• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kudoumanのブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

【つくる】という言葉・・・

【つくる】という言葉・・・さて
本日も一筆書かせていただきます。
【また 理屈おやじが出たか~! まぁー暇だから読んでやろうか~】というお方は
覗いてやってくださいまし(^O^)
【理屈っぽいのは嫌いじゃ~!】というお方は、パスして通り過ぎて下さいね!

題名の通り【つくる】という言葉について・・・


昨晩
私がこの頃【つくる】という言葉を、3種類使い分けている事に気がついたのであります。
①<作る>
②<造る>
③<創る> の3つです。

思い出すと、少年時代はほとんど<作る>でした。
歳をとるにしたがって<造る>がプラスされて
最近もう一つの<創る>が参加してきました。

別に【言語学】のウンチクを並べようというのではありませんです(^^;
そんな【学】もありませんから・・・(ーー;)

私的に、どういう使い分けをしているのか・・・
自分での<確認>の意味も含めて書きます。

①の<作る>は
どちらかと言えば【簡単に・容易に・直ぐに・手軽に・早くetc】という意味で使っている
みたいです。

②の<造る>は【手の凝った・想いが入った・時間がかかった・難しかったetc】といった
ひと手間かけたり、完成まで苦労したといった<気持ち>が入っている時に・・・。
お車を弄る時にはもっぱらこの【造る】を使ってますねェ(^O^)

③の<創る>は・・・自分の手によるモノには使えません!!
強いて言うなら【ZEROからの・何もないところからetc】といった<創造>したもの・・・
う~ん 表し方が難しいですねェ(ーー;)
身近(一般的ではないか~?)では【F1 マシン】の様な
量産物ではない、何も無いところから(構想が始まり)の<創り>です!!
神様が<創造>した・・・とかで言われる事が多い【創り】です。

近頃私が好んで使わせて頂いているのが <造る>ですね(^O^)
モノを<作る>じゃなくて モノを<造る>!! がいいでしょ~!!
それにやっぱり<気持ち>が入ってますからねェ(偉そうに言わしていただきます)。

でも本当の意味で使いたいのは【創る】ですが・・・恐れ多くて使えまへん・・・(ーー;)

一度でいいから 【モノを創る】と言ってみたいものです!!!

                                             お終い ですm(_ _)m



Posted at 2015/08/28 22:03:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月08日 イイね!

自作の楽しさと・・・(ーー;)難しさ・・・(ーー;)

自作の楽しさと・・・(ーー;)難しさ・・・(ーー;)

今回は自作の楽しさと、その裏に潜む難しさやトラブル等について
自分の経験から語ってみたいなぁ~と・・・。
自作経験のある方は十分に承知している事柄も含めて
何故自作するのか?
①オリジナリティーを出したい
②付けたいんだけど設定が無い
③既製品が高額で手が出ない
等々の要因があるはずですよねェ。

そこで<自作>という奥の手に踏み切る事になります。
<自作>で必要になるのは
①想像力
②構成力
③技術力
④資金力
等が挙げられますが
この中で私が<成功品>に一番必要だと思う事は
【想像力(イメージ力)】だと・・・。

私は職業柄<無いものは造ってしまえ!>という環境で数十年仕事してますんで
造るモノは<イメージ>が出来上がった時点でほぼ【完成】してるんです。
後はどういう<モノ>が必要なのかの<構成力>となります。
構成は言い換えると<モノの知識>って事だと思います。
どういうモノが有って、それはどういう使い方あるいは性能なのか・・・。
今は最大の武器である【ネット】がありますから、知識は調べれば幾らでも
手に入りますから助かりますよ~!!

<技術力>は・・・個人差がありまして
私不器用だから・・・って人は<自作>自体考えないんじゃないかと(失礼ですが・・・)・・・(ーー;)
私的には<慣れと経験>だと思っとります!!
やる気が有って回数がこなせれば、自ずから上がってきますから!!

後は<資金力>です。
何はともあれお金が無い事には始まりません(^^;
これは説明は控えます。

上記では触れませんでしたが
事<車>に関しては【みんカラ】は【自作辞書】だと思います!
色んな情報が満載で、本当に参考になります!!

どんなモノが造りたいのかからスタートして
ネットやみんカラの情報を参考にして部品を調達して
苦心惨憺して造って、取り付けて
成功した時の【満足感】たるや、市販品(既製品)とは比較になりません!!(個人的には)

でもそこで絶対忘れてはいけない事があります。
自作品を取り付けた事による<トラブル>です!!
私は幸い今現在ありませんが、それなりの【覚悟】は必要でしょう・・・(ーー;)
私の場合<トラブル>を必要最低限にとどめる為に
最悪のパターンを予想して<防止策>を取るようにしています。
(これが外れても、これで落下しないとか・・・大きなゴミが入らない様にとか・・・)

これから<自作>を楽しみたいと考えている【みん友】のみなさん
苦心惨憺と失敗をも楽しむっていう気持ちをもって
<自作>の世界へ・・・イザ~(^O^)




Posted at 2015/08/08 13:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月31日 イイね!

【永遠の0】・・・(;_;)

【永遠の0】・・・(;_;)【永遠の0】

観ました・・・。

何年かぶりに、大粒の涙を流しました・・・。

切ない・・・(ーー;)!!

幸せな時代に生かされている事に 感謝です!
Posted at 2015/07/31 22:55:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月30日 イイね!

何かこの車・・・(ーー;)

何かこの車・・・(ーー;)前のブログの<追記>で<ストップランプ>を交換してしまったと
載せましたが、その経緯は悲しいモノがあったのですよ・・・(ーー;)
苦心して製作した<ストップランプ擬き>を取り付けて数日経ったある日。
会社から帰宅してカーポートに留め、家に入ろうとしてました。
後ろから・・・お子様のお声が・・・。
【何かこの車、まるでうん○してるみたい・・キャハハ】!
なぬ~?
振り返るとお二人のお子様が、グリフォンの後ろの横にしゃがみこんでるではありませんか。
【違うって、お尻にうん○が挟まってんだよ・・・キャハハ】もうお一人様・・・(ーー;)
【面白いねえ~!キャハハハ】!
私のグリフォンが・・・うん○してる?挟まってる?・・・(ーー;)
お子様達が去った後、私も同じ位置にしゃがみこんで・・・観ると・・・確かに!!

そう見えなくもない!!
でも違うとも観える!!

多分
厚みのある<黒い物体>が真横から観ると、車体からはみ出しているんで
まるで<うん○>が出かかってる様に、お子様達の目には映ったんでしょう~ヽ(;▽;)ノ

そう言えば、真後ろと真上からはマジマジと観たけれど、真横(お子様目線)からは
観てなかった~!!

(;゚Д゚)!

グリフォンが<うん○>してる・・・(ーー;)

※ 皆様 ボディーパーツを取り付けた後は
    あらゆる<方向>からのチェックを・・・忘れない様にして・・・下さいませ!!!!!!!
Posted at 2015/07/30 22:20:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月27日 イイね!

弄り人って言う人種は・・・(ーー;) ※追記してしまった(ーー;)

弄り人って言う人種は・・・(ーー;) ※追記してしまった(ーー;)
自分の事です・・・(ーー;)
昨日の日曜は<じめ暑>で出かける気力無しでした。
んじゃぁ大人しくしてればイイものを・・・。
何かしたい<弄り病>再発(^^;
予備に購入してあった<パワーチャンバー用フィルター>が目に入り
<全長20mm短い>ってどうなんだろう?・・・ですよ。
そう思ったら最後です・・・私の場合・・・(ーー;)
早速<交換作業>開始!!
汗ダラダラかきながらそそくさと<カチャカチャ>やってました(三者的に見ないと書けません・・・)。
<前のスペース丁度イイじゃない・・・>と独り言を呟きながら15分間。
部分交換が簡単に出来る<仕様>に造ってありますんで、こんなもんです交換時間・・・。
して
エンジン始動で馴染ませて、レーシングですね。
<ゴワー・ゴワー!!>
ロングタイプ(今までのは150mm)よりイイ<咆哮>しますよ~(^O^)。

テスト走行となるはずが・・・(ーー;)
汗ダラダラかいて気持ち悪いんで<シャワー>したら
外出たくありません!!
何なんでしょう~・・・(ーー;)
テスト走行するんでないのかい!!(自分に自分で)
弄れりゃいいんかい!!
いいんですねェ~弄れりゃ・・・(ーー;)
何の事はない<弄り病>再発の休日でした・・・(ーー;)           締まんない終わり方(ーー;)

※ 本日
   先にUPしていた<ストップランプ擬き>の交換品が届きましたが・・・(ーー;)
   サイズ小さい!!
   ミスりました(ーー;) 何で製作したばっかりじゃないって声が聞こえますが
   厚すぎて出っ張り過ぎなんですもん!!
   <せっかく造ったんだから・・・>の言葉は私の【辞書】にはないんですよ~。
   気に入らないモノは気に入らない・・・(ーー;)
   困った<弄り人>になってしまいました。
   早速代わりの<ブツ(擬き)>を発注しました(^O^)
Posted at 2015/07/27 21:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「皆様おはようございますm(_ _)m
お久しぶりです(^-^;
愛機【グリフォン】も走行197000㎞を越え
待望(?)の200000㎞に王手がかかりました(笑)
最後の時まで頑張ります("`д´)ゞ」
何シテル?   09/20 07:47
秋田市在住の 【変耐弄りオヤジ】のkudoumanで御座います 久しぶりに<弄り人>の魂を揺さぶる車に 巡り合う事が出来ました(^O^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モンスターマフラーテールエンド加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 10:20:47
初心忘るべからず(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 21:52:09
ナビ移設・・・ヽ(;▽;)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/23 21:27:31

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ Gryphon【グリフォン】 (スズキ スイフトスポーツ)
拘りの【弄り】大好きであります! 【屁理屈オヤジ】でありますが どうぞ よろしくお ...
スズキ ワゴンRソリオ ソリくん (スズキ ワゴンRソリオ)
<1>最近6年乗ってきた<Kei N1>が壊れ(涙)     久々の小型普通車に変わる事 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation