• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayupapaのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

日産が販売トップだったクルマは・・・

インフルにかかってしまい、出社禁止中のayupapaです。
今朝はゆっくり起き、朝食・薬服用⇒睡眠、昼食⇒睡眠 です。
熱は上がってきませんが、体の節々が痛いです。
今日も職場の方が、早退したとのこと・・・
皆様もお気をつけください。


で、本題

既に他の方のブログでも触れられていますが、
11月の新車販売トップがノートだったそうで、
約30年ぶりとのこと。
今朝の一般紙にも大々的に載ってましたね。
ま、嬉しいことではありますが、
ノートは買いません!

で、約30年前のクルマが、B12トラッドサニー。

実は、おいらの2台目の愛車でした。
前期1500ccMTスーパーサルーン。
今思えば非力だったんでしょうが、デザインも取り回しもよくて、
嫁サマとのデート車でした^^
結婚後もいろいろなところに出かけたクルマ。
いろんな意味でとても気に入ってたクルマでした。
確か8万K弱程乗りましたが、大きな故障もなかったですね。

ただ、このクルマを購入した経緯には・・・
当時、父が日産座間工場を退職し、別の会社に勤めていましたが、
元同僚の方から、クルマ購入を頼まれ、買った車です。
それまでは、社員にノルマがなかったそうですが、
この頃からフツーの社員にもクルマ購入or斡旋がノルマと課せられてきたそうです。

B11⇒B12⇒B13サニーカリフォルニア と乗り継ぎました。
が、以後、日産が斜陽の時代になったのは、ご存じの通りです。

その後、フォレスター⇒エクストレイルと再び日産車に戻りました。
しかも購入先は、旧日産座間工場のカレスト座間。父との繋がりを感じました。

今の日産車は、購入意欲が沸くクルマがないので、
「やっちゃえ 日産」的なクルマをどんどん出してほしいですね!



Posted at 2016/12/07 17:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「国勢調査来た。回答の義務があるんですね。ネットでさくさくっと回答!」
何シテル?   09/21 16:01
ayupapaです。 2022年4月9日、デリカD5が納車。 還暦になったおっさんですけど、よろしくお願いしま~す!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12131415 1617
181920212223 24
252627 28 29 3031

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]海外製 FMラジオブースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 04:29:02
フロントガラス交換完了後にドラレコのフロントカメラが落ちていた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:01:16
【DELICA D:5ユーザー必見 !】ワンタッチ折りたたみテーブルKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 20:15:06

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
旧D5から気になってはいましたが購入には至りませんでした。 年末の旅行で隣に駐まっていた ...
スズキ クロスビー X弐号機 (スズキ クロスビー)
いろいろ候補があったけど、嫁&娘の強~い押しで、3月31日(土)契約。 納車は5月末~6 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年間乗りました。 大きな故障もなく、大きさも手頃で お気に入りでしたぁ!
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月納車。念願だったので、お気に入り!2018年4月末乗り換え決意。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation