異論、反論はいろいろあれど、後出しじゃんけんではと思う。
交渉の経緯(日本は個別保証を提案したがなど)も考えないといかんし。
まあ、最終的には、どんな約束しても、だめかなと感じるな。
日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%96%93%E3%81%AE%E5%9F%BA%E6%9C%AC%E9%96%A2%E4%BF%82%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84#.E9.9F.93.E5.9B.BD.E6.94.BF.E5.BA.9C.E3.81.AB.E3.82.88.E3.82.8B.E5.AF.BE.E6.97.A5.E8.A3.9C.E5.84.9F.E8.A6.81.E6.B1.82.E7.B5.82.E4.BA.86.E3.81.AE.E5.91.8A.E7.9F.A5
両締約国は、両締約国及びその国民(法人含む)の財産、権利及び利益並びに両締約国及びその国民の間の請求権に関する問題が、完全かつ最終的に解決されたこととなることを確認する(個別請求権の問題解決)。
一方の締約国及びその国民の財産、権利及び利益において、一方の締約国及びその国民の他方の締約国及びその国民に対するすべての請求権であって1945年8月15日以前に生じた事由に基づくものに関しては、いかなる主張もすることができないものとする(相手国家に対する個別請求権の放棄)。
元日本軍「慰安婦」被害者申立にかかる事件に関し大韓民国憲法裁判所へ提出された意見書 : いわゆる「条約の抗弁」について
http://repo.lib.ryukoku.ac.jp/jspui/handle/10519/768
Posted at 2011/12/16 16:37:45 | |
トラックバック(0) | 日記