ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さと~2]
(株)がれ~じ さと~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さと~2のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年02月23日
総額1億800万円のお買い物♪
タイトルの1億800万円は、あくまでも本物を買ったらということでざっくりと計算してみました(^^;)
って、そんなアホな説明なんていらないですよね?(笑)
写真のミニカー達は、今年納車?した車で、購入のペース配分が自分でも変態級だと思えるほど飛ばし気味でした(>_<)
1ヶ月半で18台ってことは、こち亀の中川以上か!?(笑)
だけど、たくさん集めてるだけでなく自分なりのこだわりがあって、
①ホンダ車(市販車のみ)であること ②1/43スケールであること ③本物を忠実に再現してること
と、自己マンの世界にハマって早6年!!
はじめは2~3台だけ飾るつもりでしたが、気がつけば70台以上のホンダ車に囲まれて
毎日がホンダリアンのオフ会みたいになってます(* ̄▽ ̄*)
コレクションケースも満車状態になってきたので、新しいガレージを物色中です(*^-^*)
Posted at 2010/02/23 03:11:50 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ミニカー
| 日記
2010年02月07日
F1は意外と燃費がいい!?
本棚を整理してるときに出てきた2007年のベストカーをなにげなく読んでると、ちょっと面白いコーナーがありました。
それは、市販車以外の燃費のハナシ。
最初に紹介されていたのがF1(フェラーリF2007)で約1.5km/ℓ。
数値だけ見ると悪いように感じますが、これはレースのときの数値なので、思ってたより燃費がいいように感じたのですがいかがなものでしょうか?(^^;)
他にもいろいろ紹介されていました。
●WRカー … 2km/ℓ
●30tトレーラー … 2km/ℓ
●戦車 … 267m(メートル)/ℓ
●ボーイング747… 61m/ℓ
●戦艦大和 … 2m/ℓ
●スペースシャトル … 7.5cm/ℓ
最後のスペースシャトルは1リットルあたり7.5cmしか進めない計算だそうですが、9分で200万リットル燃料を消費するそうです(0д0)
Posted at 2010/02/07 17:58:45 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月27日
思わぬ所でホンダリアンな方と出会いました。
ヤフオクでMDXのミニカーを落札したんですが、出品者が近くにお住まいでしたので直接取りに行きました。その方は、なんと
大のホンダファン!
でした(* ̄▽ ̄*)
ミニカーの取引きで伺ったつもりが、ホンダ談義で大盛り上がりでした♪
所有されてる車も、リトラのアコードSiで、なんと5速マニュアル車って聞いて2度ビックリ!!
今日は拝見することができませんでしたが、2/20のオフ会の事を伝えておきましたので来てもらえると嬉しいなぁ・・・(* ̄ー ̄*)
カタログの蒐集もされてる方で、見たことないような超レアなカタログがたくさん置いてありました。それでもコレクションのほんの1部だそうですが・・・(^^;)
その中からすごく貴重なヨーロッパ仕様のS2000のカタログを頂きました。
今日は思わぬ出会いがあったり、貴重な物を頂いたりと、とってもイイ日でした!v(^ー°)
Posted at 2010/01/27 23:41:51 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月24日
S2000のすべてがわかるスーパーカタログ
今度は「S2000のすべてがわかるスーパーカタログ」という、約9年前の本をGETしました。
S2000の本は、何冊か持ってますが、自分が初期型(AP1-100)乗りなので、初期型のみを紹介してるこの本が好都合なんです(^^;)
当時のインプレはものの見事に長所しか書いてないもんなんですねぇ~~~。現在では短所とされてるところでも、真逆に書かれてるところが面白い!
まぁ、他の車種の本でも同じような事が言えるわけですが・・・(笑)
この本を読んでたら愛車に乗りたくなったので、久し振りに「宛てなきドライブ」をしてみました。目的地がなくてもやっぱ楽しいですねぇ~!市街地を流すのもよし、ワインディングでかっ飛ばすのもよし。寒いから屋根は開けなくていいや・・・。
と、最近は用事があるときだけ乗ってましたが、今日は“のりもの”として楽しみました♪( ^▽^)
Posted at 2010/01/24 18:57:52 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年01月21日
あけまして、しめました。
前の日記でバラードネタ書いてから思い出した事があったので、こんな画像をアップしてみました♪
上のクルマがバラード・セダンで、下がバラスポ・CR-Xです。
2年前の“昭和のホンダ車ミーティング”に行った時の写真なんですが、
半目(セミリトラ)を開け閉めしてるところなんて、今では滅多に見れるものではありません。
特にバラードセダンなんかは
世界遺産級
ですよ~~~(* ̄▽ ̄*)
そうそう、CR-Xとセダンの目蓋(ライトの蓋)の形状は同じようで違うんですね~。
パーツの寄せ集めで作らない拘りがHondaのいいところですね!v(^ー°)
Posted at 2010/01/21 22:52:53 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「気が付けば、ブログ1年以上書いてませんが、ちゃんと生きてます。」
何シテル?
01/23 03:39
さと~2
[
大阪府
]
めっちゃイイ人!?ですので 宜しくお願い致しますぅ~m(_ _)mペコリッ
72
フォロー
77
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
さと~2の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
写真 ( 2 )
ミニカー ( 2 )
ドライブ ( 1 )
ゲーム ( 2 )
イベント ( 8 )
グランツーリスモ ( 1 )
バイク ( 1 )
ごあいさつ。 ( 1 )
レア車 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ CBR1000RR
国内仕様フルパワーカスタム車です。
ホンダ シビックタイプR
期待以上の走りの素晴らしさに大満足です♪ 詳細は後日レポートします。 インプレはこち ...
カワサキ GPZ900R
念願の限定解除を取得して購入した「ニンジャ」ことGPZ900Rです。乗ってきたバイクがず ...
スズキ RMX250S
当時最もレーサーに近くて過激なマシン(現在でも?)を求めてRMX250Sに乗り換えました ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation