• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さと~2のブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

謎のラーメン屋台とカーチェイス

謎のラーメン屋台とカーチェイスクルマのCMとしては珍しく、オールアニメで公開してるメルセデスベンツ新型A-CLASSのCM。
通常はテレビ用に15秒でカットされてますが、何気なく本編を見てみました。

「謎のラーメン屋台」と呼ばれる暴走車に追いつくことができたら、幻のラーメンにありつけるといったストーリーで、新型A-CLASSとラーメン屋のバトルがはじまるのですが、その謎のラーメン屋台の車種を見て思わず絶句してしまいました!!

伝説のトランポ「ブルーワンダー」が使われてたんです(゚∀゚)!!!!

この車は、1950年代のベンツのレーシングカー「シルバーアロー」をサーキットへ運搬するのに使われた車なんですが、いかに早くサーキットまで車両を運ぶことを目的としたため、300SLのエンジンを搭載して世界最速のトランスポーターと呼ばれた伝説の車なんです。

誰が見ても奇抜でヘンテコなデザイン…。


そんなところが素敵O(≧∇≦)o


アニメでこの車が登場したのは世界初!?かも(*^-^*)

公式サイト↓
http://next-a-class.com/animation/index.html
Posted at 2012/12/18 21:27:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月15日 イイね!

AYA1000RR

AYA1000RRタイトルの「AYA1000RR」って、ご存じですか?

大阪のシンガーソングライターで、二十歳の女性アーティストだそうです。

最近知りました(*^▽^*)ゞ

バイク乗り、もしくはバイク好きの人ならピンとくる名前ですよね?

そう思って調べてみたら、

本人が憧れてるバイクが「CBR1000RR」だそうで、実は大型2輪免許を持つ女性ライダーだそうです。

そして気になる愛車は、足が届かなかった理由でCBR1000RRではなくて、ホーネット600に乗ってるそうな。

ホーネット600もいいバイクだと思います(*^-^*)

おお!どちらもホンダ!!(´Д`;)ハァハァ

さらに、好きなクルマは「スカイライン」と「RX-7」

あれ?どちらもホンダじゃない・・・☆ヽ(o_ _)oポテッ

まいっか。

大型バイク乗りの女性シンガーという異色さでチョット気になっています♬

ウチの近くのライブハウスや某ショッピングモールにもチョイチョイ来てるみたいやし応援したくなりました!
Posted at 2012/12/15 03:28:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2012年12月09日 イイね!

本年最後のホンダリアン

本年最後のホンダリアン昨夜は、今年最後のホンダリアンへ参加してきました。









今回は愛車はお留守番させて

たまには違うホンダ車で参加してみようかと思って、父のライフダンクを借りて、いつものサンシャインワーフ神戸へ向かいました。

道中にこんなレアなホンダに遭遇しました。

懐かしいコンチェルト!!
ホンダリアンに来るかな?期待しましたが、途中で右折していっちゃいました☆ヽ(o_ _)oポテッ

今回は少し遅れての登場でしたので、会場には既にたくさんの車が集まっていて活気に満ちておりました。
最近では、なつかしのホンダ車の参加も徐々に増えてきて、ますます楽しくなってきました(*^-^*)

これは「シティ カブリオレ」

目指せ、全車種!!(*^0^*)/

ジャンケン大会では、いつものほんだしを景品にすると「ワンパターンな男やな~」って思われるのを恐れて、今回はホンダ車のカタログ3種を出品させて頂きました(^_^)v

今回の景品も結構豪華!?(爆)

ホンダリアンお開き後の恒例の2次会。

車好きの男達が何かに群がっております(笑)

スマホでなつかしのCMを見たり、おバカな映像を見て楽しんでました♪

VTECサウンドうま過ぎ!!でも、アホまるだしで超★ウケました(爆)

極寒のせいか体調を崩し気味でしたが、頭痛、めまいがひどくなって、静かに車に戻ってダウンしてました(>_<)
帰りは、休憩を繰り返しながらもなんとか無事に帰宅できました(^_^;)\
Posted at 2012/12/09 19:28:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月02日 イイね!

伊勢と嵐山めぐり。

伊勢と嵐山めぐり。12月1日は、伊勢で開催された「伊勢ヒストリックカーミーティング」へ行ってきました。

名阪国道から伊勢道を通るルートで、とあるSAでひと休み。
そしたら、イベントに参加するであろう車がいたので、ひと声かけて写真を撮らせてもらいました♪

写真を撮ったあと、顔をあげると…

めっちゃキレイな虹が出ておりました(*^-^*)

そして、カーナビの指示通り目的地に向かうと、本来降りるべき出口より先の出口を案内されました(+_+)
まぁ、そんなことは置いといて、会場に到着すると既に参加車両がわんさかいるじゃあ~りませんか!

そこには、イベントではお馴染みの名車から世界で数台しかないような激レアモデルまであり、いつもながら夢中になってシャッターを切りまくりましたO(≧∇≦)o

イベント終了後にこんなバカげた2ショットをこっそりと…

ロールスロイス・ファントムと隣どおし。
そして、すぐ逃げました(爆)



その後鳥羽に向かって、ちょっと贅沢な海鮮丼を戴きました♪

その名も「豪華丼」です!

ごはんの上にたくさんの地魚が敷きつめられて、さらにウニやイクラ、しまえびなどの贅沢なネタの背後に生きた伊勢えびが堂々と鎮座した名前に相応しく豪華な海鮮丼でした!
今までいろんな海鮮丼を各地で食べてきましたが、こんな贅沢なのは初めてです(* ̄ー ̄*)


そして本日(2日)は、嵐山高雄パークウエイで開催された「フロムセブンミーティング」へ行ってきました。

このイベントは集まる車の台数が多くて、滅多にお目にかかれないようなスーパーカーやクラシックカーが来ることもあるので、そんな期待を胸に毎年欠かさず行ってます。

現地に到着してすぐに、みん友さん数名と他の車好きの方々とお会いして、色々お話ししながら写真を撮ってまわりました。今年は超目玉な展示車両(過去はR380や童夢零など)がなくて残念でしたが、半日かけてゆっくり見て回れるほどいろんな車をウオッチすることができて十分満足しました。

フォトギャラもアップしましたので、こちらもどうぞ!
伊勢ヒトリックカーミーティング
フロムセブンミーティング

Posted at 2012/12/02 23:09:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月25日 イイね!

【俳句】寝る前に チャッチャとブログ ホンダリアン

【俳句】寝る前に チャッチャとブログ ホンダリアンホンダリアンのオフ会に参加された皆様、どうもお疲れ様でした~(*^0^*)/

今宵は、前回よりもグッと気温が下がり、とても寒い中でのオフ会となりましたが、そんな寒さをも吹き飛ばすほど活気に溢れていたのではないかと思います♪

今回も遠方から駆けつけられた方や、EF&EGシビックなどの懐かしいホンダ車の参加率も高く、いろいろ貴重なお話を聞かせて頂いてとても楽しかったです(*^-^*)



そして、個人的なお話ですが、
ジャンケン大会で初のポールポジション獲得(^ー°)v

欲しいものを決めてなかったので、慌てて決めたお菓子「ソイカラ」をゲットしました(笑)

その他、今回はこんなものを頂きました。

●佐藤琢磨のプリッツ(賞味期限:2013年6月なのでセーフ)
●EBBRO フィットアリア1/43スケールのミニカー

ソイカラはさっき、おいしく召し上がりました(* ̄ー ̄*)


明日は、京都市役所で開催される「京都ヴィンテージカーフェスティバル」に行ってきます。
帰ってきて余力があれば、写真もアップしたいと思います。

ってゆ~か、寝る時間がほとんどおまへんなぁ・・・(*^▽^*)ゞ
Posted at 2012/11/25 02:51:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「気が付けば、ブログ1年以上書いてませんが、ちゃんと生きてます。」
何シテル?   01/23 03:39
めっちゃイイ人!?ですので 宜しくお願い致しますぅ~m(_ _)mペコリッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
国内仕様フルパワーカスタム車です。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
期待以上の走りの素晴らしさに大満足です♪ 詳細は後日レポートします。 インプレはこち ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
念願の限定解除を取得して購入した「ニンジャ」ことGPZ900Rです。乗ってきたバイクがず ...
スズキ RMX250S スズキ RMX250S
当時最もレーサーに近くて過激なマシン(現在でも?)を求めてRMX250Sに乗り換えました ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation