
5月2日の夜から一般道のみで栃木県まで向かいました。目的地はツインリンクもてぎ。途中で江ノ島や東京も観光してきて、翌朝の9時にもてぎのゲートをくぐりました。
はじめにホンダコレクションホールに入館して、動くASIMOが見れるパフォーマンスショーを見ました。5年前に鈴鹿でもASIMOを見ましたが、話す・理解する・動作するといった機能の凄さには、今でも驚きでいっぱいでした。あと、電動一輪車のU3-Xも生で拝見できて感動しました。どちらも近い将来は実用化される日が来るかもしれないですね。
そのあと、ホンダの市販2輪車と4輪車、レーシングマシンをじっくり過ぎるほど拝見し、外に出たら既に夕方になってました(笑)
そのあと、プレステでお馴染みのグランツーリスモ・カフェや各ショップ、サーキット巡りをしてきました。
ちなみに、もてぎ場内の各施設にアクセスするにはマイカーで移動できるんですよ。もちろん各箇所に駐車場もあり、広大な敷地ゆえに大変便利でした。そして、メインのサーキット、ダートラ、ミニサーキット等各コースが数箇所あって、どこも自由に見れて開放的だったところも凄くよかったです。
あまりにも遠すぎたため、途中で引き返そうかと考えましたが、行ってみて本当によかったです。簡単に行ける距離ではないですが、いつかはまた行ってみたいです( ^ー^)v
フォトギャラリーにもアップしましたので、こちらもご覧になってください。
Posted at 2010/05/05 14:39:17 | |
トラックバック(0) | 日記