• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayupapaのブログ一覧

2024年09月06日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】20周年なんですね。おめでとうございます。
私は、14年8ヶ月だそうです。
みんカラとの出会いは、T31エクストレイルを購入から。
今は無きカレスト座間の駐車場で、エクストレイル乗りの方々とつながり、
それからブログを書くようになり、オフ会、林道ツーリング、弄り・・・
今に至っています。
エクストレイルの次はクロスビー。
ここでもオフ会や弄りを楽しみました。
そして現在はデリカD5。
デリカ乗りの方々と繋がることができました。
還暦を過ぎたおっさんですけど、楽しんでいます。
これからもよろしくお願いします。
Posted at 2024/09/06 20:43:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月21日 イイね!

エンジン警告灯点灯 翌日

出勤前、
「どうか点灯しませんように!」と、お願いして😀
スタートボタンON!

あらあら・・・
やっぱり表示が😰
エアコンONで出勤!
クルマに不調はなし。
ただ警告灯が点灯してるのは精神衛生上よくないです。

会社近くのコンビニで一服。
エンジン再スタート!

「おっ!消えたぁー!😄」

退社時、エンジンスタートボタンON!
「おっ!警告灯出ない!」
家まで点灯することなく帰宅できました。

不安はあるけど、
とりあえず消えたので様子見します。
Posted at 2024/08/21 17:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | D5 | 日記
2024年08月20日 イイね!

警告灯が点灯!

帰宅途中、ちょっと買い物し、
クルマに戻って始動!

警告灯が点灯!
「ん!?何だぁ!」
「暑すぎて逝かれた!?」

ちょっと走って、
信号待ちでエンジンをきって再始動。



またまた警告灯が点灯!

とりあえず家までは何の不調もなく辿り着きました。
取説見たら、
「エンジン警告灯」
・エンジン制御システム、尿素SCRシステム、またはオートマチックトランスミッション制御システムに異常があると点灯または点滅します。

明朝また様子見します。
どなたか詳し方、教えてください。
Posted at 2024/08/20 18:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | D5 | 日記
2024年08月07日 イイね!

九州へ家族旅行

九州へ家族旅行昨年に続き、
今年も義父母のところへ家族旅行。
金銭的なこともあり、デリカで一人運転。
いやぁ・・・さすがに遠いです。
後席に自分専用のベッドスペースを作り、
地球には優しくないけど、エンジン、エアコンつけたまま
途中で何度か仮眠。
西に行くほど気温上昇!
(帰りの外気温計で41℃を記録)
エアコンONにしないと死んでしまいます😓
長距離ドライバーさんは凄いです!

高速のガス代も高価!
ハイオクは200円台。
ディーゼルも170円台・・・
ディーゼルでヨカッタ😄


ここ数年、気になってましたが、
SAに寄ると駐まっているトラックの多さ。
4月の法改正以後、さらに多くなった気が・・・
物流業界が大変なことになってると
改めて感じました。

さて、デリカさん、
ACCを多用して走り、確かに負担軽減。
ただ気になるところも。
①セットした速度になるまでの急加速
・何か狂ったように急加速。自分の加速感覚と違うので焦ります😓
(他社のクルマもそうなのかな?)
②減速してきてからの加速のスイッチが入るまでが遅い
・ACC使用中に減速してくると設定速度に行く反応が遅い
まあ、デリカのACCは一昔前って感じなのかな。

それでも往復2380kmあまり走って、
それほど疲れは感じませんでしたし、
運転も楽でした。
デリカ、凄~い!いいクルマだよ!
(同乗者はしんどかったようですけど)

来夏はどうしようか・・・
年老いた義父母の様子も気になりますし、
法事をやるとか。
フェリーを使う?
飛行機か新幹線で行ってレンタカー?
自分の体力とも相談です。





Posted at 2024/08/07 19:04:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | D5 | 日記
2024年07月14日 イイね!

早朝ドライブ㉒

早朝ドライブ㉒3連休中日。
きっと何処に行っても混んでるんだろうな・・・
早起きして、いつもの場所へ。

家から1時間ちょっとの場所ですが、
やっぱり涼しい!
天気は良くなかったけど、
緑が濃くていい!




それより湖の水が・・・少なっ!
うちの県は渇水になることはない
と言われていますが、
雨が例年より少ないし、
今週後半に梅雨明けと言われてるけど、
大丈夫なのかな。

警報レベルの雨が降ってる地域の皆さま、
早めの避難をお願いします。
Posted at 2024/07/14 18:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | D5 | 日記

プロフィール

ayupapaです。 2022年4月9日、デリカD5が納車。 還暦になったおっさんですけど、よろしくお願いしま~す!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントガラス交換完了後にドラレコのフロントカメラが落ちていた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 06:01:16
【DELICA D:5ユーザー必見 !】ワンタッチ折りたたみテーブルKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 20:15:06
[三菱 デリカD:5]PENCO ペンコ ストレージキャディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 18:34:11

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
旧D5から気になってはいましたが購入には至りませんでした。 年末の旅行で隣に駐まっていた ...
スズキ クロスビー X弐号機 (スズキ クロスビー)
いろいろ候補があったけど、嫁&娘の強~い押しで、3月31日(土)契約。 納車は5月末~6 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
9年間乗りました。 大きな故障もなく、大きさも手頃で お気に入りでしたぁ!
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2009年12月納車。念願だったので、お気に入り!2018年4月末乗り換え決意。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation