• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さと~2のブログ一覧

2010年04月22日 イイね!

シビックがバラバラ・・・

シビックがバラバラ・・・ヤフオクで落札した初代シビック ハイデラックスが今日届いたのですが、開封前なのに「カラン、コロン」って音がするので、嫌な予感がしました。言うまでもないですが予感は的中し、ミニカーを固定するための台座からボディだけがシャシーから分離し、ねじを止めるためのプラスチック部分が折れてました(>_<)
ボディは大きな傷が付いていて、ミラーも両方折れてました(TωT)

こりゃイカン!と思いすぐに出品者に問い合わせたところ、補償の効かない定形外郵送にもかかわらず、郵便局員に事情を聞いてくれるうえに返金もしてくれるので、楽しみにしていたシビックちゃんは、明日返送するので手元に残りませんが不幸中の幸いだったと思います。

それにしても、郵便局でどんな扱い方されてたんやろか?(`Д´) ムキー
Posted at 2010/04/22 21:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年04月19日 イイね!

HondaをEnjoyしてきました。

HondaをEnjoyしてきました。昨日Enjoy Hondaへ行ってきました。訳があって前日の夜に鈴鹿に到着して、厳しい寒さの中で車中泊しました。そのかわり、朝は8時過ぎにはサーキットに入場することができ、まずはF3の決勝から観戦しました。その後、ホンダの2輪&4輪の展示車をじっくりと拝見し、思う存分触れてきました。CR-Zとインサイトが特に充実していて、新型アクティからステップワゴンなどの人気車まで幅広くラインナップされてました。燃料電池車のFCXクラリティも展示してあり、初めて拝見することができました。

Enjoy Hondaで特に楽しかったのは、トライアル(バイク)のパフォーマンスショーで、先輩ライダーと後輩ライダーによるやりとりが面白くて、巧みな話術と笑いを生かせながらのライテクには正直言って感動させられました。

↑のような事を、笑いをとりながらやってたんですよ!凄すぎます!!

途中でTypeSさん他、ホンダリアン仲間の方々と遭遇し、お供させていただきました。
Fポンの第1戦を観戦し、寒さと戦いながら迫力あるレースを楽しむことができました。レース終了後に先に帰らせてもらいましたが、私にとって凄く充実した1日で楽しかったです!( ^ー^)v
Posted at 2010/04/19 22:53:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月16日 イイね!

ヴァリオストラーダと桜

ヴァリオストラーダと桜11日に兵庫県作用町役場で開催された「ヴァリオストラーダ」というクラッシックカーのイベントへ行ってきました。作用町といえば、昨年8月の大洪水で犠牲者もかなり出て、大きな被害を受けた事は記憶に新しいと思います。でも、そんな悲惨な出来事があったことすら微塵にも感じさせないほど、会場は活気に溢れていました。参加台数は例年に比べて減少してましたが、どの車も普段お目にかかれないような車ばかりで、写真をたくさん撮ってきました。
ちなみに、写真のアルファロメオTZ1。ボディサイズはちょうどCR-Xくらいの小さい車ですが、相場価格は5000万円くらいします!

帰りは赤穂方面へ南下し、道中に咲いていた桜とツーショット写真も撮ってきました。


フォトギャラリーにもアップしましたので、こちらもどうぞ。
Posted at 2010/04/16 01:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | クルマ
2010年04月01日 イイね!

凄くレアなホンダ車

凄くレアなホンダ車久々にブログ書きます(´_`。)\

昨年のイベントやミーティング、街で見かけた超レアなホンダ車を公開します。
他にもたくさん写真がありますが、極めて希少だと思われる車を厳選しました。





「バラードスポーツCR-X F-1スペシャルエディション」


「ホンダ145クーペ」



「ホンダ1300セダン 77」



「ホンダ TN-Ⅴ」



こんな感じで他にも珍しいホンダ車たちをフォトギャラリーにアップしました。
画像はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
レア度が高いホンダ車たち(その1)
レア度が高いホンダ車たち(その2)
Posted at 2010/04/01 01:06:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月16日 イイね!

ホンダ車のPOST CARD

ホンダ車のPOST CARDコッパ・ディ・京都の帰りに、「京都ワンダーシティ」というスーパーオートバックスへ行きました。ここは何度か行ったことがあって、必ず立寄るのが自動車専門の本屋さん「リンドバーグ」です。自動車の本やカタログ等が凄く充実していて、車好きにはかなりお勧めのお店です♪

ポストカード等が陳列されている中に、ホンダ車のイラスト入りのものが何点かあって、そのうちの4枚をGETしました( ^ー^)v
NSX-R、NSX、S2000、ビート。共通するのが2シーターのホンダ車♪
このイラストを見てピンときた方もおられるかもしれませんが、TypeSさんの作品なんですよ(* ̄ー ̄*)
ホンダリアンのHPにあるイラストに似ているような気がしたので、尋ねてみたところ判明しました。
このポストカードは永久保存ということで、大事に保管させていただきます~v(^ー°)

それと、「CR-Zのすべて」のような本、「CR-Z COMPLETE BOOK」もGETしました♪
Posted at 2010/03/16 22:40:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気が付けば、ブログ1年以上書いてませんが、ちゃんと生きてます。」
何シテル?   01/23 03:39
めっちゃイイ人!?ですので 宜しくお願い致しますぅ~m(_ _)mペコリッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
国内仕様フルパワーカスタム車です。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
期待以上の走りの素晴らしさに大満足です♪ 詳細は後日レポートします。 インプレはこち ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
念願の限定解除を取得して購入した「ニンジャ」ことGPZ900Rです。乗ってきたバイクがず ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
当時最もレーサーに近くて過激なマシン(現在でも?)を求めてRMX250Sに乗り換えました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation