
11月3日~4日は、全国各地でさまざまなイベントが開催されてたので、どれに行こうかとタップリ悩まされました(´∩`。)
はじめは、東海方面のイベントをはしごする計画も立ててましたが、もっと近場の丹波の2つのイベントと、奈良のイベントを行くことに決めました。
3日は、兵庫県丹波の
「中兵庫クラシックカーフェスティバル」へ行きました。
秋の行楽シーズン真っ只中ということもあり、とっても気候がよかったので、バイクでツーリングがてらに会場へ向かいました。
国道176号線経由で宝塚付近から大渋滞が起きてたので「バイクで来てよかった~♪」と思わずニンマリしました(* ̄ー ̄*)
会場に着いたときには、既に多くの車と人達で賑わってました。その前にマニアならお約束の駐車場ウオッチからはじめて、いろんなオーナー様とお話をしたり写真を撮らせてもらったあと、ゆっくりと展示車を見ることにしました。
次の日のイベントも丹波の近くなんですが、バイクで来たのと中途半端に時間を過ごすことになりそうだったので、その日は帰宅しました。
そして4日はシビックで、兵庫県神崎郡の
「旧車の集い スワップミート&ガレージセール」を行ってきました。開催時間より前に着いたにもかかわらず駐車場は満車寸前!しかも、あちこちにマニアックな車がいてたので、見応え十分でした。
会場へ向かうと、こちらも多くの旧車やレア車が展示されていたので、夢中になってシャッターを切りました(*^▽^*)ゞ
こちらは2時間ほどで後にして、急いで奈良県吉野へ向かうことに。
が、しか~し!!播但自動車道でETCゲートが開かないトラブルに遭遇!!
原因は、ETCがないチケット受取りのみの入り口から進入して有料道路を走行したため、次のETCゲートで不正走行とみなされてエラーが出てしまいました。
祝!人生初ETCトラブル!!
そして、2時間弱で吉野に到着して
「レトロカーフェスティバル吉野」の展示車を拝見することにしました。
到着した時間帯が遅めだったので、既に帰ってしまった車もいましたが、当日最後のイベントをできる限りたっぷりと楽しんできました♪
【この2日間のイベント巡りで感じたこと】
●どこのイベントでも、スカイラインとZのオンパレード+ちょい悪カスタムが人気(^_^;)
●2日連続で見た車や人が結構いたこと。すなわち、自分の行動パターンが似てるってことですわ(笑)
フォトギャラもアップしましたので、こちらもだうぞ!
中兵庫クラシックカーフェスティバル(展示車)
中兵庫クラシックカーフェスティバル(駐車場)
旧車の集い スワップミート&ガレージセール(展示車)
旧車の集い スワップミート&ガレージセール(駐車場)
レトロカーフェスティバル吉野(展示車)
レトロカーフェスティバル吉野(駐車場)
Posted at 2012/11/06 00:06:57 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ