• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さと~2のブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

街で目撃したレア車たち

街で目撃したレア車たち2014年はレア車遭遇率が最多といえるほど大豊作な年でした。
今年は自転車に乗る機会が増え、普段通らないような道で思わぬ車を発見したり、北海道へのドライブ旅行の道中で、地元では出会えないような車種を多数目撃しました。


珍しい車を見たければ、博物館やイベントに行けば見れるわけですが、やはり街で遭遇するのは滅多にないので、目撃したときの感動は格別です。
時には、イベントでも見れないような「名車」ならぬ「迷車」に出会えることもあります。
むしろ後者の方が好きなんですが…(^_^;)\

どのメーカーの車でも共通することですが、ヴィンテージカーと呼ばれる名車より、70年後半から80年前半の車の方が潰されてしまうだけで減少率が高いと思います。
「部品ない、人気ない、値段付かない」と、一般ユーザーにとってはデメリットしかないゆえにスクラップされるか発展途上国へ輸出されてしまい、国内では絶滅寸前にまでに追いやられてしまった可哀想な車達。

そんな探しても見つからないような「街で目撃したレア車たち」を少し紹介します。


レジェンド
MT仕様の超希少車。


パルサーEXAコンバーチブル
限定100台の激レアカー。


カペラ
現存数僅かの絶滅危惧種。


ジェミネットⅡ
知名度がかなり低いカルトカー。


あとはフォトギャラにアップしました(*´∀`)ノ


街で目撃したレア車たち【ホンダ①】
街で目撃したレア車たち【ホンダ②】
街で目撃したレア車たち【ホンダ③】
街で目撃したレア車たち【トヨタ①】
街で目撃したレア車たち【トヨタ②】
街で目撃したレア車たち【ニッサン①】
街で目撃したレア車たち【ニッサン②】
街で目撃したレア車たち【マツダ①】
街で目撃したレア車たち【マツダ②】
街で目撃したレア車たち【日本フォード①】
街で目撃したレア車たち【ミツビシ①】
街で目撃したレア車たち【ミツビシ②】
街で目撃したレア車たち【スバル①】
街で目撃したレア車たち【ダイハツ①】
街で目撃したレア車たち【スズキ①】
街で目撃したレア車たち【いすゞ①】
街で目撃したレア車たち【いすゞ②】
街で目撃したレア車たち【輸入車①】
街で目撃したレア車たち【輸入車②】


Posted at 2014/12/09 16:02:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | レア車 | クルマ

プロフィール

「気が付けば、ブログ1年以上書いてませんが、ちゃんと生きてます。」
何シテル?   01/23 03:39
めっちゃイイ人!?ですので 宜しくお願い致しますぅ~m(_ _)mペコリッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
国内仕様フルパワーカスタム車です。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
期待以上の走りの素晴らしさに大満足です♪ 詳細は後日レポートします。 インプレはこち ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
念願の限定解除を取得して購入した「ニンジャ」ことGPZ900Rです。乗ってきたバイクがず ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
当時最もレーサーに近くて過激なマシン(現在でも?)を求めてRMX250Sに乗り換えました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation