• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayupapaのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

今年の汚れ、今年のうちに

今年の汚れ、今年のうちに昨日は家の大掃除で、
ケルヒャーさんが活躍してくれました。
今日は愛車を大掃除。
昨日のうちに下回りはケルヒャーさんで高圧洗浄したので、
今日はボディ。

寒かったです。
時短のためブロアー使って拭き取り時短。
職場の駐車場の関係で、
スギの枯れ枝?が凄いです。
今日も大量に出てきました。

お飾りをつけ直して完了です。
皆さん、お飾りってつけます?
昔は車の外につけてましたが、
今は、そんな車、見なくなりましたね。
室内につけてる方も少数?
ま、気持ちの問題ですかね・・・
Posted at 2024/12/30 17:08:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | D5 | 日記
2024年12月21日 イイね!

夏タイヤ収納

夏タイヤ収納昨日は職場の納め会。
今時・・・と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、
毎回楽しんでおります。

本題。

今週、ショップで冬タイヤに交換したものの、
時間がなくラゲッジに夏タイヤを置き去り。
燃費も悪くなるし、視界も悪いし、後部座席も使えないので、
重い腰を上げました。


先日、バーストさせて、
ホイールを傷つけてしまったのが😔
キレイに洗って乾燥させて収納。
(年々、収納が億劫になってます😂)

来春は純正ホイール+ATタイヤにするぜ!
Posted at 2024/12/21 16:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | D5 | 日記
2024年12月01日 イイね!

JAFさまにお世話になっちゃいました😂

JAFさまにお世話になっちゃいました😂ちょっと息抜きがしたくて、
北関東の山へ。
某林道に入ってみたけど、積雪・・・
ノーマルだし、Uターンして引き返したら、
悲劇が起きてしまいました😂

何か変な音がすると思って、
確認したところ、
左後輪がバースト!
林道では通じないから、
ゆっくりゆっくり走って安全な場所に。
JAFさまのお世話になってしまいました。

市街の黄色い帽子を紹介され、
電話したところ、純正サイズがあるとのこと。
メーカーやタイプなんて言ってる場合じゃないので、
お願いしました。
レッカーの追加料金とタイヤ代・・・
痛い出費となってしまいました。
(現在左後輪のみ全然タイプの違うタイヤ履いてます。カッコ悪!)

その後はドライブを少し楽しんでから
家に帰りました。

教訓:積雪の林道は危ない!


帰りの圏央道が事故検分で渋滞になってたんだけど、
渋滞してるのに「この先渋滞中」との表示。
あれって何かむかつきませんか?
「分かってるって💢!」
〇〇km〇分って表示もあるけれど。
ただの「この先渋滞中」って表示ばっかり!
もう少し詳細が分かる表示を増やして欲しいです。
Posted at 2024/12/01 16:05:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月23日 イイね!

警官が来た!

昼食後、
インターホンが鳴ったので出てみると、
県警の方が・・・
警「ドライブレコーダーの映像を見せていただきたいのですが」
 「ちょっと事件がありまして・・・」
私「・・・あ、構いませんが・・・」
警「ここ(駐車場)に車駐めさせてもらえませんか」
私「あ、どうぞ」「SDカード出せばよいですか」
警「お願いします」
警「実は、〇○のコンビニに立ち寄った形跡があるのでドライブレコーダーに記録が残っていないかと」

職場の往き帰りに立ち寄るコンビニでした・・・
どうやらコンビニの防犯カメラ?にうちのデリカが映っていたっぽい。

警「SDカードを預からせていただいてもよろしいですか。明日か明後日にはお返しいたします」
私「何か借用書的なものを書いていただけますか」
警「そのような書類はないのですが・・・」
私「では、名刺に書いていただけますか」
警「分かりました。ナンバーも控えさせていただいてもよろしいですか」
私「どうぞ」

返却の際は、一報入れてから持ってくる、
事件に関係した映像があった場合は書類に署名してもらう、
とのことでした。

威圧的な感じはなく丁寧な話し方でした。
帰り際に、
「このデリカ、かっこいいですね」
「いろいろ付いてますけど、高いですよね」
「次はどこを変えたいですか」
とデリカに興味を持たれた模様・・・

車関係で警官の来訪受けたのは
実は2度目。
1回目は、乗っていたのと同車種の車がひき逃げ事件を起こし、
すべての車をチェックしてると言われました。

どんな事件か分かりませんが、
凶悪事件が多発しているので、
早く検挙してほしいものです。



Posted at 2024/11/23 18:00:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | D5 | 日記
2024年10月27日 イイね!

選挙

選挙行きましたか?
まだの方、行きましょう!

うちは午前中のうちに選挙行ってきました。
相変わらず低~い投票率!

比例代表の投票で???
立憲民主党と国民民主党の略称が
共に「民主党」となってました。
これって開票の際、
「民主党」って記入された分は、
どちらの票になるんでしょうか?

選挙の結果は分かりませんが、
マニフェストで掲げた生活を良くする施策を
即、実施していただきたいと思います。
Posted at 2024/10/27 16:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

ayupapaです。 2022年4月9日、デリカD5が納車。 還暦になったおっさんですけど、よろしくお願いしま~す!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントガラス交換完了後にドラレコのフロントカメラが落ちていた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:01:16
【DELICA D:5ユーザー必見 !】ワンタッチ折りたたみテーブルKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 20:15:06
[三菱 デリカD:5]PENCO ペンコ ストレージキャディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
旧D5から気になってはいましたが購入には至りませんでした。 年末の旅行で隣に駐まっていた ...
スズキ クロスビー X弐号機 (スズキ クロスビー)
いろいろ候補があったけど、嫁&娘の強~い押しで、3月31日(土)契約。 納車は5月末~6 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年間乗りました。 大きな故障もなく、大きさも手頃で お気に入りでしたぁ!
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月納車。念願だったので、お気に入り!2018年4月末乗り換え決意。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation