• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴェル☆ファードのブログ一覧

2025年04月22日 イイね!

ZRX1100 Z1000R仕様 ZRX1200

ZRX1100 Z1000R仕様 ZRX1200ZRX1100もそろそろ飽きてきたのでイメチェン
z1100gp z1000r z1000j 仕様にリア回りだけ変更
テールカウルとタンデムバーとシートの加工にはかなり
苦労しましたが達成感は大です
テールカウルの塗装は以前玉虫カラーに塗装した際に
塗料を残して置いた物を使用しましたが色が合わず
結局3回も塗り直しました
工夫さえすれば色んな仕様に変更できるので
皆様も是非挑戦して下さい^_^
Posted at 2025/04/22 09:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

GZ125hs シーソーペダルとフロアステップ化

GZ125hs シーソーペダルとフロアステップ化GZ125hsを乗り始めて早1か月。

アメリカンバイクのフォアコンは今回が初めてで
気づいたことが、慣れないポジションのせいか
長時間乗り続けると股関節痛と腰痛が発生した。

そこで少しでも改善出来る様にフロントペグをフロアステップ?
ステップボード?化にしました。
ついでにシーソーペダルに交換。

かなりポジションが楽になり腰痛も今のところ
発生はないです。
Posted at 2024/09/28 16:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

GZ125hs カスタムとペイント

GZ125hs カスタムとペイントウォーキングデッドのバイク、トライアンフのダリル仕様の塗装を
考えてましたがタンクのSSとサイドカバーのドクロマークは
ナチス親衛隊のマークで国によっては禁止されている。
ですので少し変えてタンクはオリジナル」イナズママークとサイドカバーは
ペンタグラムドクロにしました。
カスタムは機能性を重視したいためA級チョッパーではなくB級チョッパー
と言うかセミチョッパー?にしたかったのでタンクはピーナッツタンクでは
なく純正で、シートも純正をそのまま使用。
そもそもチョッパーとは削ぎ落すことなので一応これでもチョッパーかな?
ハンガーハンドル・シートは純正シートをアンコ抜きと盛り、
シート生地は自作しましたが一発ではうまくいかず4回作り直しました。
ショップの張替え料金が高いのも納得です(;^_^
リアフェンダーをGN125用に変更しテールランプはルーカスに変更。
CCバーはDS250用を使いましたが少し加工すればほぼポン付けです。
ダリル仕様を完璧にするつもりはないのであとはリアフェンダーを
黒に塗装すればGZ125HSのカスタムは一旦終了。
Posted at 2024/09/08 22:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月19日 イイね!

GZ125hs不動車をレストアとカスタム

GZ125hs不動車をレストアとカスタムウォーキングデッドファンでダリルの初代バイクのトライアンフを 前から欲しいなぁと思っていまして、低価格低維持費のアメリカン
を探していたところGZ125hsを購入。
早速ポチッて輸送費合わせて11万円程度。
純正仕様のホワイトで説明にあったけど部品取りの不動車
でしたので覚悟はしていましたが、かなりボロい。
とりあえずカスタムがてらのレストア開始。
カスタム、交換パーツ
・バッテリー新品交換
・キャブレター新品交換とファンネル仕様
・フロントフォーク新品交換
・ハンドルスイッチ社外品に交換
・アクセルとワイヤーをアクティブのハイスロに交換
・デイトナマスターシリンダーに交換
・ブレーキホースをメッシュに交換
・ヘッドライトH4化とLED、フォグ追加
・チェーン交換
・スラッシュカットマフラーに交換
・社外リアサスに交換
・社外ミラーに交換
・タンクのサビとり 花咲G
・社外ウインカーに交換
とりあえずこんなもんでまともに走れるようになりました。
Posted at 2024/09/08 20:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月15日 イイね!

ZRX1100 玉虫カラー塗装

ZRX1100 玉虫カラー塗装ZRX1100を玉虫カラーにdiy塗装。
メタリックシルバーにキャンディブルーとキャンディグリーンを調色
して思った色に仕上がったが、塗装ブースなどなくテントにビニールシートで囲んだだけの簡易ブースなのでテントに残留している塗料が最終工程スプレーガンの風圧でメタリックがキラキラと降ってきたせいでシルバーのブツブツが着いてしまった。

カスタムペイント
Posted at 2024/06/15 10:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZRX1100 Z1000R仕様 http://cvw.jp/b/651565/48385562/
何シテル?   04/22 09:32
最近車弄りも飽きてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZRX1100 玉虫カラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 07:39:21

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 ZRX (カワサキ ZRX1100)
メイン
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ボチボチ弄っていきたいと思います。
スズキ GZ125HS スズキ GZ125HS
サードバイク
スズキ GN125H スズキ GN125H
サブ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation