
8月最後の夏休み。
相変わらず全国的に異常な気温でここ福岡市も今日も天気予報では35℃とか(;´д`)ゞ アチィー!!
しかし予報では晴れのち雨と極端で悩んだけど今日も行ってしまった「芥屋海水浴場」!
到着し驚いたのと同時に寂しくなったのが全部じゃないけど「海の家」が解体され跡形も無く無くなってたコトです。。
今日のコンディションは昨日の雨の影響で「駄目かなぁー?」と思ってたけど、予想に反し最高に透明度も高く良かったです(*・∀-)☆
8月上旬のピーク時には何千人と言う人だらけだったのが、今日は平日と言うコトとお昼から雨の予報との事もあったのか?数えると5人しか居なくて非常に寂しい><
「お盆を過ぎるとクラゲが出る」とよく言うので、なるべく人が居るところで泳ぎたかったので、少人数で固まって遊ぶ事にしましたw
最初は全然平気だったけど、1時間ほど経過すると・・・
突然右腕に激痛が!
あの独特な「チク!」とする痛みに襲われ、応急処置として熱い砂を患部に塗り込ませ毒気を出し対処。。
更に2時間ほど経過し、少し海中に潜ってると・・・
今度は首に超激痛!!!
今まで味わった事が無い痛みで、何かが首にピシュっとまるで細い鞭を当てられた感じで、直後異様な痛みに襲われ、あの持続する激痛に教われました。
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!
すぐに熱い砂を塗り込むが今度は痛みが大きくて我慢できないくらい。ワカメなど効果があるのか分からないけど何でも塗り込む。。
すると、近くにいたおじさんやって来て「クラゲですか?あれだったら海の家に「お酢」があるので、それで応急処置できますよ」と教えてもらい、海の家に駆け込むと快くお酢をティッシュにいっぱい含んだのを頂けました。
聞けばクラゲで間違いないとの事ですが、「でもクラゲなんて全然見てないのに・・?」と聞けば「例のプカプカ浮いてるクラゲではなくて、海中に物凄く小さく腕が長ーーーいクラゲがいっぱいいる」との事><
既に首の患部には約20cmほど筋みたいなのが入っており腫れてしまい痛い><
そこにお酢を当てて15分ほどすると最初に比べると随分腫れが引いたとの事で少し安心ですw
教えてくれたおじさんと海の家のスタッフに感謝したいですw
多分?今年最後の海だと思うけど、クラゲに刺され無茶無茶痛い思いもしたけど、それでも海だいすき!
1年中海で泳げたらなぁ~と思うくらい好きですw
また来年!
ちなみにここ芥屋海水浴場では毎年9月上旬にこんな場所でコンサートが行われます。
凄く人気で実は九州でも屈指の野外コンサートとなる有名な場所でもありますw
URLに張ってるのでよかったら見てくださいね^^w
Posted at 2010/08/30 19:47:55 | |
トラックバック(0) |
海水浴 | 日記