• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とむとむ☆教授のブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

新装備を購入してみたのだ

新装備を購入してみたのだどうも

ちょっと、久々の更新ですwww





だって仕事がねー

例年この時期はヒマなんだけどねー

まぁ、商売繁盛ってことで(´・ω・`)





しかし、いきなり寒くなったね。

今週末は雪降りそう。





基本的に、雪降ったら家に立て籠もるか、電車か、レンタカーだけど、

出先でのコトを考えると、やっぱりノーマルタイヤは心許ない(´・ω・`)

でも、スタッドレスタイヤ買うほどではない。





って事でコレを買ったよ。






本日のお昼にAmazonに発注

んで、明日には届く。

素晴らしき日本の物流に感謝(´ω`*)





でも、ひとつ問題が。

シャシーカップのタイヤサイズ 205/40R18 用のが無いw

仕方ないので、

シャシースポールのタイヤサイズ 205/45R17 用のを買った。



ASK645(HP-645)って品番のやつ。

購入前に、適合サイズ表に記載してある複数のタイヤサイズの直径と外周をエクセルで計算してみると…



なんだ、 205/40R18 は適合範囲内だね。うん。

まあ、あとは自己責任ですな(-ω-)




これで冬のお出かけも安心です(^^♪



スタッドレスや通常のチェーンに比べたら確かに問題はあるかもしれませんが、とりあえずは急な降雪でも帰宅出来れば良い、という事だけを目的としたらコレは有りだと思います(・ω・)





あっ。

そーいえば。

Z34用の日産純正オートソック

275/35R19 用(私は自己責任で 275/40R18 用に購入)

未使用のまま、何故かルーテシアのトランクにありますwwwww

これ欲しい人いないかな?

格安でお譲り致しまする(=゚ω゚)ノ


2014/12/21追記:未使用とはいえ中古品なので、基本的には現物確認される方(取りに来られる方)に限らせて頂きます。ただし、お会いしたことあるみん友さん、または、新品では無いことなど色々ご理解頂ける方はご相談下さい。

(2014/12/26追記:他のZ乗りの方にお譲り致しました。)





それから、日曜日にお時間ある人は香芝SA(下り)へ是非どーぞ

https://minkara.carview.co.jp/userid/2060212/blog/34586481/

https://minkara.carview.co.jp/userid/2060212/blog/34654912/





さて、明日はほぼ確実に雪が降っているであろう、

岡山県の北部、蒜山高原や湯原温泉のあたりまで行ってきます。


仕事でwwwwwww


スタッドレスタイヤを装備した日産ノート(社用)は非常に逞しく頼れるヤツですw
Posted at 2014/12/12 23:52:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

最近のことをまとめてみたのだ

最近のことをまとめてみたのだえーっと。

ルノー スポールジャンボリー 2014 に参加された皆様お疲れ様でした。

ちょっと忙しくてコメ出来てませんが、皆様のブログ楽しませて頂きました。

来年は僕も参加出来たらええなぁ(´・ω・`)





さてさて、皆様が富士スピードウェイで楽しんでいた頃、

僕は島根県は美保関でカニかにカーニバルを開催してましたw



大変美味しゅうございました(*´Д`)

みん友の米子在住プロきゃめらまん一押しのお店でした。



写真はこれだけ。

食べるのに集中してたからwwwww



夜は、温泉旅館で温泉を堪能して風呂あがりに飲んだくれて、リフレッシュ出来ました(´ω`*)



なぜか体重が増えましたwwwwwwwwwww





そして、クルマ掃除してたらこんなコトに



わははwwwwww

とりあえず、笑いました。

なるほど、フレンチジョブはこんなところにも施されているのかと感心しきり。



今日、ディーラーに行ってきました。

この↑のマットを見せるために

とりあえず、交換ということで連絡待ち(´Д`)ヤレヤレだぜw





そんで、滋賀県の北部、マキノ町に行ってきました。

メタセコイア並木は綺麗だけど、人多すぎ(´・ω・`)











ついでに、奥琵琶湖パークウェイも攻めてみることに。

うん。素晴らしく綺麗でした(´ω`*)







これぞ日本の秋ですな。

感動ものでございまする。



そーいえば、嵐山高雄パークウェイも綺麗なんだろーなー。

でも、人が超多いだろうなぁ( ゚Д゚)うーん。



さて。明日はなにしよう(・ω・)
Posted at 2014/11/22 21:10:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

富山に行ってきたのだ…白えび食べにw

富山に行ってきたのだ…白えび食べにwさんだー♪

ばぁーどぅー♪

はい。

サンダーバード1号ですぬ。





11月8日(月)

京都 7:38発 サンダーバード1号 富山行

超ねもい目をこすりながら乗りました。

イメージ画








湖西線を走るので琵琶湖がよく見えるようにと、

窓際A席を取ったのですが…

朝日が半端なく眩しいwww







そんでもって、富山 10:22着

…約3時間もかかるのか(´Д⊂ヽケツイテーw






そんでもって、

界王拳10倍のチカラで仕事をちゃちゃっとやっつけて、

ちょっくらいっぷく。

移動途中で見つけた通り。なかなかキレイです(´ω`*)







帰りのチケットも買ったら、







食べねばなるまいっ!

富山の美味いモノ 『白えび』 をっ!!!

いざ。富山駅に併設された 『とやま駅特選街』 へ♪

『白えび天丼と白えび刺身』のセットじゃー(*´Д`)





んほー☆

おクチに広がる濃厚な旨みと甘み。

大変おいしゅうございました(*'ω'*)





そんでもって、十分に満足したら

また約3時間かけて京都駅まで戻りましたとさ。





次はルーテシアで来るぞー(=゚ω゚)ノ

次は尾根遺産も一緒…だといいなぁw
Posted at 2014/11/11 21:00:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

シトロエンオフに行ってきたのだ

シトロエンオフに行ってきたのだいやー

まいったまいった←

アップ遅くなりもうしたw





11/2(日) 奈良県 針テラス

ラインハルト閣下が主催するシトロエンオフに行ってきました。





うん。

ルノーがいっぱいいるw







閣下とご挨拶







お腹がすいたので『三輪茶屋』に移動

この景色にニヤニヤ(・∀・☆







途中でちょっと迷子になったけど着いた

なんか…この絵もイイッ(・∀・♪







写真撮り忘れたけど

お菓子食べ放題(試食?)は良かったです♪

あれで食事開始までの空腹を凌げましたw



にゅうめん美味しゅうございました(´ω`*)







閣下にすばらしいお土産まで頂きました。

本当にありがとうございました( ;∀;)カンドー






参加されたみなさま

お疲れ様でした。

また遊んで下さいね☆
Posted at 2014/11/05 23:04:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

広島に行ってきたのだ…仕事でw

広島に行ってきたのだ…仕事でwまずは、

以前の日記

ピラーのうねりとシートの件

中間報告です。





ピラーは交換して貰いました。

でも…意味無かった(´Д`)

結果から言うと、交換したけどまたウネウネしたw

なんというか、取り付け金具というか、はめ込むところあるよね?

あれが結構、奥の方にあって、ちゃんとハメ込むと必然的にウネるというwww

…これは気にしたら負けな部分と認定して、今後は気にしない事にしましたwwww



シートは交換断られたw

が、

再度、ディーラーから強く押してもらってます。

相手は要求を一回断ってからコチラの出方を見てると思うので( ゚Д゚)マンドクセ





さてさて、

10/30(木)、10/31(金)は広島に行ってきたのだ…仕事でw



でも、やっぱし美味しいものは外せないので、食べてきました( ゚Д゚)ウマー



まずは、お昼に宮島口のアナゴの名店『うえの』

超絶ウマーな『あなご飯』を食す







夜は広島の繁華街にある、お好み焼きの名店『八昌』でそば肉玉を食す



数年ぶりに来たけど、やっぱ美味かった(´ω`*)

広島の支店にいた時は、よく食べに来てました。


しかし、ここ何故か同じ名前のお店は多いで注意が必要です。

住所は『広島市中区薬研堀10-6』のお店です。お間違えなく(・ω・)





さて、明日は『針テラス』に行く日だけど、

天気はどーかなー。

雨あがるとええなぁ(´・ω・`)
Posted at 2014/11/01 18:56:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クルマ売る? http://cvw.jp/b/651622/46954278/
何シテル?   05/13 20:01
面倒なので『とむとむ』でOKです♪ なんで『教授』かって? 決してエラくはないです。 むしろエロいです! 2014年6月26日 12年155,00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

androidナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 20:29:49
カウルトップの若返り補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 13:05:43
中華製 フロントガラスゴムモール 2M 15mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 13:03:33

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2014年6月26日 やっと納車しました。
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
本革シートが嫌なのでC買ってLと同じ内容でオプション付けました(笑) Zも良いですがベリ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
魅力的なフェアレディです♪ 2014年6月26日 12年155,000kmまでお付き合 ...
その他 その他 その他 その他
Z以外の画像置場

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation