• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さと~2のブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

つまらないネタですが何か?

つまらないネタですが何か?愛知県某所に行ったときに撮った1枚です。

会社のロゴもなんとなくアキュラっぽい。

つまらないネタですみませんm(_ _)mペコリッ
Posted at 2009/12/18 02:24:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | その他
2009年12月15日 イイね!

パドックでは・・・

パドックでは・・・NSXのスクープ写真を撮ってて気付いたんですが、なんやらパドックではマクラーレン・ホンダMP4/5が2機もいてるじゃあ~りませんか!?

今度は地下通路の入口のゲートをよじ登って、地下をくぐりパドック側へ抜けました。
シート後部にあるデカールから、間違いなくセナとプロストのマシーンでした。
どうやらマシンのテストアップ中だったようで、またもや夢中になってシャッターを切りました。
そしたら、外人のメカニックが出てきて無言で手をバッテンにして「撮ったらあきまへん!」ってことをジェスチャーで示しました。

とにもかくにも、1日で2度もおいしいネタをHONDAさん、ごちそうさまでした♪
Posted at 2009/12/15 02:02:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

20年前の大スクープ写真

20年前の大スクープ写真先週から休みなし&徹夜続きで仕事を頑張っとります。
ブログを書くパワーがなくて死んでましたが、今日は少し余力がありそうです♪

ってことで、変わったネタでも公開しますか。。。

僕が中学生の頃の話なんですが、友達5~6人で鈴鹿サーキットへ遊びに行ったときの話です。
もちろん遊園地の方で遊んでいたんですが、閉園時間がとっくに過ぎてるのに、園内に残って暗くなるまで仲間とくっちゃべってました。園内全域が静かな中、サーキット側から官能的なエンジン音が聞こえるではあ~りませんか!?観覧席へのゲートをよじ登り、サーキットに目をやると、なんと発売前のNSXが全開アタックしてたんです!
当時は既にプロトタイプが公開されてたから、一発でNSXだと分かりました。

「こ・これは大スクープぢゃぁぁぁぁぁ!!」

なんて言ってませんが、とにかく夢中になってシャッターを切りました。

写真の他にも3台がアタックしてました。
NSXを初めて見た印象は、国産車とは思えないデザインと低さでした。当時は、スポーツカーでも乗用車をクーペにしたようなものばかりだっただけに、そのカッコよさにシビレまくってました。(笑)

あの頃からホンダファンだった僕にとっては、
一生忘れる事ができない1日だったとも言えるでしょう(* ̄ー ̄*)
Posted at 2009/12/15 01:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月09日 イイね!

くるま祭り その4

くるま祭り その4ニュルブルクリンク世界最速市販車。

ラジカル SR8

R35GT-Rよ。さようなら~~~( ´ ▽ ` )ノ ~~~~~
ってくらい、速いんでしょうね。

そんな車が走る姿を生で拝見することができましたv(^ー°)



それと、YOU TUBEでニュルをアタックしてる動画を見つけたのでURLを貼っておきました。
とても冷え込む季節になってきましたが、この映像を観て熱くなってくださいませ~♪

念のため、こちらにもペタ(^^;)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://gtracing.jugem.jp/?eid=69
Posted at 2009/12/09 01:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月09日 イイね!

くるま祭り その3

くるま祭り その3スーパーカー世代の僕達は、フェラーリやランボルギーニも好きなはずですが、この1台も忘れてはなりません。

ランチア・ストラトス
Posted at 2009/12/09 00:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気が付けば、ブログ1年以上書いてませんが、ちゃんと生きてます。」
何シテル?   01/23 03:39
めっちゃイイ人!?ですので 宜しくお願い致しますぅ~m(_ _)mペコリッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
国内仕様フルパワーカスタム車です。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
期待以上の走りの素晴らしさに大満足です♪ 詳細は後日レポートします。 インプレはこち ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
念願の限定解除を取得して購入した「ニンジャ」ことGPZ900Rです。乗ってきたバイクがず ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
当時最もレーサーに近くて過激なマシン(現在でも?)を求めてRMX250Sに乗り換えました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation