ツイッターも出来ない・・ 地図も見れないなど、出来ないことが目立ってしまうので、フラストレーションが溜まってしまいます。。
やはりiPhone4羨ましい・・・と思う瞬間です><

・カメラの画質が最低・・・
今時70万画素のカメラとかありえません。。 ディスプレイでも画素の荒さが目立ち、多分ここはiPhoneとの差別化を狙ったのかなー?と言う感じでしょうか?
でも記録用としては別に問題ないレベルかなぁーと思います!w

・GPS非搭載・・・
iPhoneはGPS搭載され、Touchは非搭載・・・これも差別化なのか?MAPを開くと現在地情報が瞬時にわかるのですが、TouchはGPSが無い代わりに繋がってるWifiを元に現在地情報を集めるので、場合によっては10m以上の差がでます。
だからカーナビアプリなどGPSに依存するものは使えないのが残念です。。


さて長くなってしまったのですが、
色々長所短所はあるけれど、まぁ!率直な感想は・・・買ってよかった!!w

ほんと今では携帯電話より大切なもので、いやPCより大切かも?ってくらい毎日ずーーと触ってます。
ゲームの遊びアプリから、仕事(写真やPDF表示など)までなんでも使えるので、めちゃめちゃ重宝してます!

日記と言うか、アップルの回し者みたいな記事になりましたけど!
買ってよかったぁあああああ!


それでは(*´∇`)ノシ マタネ~♪














Posted at 2011/08/04 19:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2011年05月04日 イイね!

博多どんたく「頑張れ!日本!!」

博多どんたく「頑張れ!日本!!」毎年5月3日・4日は福岡市にて「博多どんたく」が行われます。
ゴールデンウイーク中で国内で最も観光客が多く今年も約210万人とか?!

今年は開催2日間共に仕事・・・
でもこっそり職場を抜け出し・・・(笑)

2日目の今日5月4日は、すでに毎年恒例となった東京ディズニーランドよりミッキーマウスなパレードが行われます!!

やっぱり九州からディズニーランドまでは果てしなく遠く、中々簡単には遊びにいくことが出来ないので嬉しいです^^w
今日も空には黄砂が漂ってる感じはしますが、暖かく天気もよく絶好のお出かけ日和w

しかし先ほどネットで見ると、すでに九州自動車道 大宰府辺りから70Kmとかありえない渋滞とか・・・
皆さんお出かけは時間と心に余裕を持って出かけましょうね^^w
Posted at 2011/05/04 13:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

東日本大震災・・

東日本大震災・・3月11日 14時46分 東北地方を襲った地震

自分は普通に職場で働いており誰かに「大きな地震があったらしいよ」と聞いた程度の情報が全ての始まりでした。
TVをつけると一番被害の大きいはずの仙台の事は全然最初やっておらず、首都東京の事ばかり流しており、お台場のビルが少し火事になった程度だと思ってました。

阪神大震災と比べ、首都高速が落ちてるわけでもなく、ビルの倒壊も無く、電車の脱線も無く、ただただ東京の交通情報ばかりやっており、正直最初は「あーこの程度か」と思いました。

大型の津波情報の速報を聞いても、全然ピンと来ず、まさかその時にあんな事になってるとは想像も出来ませんでした・・・

数時間後
TVを見て愕然としました・・

仕事を忘れ、目の前に起こってる事が信じられない、言葉も出ませんでした・・・

地震と津波そして火災、もうめちゃくちゃです。。


今回被災された方がとても心配です。


ある方のブログでこういったものを見つけました。
http://prayforjapan.jp/tweet.html
思わず涙が出そうになりました。TVじゃなくPCでの言葉で泣きそうになったのは初めてです。



福岡でも2005年に震度6強の地震に教われました。もう6年前の事ですがあの日に起こったことは昨日の出来事のように覚えてます。
地震は被災して本当の怖さが分かりました。

規模は全く違いますが自分も一度被災した人間として心が本当に締め付けられる想いです。


家族・兄弟・友達・恋人・職場の仲間・ご近所の方、皆さんの無事を本当に願っております。
こんな言葉しか言えませんが

ガンバレ!!


Posted at 2011/03/14 19:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地震 | 日記
2011年02月16日 イイね!

携帯購入! SOFTBANK 944SH

携帯購入! SOFTBANK 944SH2007年から使用してたSOFTBANK SHARP製 912SHの老朽化が目立ってきたのと、流石に古さを感じてきたので新しい機種の制定を行ってました。

本当はiPhone4なんですが・・・
毎月最低でも¥6,000ほどの出費が必要となります><

他の最新機種も正直機種代金はまちまちなんですが、とにかくパケット代金が¥4410とめちゃ高い!
iPhoneだったらわかるけど、携帯サイトだけ見るような機種にその金額は高すぎると思います。。

そんなわけで!逆に携帯でパケット代は無駄遣いだと思ってるので、そこを抑える為に安い携帯を探しておりました。
大体自宅で自分の無線LANを使うにも結局はパケット定額払うとか意味がわかりません!!

って事で逆にほとんど携帯では最低限のパケット代しか払わない(主にメールくらいですね)、だけと機種はそこそこハイスペック!と言うコトで選んだのが最近値下げした、SOFTBANK 2010年夏モデルな944SHでした!

 ◇本体2580円(24回払)+ホワイトプラン980円+7円=(最低金額)毎月合計3567円

ですw

いやぁー4年ぶりの携帯更新だったわけですが、めちゃめちゃ進化してるのに驚きましたw
ツイッターやミクシーそして今はやりのフェイスブックなど全く使わない機能を表に出しすぎてる感が否めませんが、最初に全て削除!(笑)おかげですっきりしましまたw

とりあえず3年~4年ほどは最低使いたいと思ってます。
そして数年後に落ち着いたらその頃でてる最新型のiPhone7くらいでしょうか?(笑)を購入を検討したいと思います!!w
Posted at 2011/02/16 19:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025年
新年明けましておめでとう御座います。
本年も皆様どうぞ宜しくお願い致します😊」
何シテル?   01/02 15:20
皆様はじめまして! ホンダストリート(RN6)から 2023年03月BMW218dグランツアラー (F46)へ乗り換えました。 輸入車初心者ですが宜しくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iDriveリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 07:22:06
サービスインターバルのリセット(オイル交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 07:06:36

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
福岡県那珂川市在住の □たた□です。 2023年(令和5年) 3月16日に ホンダ ス ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
TREK_Marlin7 先日長年乗ってましたGIANT_Talonから乗り換えました。 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車で2015年からPCX(JF56)ノーマルで乗っております♪
ホンダ ストリーム すと (ホンダ ストリーム)
2015年10月から2023年2月まで 約8年間乗りました。 114,000Kmで乗り始 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation